【札幌】おいしい食べ物のお店5【食べ歩き】 [machi](★0)
-
- 317
- 2009/05/10(日) 00:10:29
-
>>316
うまいと思えばここで書いても問題ないが?
どんなつっこみを期待してるんだ?クズが。
-
- 318
- 2009/05/10(日) 07:09:25
-
test
-
- 319
- 310
- 2009/05/10(日) 23:25:54
-
皆さん、ありがとうございます!早速、明日か明後日に行ってみます。
-
- 320
- 2009/05/13(水) 14:35:16
-
後楽園Hで中華というのもあると思います。近隣には布袋、吉林飯店もあります。
あっ、もう終わっちゃったか。
-
- 321
- 2009/05/13(水) 20:17:59
-
ランチで煮魚定食出してるところ知りませんか?
-
- 322
- 2009/05/14(木) 11:13:18
-
>321
たくさんあるよ。場所をある程度限定した方が答えやすいです。
-
- 323
- 2009/05/14(木) 16:30:31
-
>322
スミマセン。
それでは東区、北区で新道より南側ということで如何でしょうか?
-
- 324
- 2009/05/15(金) 00:39:01
-
>>312
揚子江は中華もいいけど。
刺身、お寿司、蟹もお勧めだと思う。
-
- 325
- 2009/05/17(日) 09:07:18
-
ときわ、BB以外で鉄板ジュウーのミートスパ食べられませんか。
出来れば西区中央区東区圏内で・・・
教えて下さい。
-
- 326
- 298
- 2009/05/17(日) 18:24:48
-
香州に行ってきました。昔の中華料理屋という感じでした。とても混んでいましたが
味は満足しました。これから皆さんが教えてくださった店に行くつもりです。
どうもありがとうございました。
-
- 327
- 2009/05/17(日) 22:49:02
-
>>325
中央区南11西7 『ROTA』
中央区大通西24丁目 『キッチンマヨネーズ』
-
- 328
- 2009/05/17(日) 23:06:02
-
チャイナパークでしょ
-
- 329
- 2009/05/17(日) 23:23:12
-
>>326
おお、良かった。甥っ子さんの味の評価も良かったのかな?
他に出てきた店もみな良い店ばかりですので、是非回ってみてくださいな。
-
- 330
- 2009/05/18(月) 19:59:28
-
>>327
有り難う。
-
- 332
- 2009/06/06(土) 11:50:52
-
南1条Kビル?の地下にあるハンバーグ屋さん「toshi」
健康診断センター行った帰りにたまたま入っただけだったんですが
すごく美味しかったです。
-
- 340
- 2009/06/07(日) 17:03:41
-
前にジャンクスポーツでスキージャンプの女性選手が言っていた
ラーメン屋の名前覚えている方教えてください。
今度札幌行くので食べに行こうと思ったんだけど、名前忘れた。
もし、そこよりお勧めあればお願いします。
あとスープカレーのお勧めもあれば。
お願いします。
-
- 341
- 2009/06/07(日) 17:42:18
-
自分的にはスープカレーは
麻生のゴンベイスパイス
http://gosaro.nomachi.jp/?_prc=usr_shop&cst_id=b00010145900
チュッタ
http://www.chutta.jp/menu/index.html
の2店がお勧め
ゴンベイのほうはベースになってる野菜スープが超旨で、
チュッタのほうはカリっと揚がったチキンが最高です。
ただ、チュッタは、自分は北22条の本店しか行ったことがありません。
-
- 342
- 2009/06/07(日) 21:00:46
-
>>341
ありがとうございます。
初北海道なんで当地グルメを味わいたいと思います。
-
- 343
- 2009/06/07(日) 21:43:53
-
ゴンベイスパイスは腐ったようなすっぱい味が改善されたの?
-
- 346
- 2009/06/08(月) 19:24:25
-
>>340
ラーメン屋は「ななし」ですね
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAIL/V-HOKKA-4RTAF300/
札幌にある旭川ラーメンの店です
-
- 347
- 2009/06/09(火) 18:38:56
-
>>346
340です。
ありがとうございます。
-
- 348
- 2009/06/20(土) 18:56:10
-
大阪から妹家族が来るんですが、すすきの界隈で
子供が2人(小5・小1)いても
ゆっくり食事の出来る店を探しています。
候補としては、
ジンギスカン・・・十鉄
寿司(海鮮)・・・花まる・でん八
ラーメン ・・・すみれ
を上げているのですが、他に良い店はご存じないですか?
カウンターしかない店はちょっと厳しいです。
-
- 349
- 2009/06/21(日) 00:45:37
-
すすきので小さい子供連れて、ゆっくり食事ってのは想像できねぇ。
すみれなんか食わせたら熱油で口の中ベロベロだぜ。
食べログあたりで郊外の店さがしたら?
