北海道の病院情報統合スレ Vol.21 [machi](★0)
-
- 214
- 2008/09/07(日) 09:50:29
-
>>213
お前いつもの知ったかぶりの素人だろ。
釣られやんの、馬鹿丸出しだなw
>役に立つ情報の一つも書いて見ろ、タコw
お前のその書き込みにも役に立つ情報なんかないんだけどねぇ。
-
- 215
- 2008/09/07(日) 18:22:38
-
>>214
お前は、肝心な所を答えてないな。
お前は、じゃあプロの「医療人」なのか?とたずねているが、都合の悪い所は
スルーかww
>お前のその書き込みにも役に立つ情報なんかないんだけどねぇ。
病院を、自分の経験から紹介して感謝されたが、何か?
その人は事後報告までしてくれて、完治したそうだぞ。
-
- 216
- 2008/09/08(月) 08:30:58
-
帯広で内科系のいい病院知ってる方居ませんか?
胃腸やられて体重10キロほど減少中です・・・
-
- 217
- 2008/09/08(月) 08:49:36
-
>>215
スルーも出来ない馬鹿
これだから素人はw
-
- 218
- 2008/09/09(火) 13:01:19
-
札幌市内で良い泌尿器科クリニックをご存知ありませんか?
EDではないのですが、性機能障害で受診したいと思ってます。
大学病院は何か抵抗がありまして・・
-
- 219
- 2008/09/11(木) 19:05:14
-
札幌市内または近郊で、ナルコレプシーの検査や診療をしている病院を
探しております。
ご存知の方がおられましたら情報御願いします。
-
- 220
- 2008/09/13(土) 22:34:54
-
>>219
「睡眠障害の医師」でググったら
該当する病院が出てくるよ。
私の元同僚もナルコレプシーで治療受けてたけど
どこの病院だったか失念した。スマソ
-
- 221
- 2008/09/15(月) 19:16:30
-
この板でこの病気でどこそこの病院が良いなんて、あほな質問、答えやめたら?
レベルが低すぎますよ。
-
- 222
- 2008/09/16(火) 04:06:01
-
>221
いいんじゃないすか?
レベルが低いほうがやりやすいですしねw
-
- 223
- 2008/09/16(火) 16:28:16
-
>>221
このスレは一般人の病院探しや病気についての素朴な質問OKなんですよネ?
レベル低くてあたりまえでは?
-
- 224
- 2008/09/16(火) 18:06:34
-
>>223
何回も出ているように、あくまで口コミスレ。
書いてくれる方は、善意ですから。
もし専門家コ・メディカルも含めアドバイスがあれば尚、良し。
偉そうに身分も明かさず、中傷している奴の書き込みに反応しない方がいい。
書き込みの内容については自己責任。 気軽に良い情報があれば遠慮なく書き込んで
OK。
-
- 225
- 2008/09/17(水) 00:44:34
-
こんばんは、母が西区の有名な整形で人工関節の手術を受けました。術後に
片耳が聞こえないと訴えています。(多分前から聞こえは悪かったのだろう
と思いますが)先生は、2週間位経って歩けるようになってから紹介状を書く
ので耳鼻科を受診してくださいとのことです。そこで西区付近で交通の便と
お年寄りに評判の良い耳鼻科を教えてください。付き添う父もついでに受診
し補聴器の相談にものってもらいたいそうです。地方から入院していますの
で、退院後も整形の経過観察の際に、ついでに受診できると助かります。
-
- 226
- 219
- 2008/09/17(水) 00:54:57
-
自分のせいで言い合いになってしまってすみません。
いろいろ調べましたら、睡眠障害を扱っている病院は結構ありました。
しかし、ナルコレプシーを診察してくれるとこは、西区の太田病院くらいかも。
-
- 227
- FLAT
- 2008/09/17(水) 14:31:53
-
すみません。粉瘤ができ、皮膚科に通院しているのですが、その皮膚科では
手術をしていないとのことです。そこで札幌市北区で粉瘤の手術をしてくれ
る皮膚科はありませんか。
どなたか教えて下さい。
-
- 230
- 2008/09/17(水) 20:08:07
-
>>225
西区といっても広い
整形の場所はどの辺なの?補聴器となると補聴器屋になるし・・・
-
- 231
- 2008/09/17(水) 21:25:06
-
この前頭が痛くて苫小牧東部脳神経外科に行ったんだけど、優しくて、無駄な診療はないし、的確な診断でなかなかいい先生でした。受付はすごい怖いおばさんとゴジラみたいなおばさんで残念でした・・・。
あと、つつみ歯科の衛生士さんは足がキレイで女の私でもどきどきしました・・・。
-
- 232
- 2008/09/17(水) 21:28:05
-
ゴジラみたいなおばさん・・・プッ
-
- 233
- 2008/09/17(水) 23:28:08
-
230さんへ
病院の場所は、西警察署の斜め向かいで住所的には、西野だったと思います。
病院の周辺か琴似駅周辺を希望します、よろしくお願いします。電話帳やHP
で調べることはできますが、やはり評判は地域の方がよくご存知ですよね。
-
- 234
- 2008/09/20(土) 19:32:28
-
>>233
誰も書いてくれないので、書いちゃいますね。
紹介できるような耳鼻科はあの界隈にはありません、残念ながら。
無いから皆書きようが無いんです。
でも早めに耳鼻科に行った方がよいですよ。
-
- 235
- 2008/09/20(土) 21:59:16
-
234さんへ
ありがとうございます、知人からは遠くても良いのなら中央区の上埜か
麻生はどうだろう、と言われているのですが、他にありますか?
