【ていね】札幌市手稲区総合スレッド part38【っていいね!】 [machi](★0)
-
- 686
- 2008/08/27(水) 19:41:02
-
>>684
べっ、別にアンタのためにググってあげたわけじゃないからね。
http://www.sapporo-mig.co.jp/ritz/
-
- 687
- 2008/08/27(水) 19:53:01
-
ツンドラってやつですねわかります!
-
- 688
- 2008/08/27(水) 20:23:07
-
リッツの露天部屋は確かにいいのだがふさがっているケース多し
-
- 689
- 2008/08/27(水) 23:11:13
-
星置のビッグハウスの西側に何を建ててるの?
商業施設っぽいのが4〜5件並びそうだけど。
-
- 690
- 2008/08/28(木) 00:44:48
-
新発寒在住の者なんだけど、自分家の裏の家が最悪にうるさい。
親が仕事でいないのか成人した子だけで住んでるようなもんで、夜中、友達呼んで
騒ぐわ、夜中に家の前でバスケットするわで最悪です…
窓開けても、叫び声や騒いでる声が聞こえる始末…
-
- 691
- 2008/08/28(木) 01:01:33
-
ちょっと見に行くから詳しく聞かせてください
-
- 692
- 2008/08/28(木) 01:46:30
-
>>690
警察に通報したら、すぐに注意してくれるよ。特に深夜は。
-
- 693
- 690
- 2008/08/28(木) 22:28:15
-
新発寒の6条付近の者です。
実はもう何ヶ月も前から悩まされてるんですけど、ホントにうるさい…
何がうるさいって、毎晩、向こうの家は台所の窓とか部屋の窓全開だからホントに
よく聞こえます。
ただの会話とかなら別に我慢できるんですけど、酒飲んで騒いだり、真夜中に大してうまくもない
ギター弾きまくって歌ったりと…
一番、最悪のときは真夜中に家の前の道路(稲積6号線をゲートボール場側にまっすぐ行った道路)で
ボール遊びや時間構わず花火…クルマ(三菱 DIAMANTE)吹かしたり、原チャリ吹かしたりする始末…
その家の隣の家の人や自分の家の隣人と話したときも「夜中うるさい」と言っている。
ちょっと特殊な家なのかわからないですけど、親が仕事で常に家を空けてるいるのか若い息子?が
友達を毎日、呼び込んでドンチャン騒ぎになってるみたいです。
さすがに若い人なので血の気も多いと思うし、何かしらの嫌がらせされても困ります。
しかし、近隣住民の方も迷惑してるみたいなのでそろそろ警察に通報しようかと思ってます…
-
- 694
- 2008/08/28(木) 23:44:30
-
>>693
まず警察に通報して注意してもらい、それでも止まないようだったら、弁護士に相談するのはどうでしょう。
うるさくて眠れないようなら立派な民事事件ですし、迷惑している方達で一緒に相談へ行けば、嫌がらせの点も多少はマシだと思います。
-
- 695
- 2008/08/29(金) 13:01:06
-
>>689
しまむらが新しい土地のほうに移るらしい。
あとドラッグストア(ツルハかな)と100均一(ダイソー)。
ちょっと前に、住民説明会をするんで聞きたい奴は来やがれという折込チラシが
新聞に入ってたよ。
-
- 696
- 2008/08/30(土) 18:52:37
-
本町のラーメン屋、サスケは繁盛してるけど、たいちはあんまり流行ってない感じ
味はどうなんだろ
-
- 697
- 2008/08/30(土) 20:55:05
-
>>695
ダイソーが入るの?
生協2階のダイソーはそのままなのかな?
-
- 698
- 2008/08/30(土) 23:48:21
-
>>696
この間前者に行ったけど表面がアクだらけ…これが気になった。
味はまずまずかな?
-
- 699
- 2008/08/31(日) 01:09:22
-
>>696
化学調味料1/5に減らせば前者はまあまあ、麺はいい
-
- 700
- 2008/08/31(日) 03:36:08
-
え?
-
- 701
- 2008/08/31(日) 13:28:12
-
たいちはサクラでも居れば入りやすいのかもしれんが誰もいないんで
入りづらい
-
- 702
- 2008/08/31(日) 23:14:02
-
夕方手稲駅前に警察たくさんいましたけどなにかありました?
-
- 703
- 2008/08/31(日) 23:59:17
-
サスケ旨いと思います。
-
- 704
- 2008/09/01(月) 20:02:57
-
新規参入は北口じゃないと流行らないような気がする
-
- 705
- 2008/09/01(月) 21:18:55
-
今日極楽湯に行ったが、高校生だか大学生だが知らんが、4,5人くらいの奴らがすげぇうるさかった。
水風呂に入っては「冷てー!うわぁー!」とか騒いでいる。
湯船独占してるし、勘弁だわ。
-
- 706
- 2008/09/01(月) 21:38:55
-
俺も極楽湯良く行くけど、どちらかというと21時以降のがその手のガキに遭遇するのは少ないと思う。
まぁいる時はいるんだけどね。
-
- 707
- 2008/09/02(火) 02:42:34
-
本町の5号線沿いにあるCHINA TABLE。テナント募集の紙が貼ってあったな。
手稲にしては値段がちょい高めだったけど、元有名ホテルの料理長が作る
上品な中華料理はとても美味しく客もソコソコ来てたのに!?
看板とかもそのままになっているということは移転と言うよりは廃業なんだろうな。
とても残念だ!!