-
- 350
- 2009/06/22(月) 08:57:09
-
花まるの新しい店(すすきの店)なら広い小上がりもあるし
子連れでも多かったよ
個室もあったような気がする
-
- 351
- 2009/06/24(水) 18:22:02
-
>>348
ジンギスカンなら、めんよう亭六条店
座敷もあるので子供連れでも大丈夫
-
- 352
- 348
- 2009/07/03(金) 01:42:39
-
>>349-351
皆さんありがとうございました。
結局、「十鉄」「花まるすすきの」「ウエスタン平岸」(笑)に行きましたが、
ラーメンは結局食べず仕舞いでした。
昨年「だるま」に連れて行った影響か十鉄は、「味はたしかに美味しいけど、
だるまよりは落ちる。〆のラーメンはいい」とまずまず。
サービスは「全然ダメ、もう連れて来ないで」と手厳しい評価。
団体が私たちの直前に帰ったばかりのようで、
スタッフのテンションが下がっていたようです。
花まるは、味サービス共に大満足で、八角、秋刀魚、にしんのにぎりは
特に絶賛してました。
以外にうけたのがウエスタン。
肉はそこそこなのですが(笑)、サイドメニューの美味しさに
「なかなかやるなぁ」と驚いていました。うどん、そばも「だしがおいしい」と
言ってました。「次回も花まるとウエスタンは連れてきて」との事でした。
>>351
めんよう亭、今度個人でいってみます。
-
- 353
- 2009/07/03(金) 10:43:30
-
こちらのスレもよろしくでつ
【豚丼/海鮮丼】 丼物天国北海道 【道内丼物料理店】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1246578256/
-
- 354
- 2009/07/06(月) 09:58:54
-
age
-
- 355
- 2009/07/06(月) 10:14:20
-
あげ
-
- 356
- 2009/07/09(木) 23:35:26
-
旅行者が一人で行って食べられるジンギスカンの美味しい店ってありますか?
予定としては来週の金曜夜に行くつもりです。
-
- 357
- 2009/07/10(金) 05:51:16
-
>>356
ススキノの炭火焼きジンギスカン店はもともと一人客を相手にしていた物なので
だいたいどこでも 一人で美味しく食べられるようになっています
大規模店は団体メインなのでその限りではないのであるが
-
- 358
- 356
- 2009/07/11(土) 03:12:16
-
おお、そうでしたか。
どうも鍋とか鉄板系はみんなで食べるものという先入観があって。
ということは、ガイドブックに載っているような店は避けた方がよさそうですね。
ぶらぶらと探してみます。
-
- 359
- 2009/07/11(土) 21:39:51
-
>>358
そんなイメージはあるよね。
ぶっちゃけサッポロビール園で独りで食べ放題喰ってるのもいるくらいだから
なかなか一人で入れないってのはないと思う。
だからといってどこでも美味しいかと言うと…。まあ雰囲気も味のうちだからね。
-
- 360
- 2009/07/11(土) 23:50:30
-
今月末に遊びに行くのですが、
・子連れ(小2)
・美唄焼き鳥(もつ?)を食べてみたい
・麺類(できればざるそば)
・生ビールの飲み放題があると嬉しい
・海鮮類も欲しいな…
な居酒屋ご存知ないですか?
わがままですが、ホテル(南2西1)から
歩いていければと思ってるので、
大通り〜すすきのエリア位でお願いします。
美唄焼き鳥+ざるそばで「福よしすすきのどまんなか店」
というのを見つけたのですが、子連れじゃ入りにくそうなので。
よろしくお願いします。
-
- 361
- 2009/07/12(日) 00:14:32
-
つホットペッパー
-
- 362
- 2009/07/13(月) 03:40:16
-
>>360
「福よしすすきのどまんなか店」行ったことありますが、
子連れでも大丈夫だと思いますよ。
ただし予約をして、その際に「子供が居るので」と伝えておけば。
-
- 363
- 360
- 2009/07/14(火) 11:21:56
-
>>361-362
ありがとうございます。ホットペッパー見てたら余計に迷う!w
とりあえず「福よし」を候補に考えてます。
「炭火居酒屋 炎」ってどうですか?
つくねメインみたいだけど美唄焼き鳥もあるみたいで。
-
- 364
- 2009/07/14(火) 11:41:12
-
>>363 「炎」
支店によるかもしれないけど、琴似店は味・雰囲気ともにいまいちでした。
-
- 365
- 2009/07/14(火) 11:49:53
-
>>363
客若者多、店員もギャル・ギャル男多。
美唄焼き鳥も福よしのほうがおいしいと思うな。
たまにしょっぱいけど。
-
- 366
- 360
- 2009/07/15(水) 01:11:20
-
>>364-365
ありがとう。いまいちなのか、やめときます。
「もつ処鳥とも」ってお店も気になっていて(旧三船?)
どうかな…?と思ってます。メニュー少なそうなのが残念ですが。
-
- 367
- 2009/07/15(水) 15:19:19
-
>>366
有名店の看板を外した(された?)ということで分かりそうな感じも・・・
このページを共有する
おすすめワード