-
- 236
- 2008/09/20(土) 23:49:33
-
>>235
ずばり、正解です。
-
- 237
- 2008/09/22(月) 10:42:36
-
北広島在住です。
プラセンタ(胎盤)療法をしている病院って北海道は札幌の緑愛病院だけなのでしょうか。
ググっても内地やサプリメントばかりで・・
目眩であちこち回って最後は桑園の山崎でメニエールと診断されて5年。薬は高いし待ち時間は長いし一日潰れてしまいます。
結局対症療法なので一生モノかと思うと通い続けられる自信がありません。
先日叔父がプラセンタでメニエールが治った?というTVを見て電話してくれたのですがまだまだこれからの医療なのでしょうか。
-
- 238
- 2008/09/22(月) 19:33:06
-
子宮肉腫の疑いありと診断されました。
もし手術するようなことになったらどこの病院がいいでしょうか?
あと父親が尿酸値が高くてよい病院をさがしています。どこかおすすめはありますか?
-
- 239
- 2008/09/22(月) 20:01:01
-
室蘭市在住です
知り合いが精神を病んでしまい
見ててつらくなる程なのですが
どこかオススメの精神科・心療内科はありませんか?
-
- 240
- 2008/09/23(火) 01:15:06
-
精神を病んでいるといっても、
ここに書き難いかもしれないが、
アルコールから不眠なども含まれるから、
もう少し情報を書かないと答えられないと思う。
室蘭から違う都市に電車で通っている人も居るから、
そういう事が出来るのかというのも有る。
-
- 241
- 2008/09/24(水) 21:48:55
-
>>238
子宮筋腫じゃないのかな。どこに住んでいますか。
尿酸値が高いとのことですが、もしお酒をたくさん飲むのでしたら、
お酒を控えたほうがよいでしょう。高尿酸血症の治療ならどこの病院でも
大差ないと思います。
-
- 242
- 2008/09/25(木) 10:46:51
-
酒の量減らしたって尿酸値は大して下がらんよ
藪医者のいう事を鵜呑みにしないようにw
-
- 243
- 2008/09/25(木) 13:58:04
-
最近思うんだけど、痛風にはお酒が1番よくないんじゃないかな。
多分、プリン体より脱水がよくないんだと思う。
ということは、ビールより日本酒等??
何でも程度問題だね。1番よいのは減量ですね。
痛風の医者の独り言でした。しかし、納豆が悪いとは・・・
最近のこのスレはよいですねー。為になります。
232以外は。
-
- 244
- 2008/09/25(木) 13:58:11
-
最近思うんだけど、痛風にはお酒が1番よくないんじゃないかな。
多分、プリン体より脱水がよくないんだと思う。
ということは、ビールより日本酒等??
何でも程度問題だね。1番よいのは減量ですね。
痛風の医者の独り言でした。しかし、納豆が悪いとは・・・
最近のこのスレはよいですねー。為になります。
232以外は。
-
- 245
- 2008/09/25(木) 14:47:08
-
出た自称医者w
素人全開の書き込みはわざとかい?