-
- 708
- 2008/09/02(火) 03:17:34
-
あの場所は何度もお店が替わってますね。
志仙とか沙流川っていう名前の頃も、中華料理の店だったような。
-
- 709
- 2008/09/02(火) 18:38:30
-
沙流川はおいしかった。安かったし。
CHINA TABLEはパッとしなかったのでなくなったと聞いて
なんとなく納得。
-
- 710
- 2008/09/03(水) 03:04:32
-
俺も高くて、たいしたことないって印象だな。
-
- 711
- 2008/09/03(水) 03:38:53
-
沙流川ですが、前田のホクレンの後ろに移りましたよ。
定食も値段と量がいいですよね。
-
- 712
- 2008/09/03(水) 07:01:49
-
CHINA TABLEは平日ランチバイキングやってたときに2回ほど行ったけど
その時間帯はそれなりに混んでたよ。残念です。
-
- 713
- 2008/09/03(水) 10:14:15
-
西宮の沢新発寒通の陸橋、本日供用開始です。
それに伴い、発寒団地踏切閉鎖しました。
線路沿通、路面改良の為しばらくの間、日中片交規制になります。
付近を通行予定の皆様、ご注意ください。
-
- 714
- 2008/09/03(水) 10:39:18
-
>>713
踏切は本日15時以降閉鎖予定です。
-
- 715
- 2008/09/03(水) 11:07:04
-
>>711
ま、マジーでーーー!
ずっと潰れたと思い込んでた!
久々に行かなくては!情報ありがと!!
-
- 716
- 2008/09/03(水) 17:37:41
-
>>713
踏切のあった交差点を一時停止せず通過できたのは気持ちよかった(・∀・)
-
- 717
- 2008/09/05(金) 23:22:40
-
先日、新聞にトライアル(旧カウボーイ)の人材募集の折り込み
チラシ入っていたけどあの地図情報ってかなり古くない?
6〜8年前のだよね。
ヤマキ、ゾーン、YESが載っている。
なんで〜
-
- 718
- 2008/09/06(土) 01:24:03
-
>>711
前田のホクレンの後ろに沙流川が移ったと聞いて探したけど見当たらなかった。
違う名前の(ジャスミンとかいう)中華料理屋があった…??
ネットで調べたら白石区本郷通に沙流川があった…??
-
- 719
- 2008/09/06(土) 19:54:50
-
5号線「弟子屈」というラーメン屋
いつのまにかオープンしてました。
-
- 720
- 2008/09/06(土) 21:17:52
-
JRほしみ駅の5号線側に何を建ててるか知っている人います?
-
- 721
- 2008/09/06(土) 22:48:04
-
>>718
今日そこ行った。
店名変えたのかなぁと思ったんだけど
沙流川で出てた料理とは違うような・・・。
誰かホントのこと教えて!
-
- 722
- 2008/09/06(土) 23:48:26
-
>>720
あそこって、北○道銀行の研修施設じゃなかったっけ?
-
- 723
- 2008/09/06(土) 23:49:48
-
>>720
そうみたいよ。道新に載ってた。。
3階建て研修棟とホールを備えた5階建て宿泊棟の2棟だってね。
-
- 724
- 2008/09/07(日) 08:44:53
-
>>719
詳しい所在地希望。
-
- 725
- 2008/09/07(日) 10:24:37
-
>>719
なんでもリサイクルの隣です。
たかちゃんラーメン斜め向かいです。
-
- 726
- 2008/09/07(日) 11:18:10
-
>>725
ありがとう!
今度、行ってみる。
-
- 727
- 2008/09/07(日) 19:54:32
-
手稲高校教師
窃盗で逮捕w
-
- 728
- 2008/09/07(日) 21:01:36
-
>>727
いまSTVのフラッシュニュースで見た。
高校時代(手稲高校じゃないけれど)の一番の恩師だったよ。
この先生のおかげで教員を目指したのに。信じられない。・゚・(ノД`)・゚・。
何で車上荒らしなんてしたんだろ。バカみたい。そんな事で一生を棒に振るなんて。
-
- 729
- 2008/09/07(日) 21:42:31
-
>>728
人間なんだから魔が差すってことがあるでしょ。
100%完璧な人間などいないよ。
って、そう思うようにして気を楽にしようね。
-
- 730
- 2008/09/07(日) 21:45:01
-
教員を目指してる時点で微妙だけどな
-
- 731
- 2008/09/07(日) 21:47:41
-
まさかの河渕orz
K治さんが定年間近だっつーのに心労かけるなよ。
札幌離れて5年経って、こんな形で懐かしい名前を聞くとはなぁ。
-
- 732
- 2008/09/07(日) 22:18:57
-
PSP2000の中古ほしいと、思ってる人
ゲームアクトにて、14000円以下で購入できます。
-
- 733
- 2008/09/07(日) 22:29:05
-
突然どうしたん?
-
- 734
- 2008/09/07(日) 23:14:47
-
>「鍵がついたままの乗用車から」手帳や鍵などが入った手提げバッグを盗んだ疑い
鍵つけっぱの車が目の前にあって、魔が差したんだろうなぁ。許されることではないが。
-
- 735
- 2008/09/08(月) 00:06:23
-
魔が差したってのはたまたま座った場所に財布が置いてあったという場合だろ
鍵が差してあるかどうか他人の車覗き込まなきゃ判らないじゃん
あかんぼの泣き声がしたとかいうなら人の車覗くけどそれ以外他人の車に覗かないよ
故意犯だよ
-
- 736
- 2008/09/08(月) 00:14:26
-
>>735
確かに他人の車なんか覗いたことないな。やっぱり故意か。
狙いを定めていたのかも。
それにしてもショック。この先の人生どうするんだろ…。懲戒免職だろうなきっと。
このページを共有する
おすすめワード