-
- 246
- 2008/09/25(木) 17:43:55
-
「素人全開」と言われつとちょっと恥ずかしいけど、
まあ、素人みたいなもんですは(笑)。
-
- 247
- 2008/09/25(木) 19:37:29
-
>>246
242-245こいつは何の役にも立たない単なる煽り野郎。
今後は皆様もスルーで。 ↑
最近、デビューしたてのニート野郎ですww
-
- 248
- 2008/09/25(木) 22:09:05
-
>>242
じゃ、どうやったら尿酸値が下がるんだい。
まさか根性で下げる では無いだろうね。
藪患者さん。
-
- 250
- 238
- 2008/09/26(金) 18:00:12
-
検査の結果肉腫ではなく筋腫だけで今すぐ手術の必要はないとわかりほっとしました。
さて父の尿酸値が初めて8を超えたので心配しています。今のところ発作は出ていません。
薬物や食事療法、適度な運動などいろいろあるようですが
親身にアドバイスしてくれるクリニックや病院などあれば教えてください。
以前血糖値が高いとき勤医協病院の糖尿外来で完治しましたので
そこへいってみようかといっています。
-
- 251
- 2008/09/27(土) 12:53:59
-
素人の医師も居るでしょう。
医師免許持っていても臨床に出ない人とか。
資格があるのと、いい治療が出来るのとは全く別だから気をつけて。
無資格でもいいという意味じゃなくて、医療を行うには、
免許があるのが前提だけど、臨床の専門医じゃないと
ということ。
-
- 252
- 2008/10/07(火) 22:40:34
-
>>250
私も、人間ドックでは毎回尿酸値7から8で引っかかっています。
痛風の症状はありませんが、動脈硬化は進行していると思ってます。
保健師の指導を受けますが、かえって痛風等の症状が出ないのが恐ろしい結果になるよと脅されています。
血圧が高めの状況ですのでいつ心筋梗塞になるか・・・(わかっているけど)
生活習慣を見直さないといけないと思う(自戒)
お酒も結構飲みますが、ビールは控えめにしてます。(プリン体が原因)
飲むのであれば焼酎、ウィスキー等蒸留酒にしています。
プリン体の食材抜きなんて自分ではありえないと思っていますが・・・
医者の話では、食べ過ぎなければよいとのことであります。
-
- 253
- 2008/10/07(火) 23:06:58
-
焼プリンが好きです。
-
- 254
- 2008/10/07(火) 23:43:04
-
>>252
体外から摂取するプリン体なんて体内で生産される量と比べたら極わずか。
プリン体の摂取制限はほとんど意味がありません。
-
- 255
- 2008/10/09(木) 14:04:43
-
菊水駅で整形外科を探しています
菊水駅そばだと、
勤医協か菊水整形しかないですよね
勤医協は激混みらしいのですがいいんでしょうか
-
- 256
- 2008/10/16(木) 00:14:30
-
札幌市内(豊平区希望)で、良い小児科を探しています。
豊平区では、西岡○○とか、かわ○ら小児科など行きましたが…。
評判の良かった遠藤小児科ってもう無いようですし。
できれば、ずっと看ていただけるような病院を教えてください。
-
- 257
- 2008/10/23(木) 20:24:50
-
過去ログ読まずに申し訳ないのですが明日病院に行こうと思っています。
2か月前に腹痛で1か月入院し退院後の現在も調子が悪いのです。
消化器科(膵臓系かもとも思っています)なのですが
北海道社会保険病院と札幌厚生病院どちらがよいでしょうか?
厚生病院は膵臓の専門科があり評判もよいのですが
もし入院することになったら家から遠いので
社会保険病院が膵臓系に強いならそちらで…とも考えています。
ただ膵臓の病気は見つけにくいと聞くので、やはり厚生病院の方がよいのか
悩んでしまって決められずにいます
社会保険病院で消化器、特に膵臓が強いとか評判を聞いたことがあったら
教えて下さいませんか?
-
- 258
- 2008/10/26(日) 14:32:53
-
過去の中耳炎が原因で鼓膜と耳骨が損傷してなった難聴を、
耳の穴から覗きながら簡単な手術で治す神奈川のクリニックの事を、
某医療系TV番組で紹介していましたが、
道内でも行っている病院・医院ありますか?
できれば札幌近郊で情報お願いいたします。
-
- 259
- 2008/10/26(日) 17:31:41
-
教えて、教えてばかりで、回答が全然ないねぇ。
-
- 260
- 2008/10/27(月) 20:54:02
-
じゃあ質問変えます。
難聴の治療に実績のある病医院教えてください。
恵庭在住ですが札幌までなら通えます。
よろしくお願いします。
-
- 261
- 2008/10/27(月) 23:08:34
-
札幌駅前耳鼻咽喉科なんかいいんじゃねぇの?
-
- 262
- 2008/10/28(火) 20:25:41
-
>>261
マジめに聞いてるんだ!
自分なりに調べたら、札幌医大の耳鼻咽喉科が手術実績多そうですが、
系列の病医院や医師の評判やお勧めはいかがでしょうか?
札医大にこだわらず情報お願いします。
-
- 263
- 2008/10/28(火) 21:19:55
-
>>262
こじま耳鼻咽喉科クリニックでググれ、重度で手術が必要なら
KKR札幌・社保・札医に紹介状書いてくれる。
このページを共有する
おすすめワード