【札幌】おいしい食べ物のお店5【食べ歩き】 [machi](★0)
-
- 196
- ブラッキ
- 2008/12/03(水) 21:26:49
-
195の人 すしは好きですか?
-
- 197
- 2008/12/03(水) 22:11:23
-
196の人 寿司食べたことあるの?
-
- 198
- 2008/12/04(木) 12:19:55
-
>>194
はたらくこともだいじですが
もうすこしべんきょうしたほうがいいですよ
-
- 199
- 2008/12/04(木) 16:24:25
-
市内で、特に中央区でとても美味しいキッシュがあるパン屋、カフェ、レストラン
があったら教えてください!
私が今まで食べた中で、美味しいと思えたのは、ココペライのキッシュ。
カフェでは、櫻珈琲のものが美味でした。
他におススメありますか?
-
- 200
- 2008/12/04(木) 18:46:32
-
ぱん吉のキッシュおいしいよ
-
- 201
- 2008/12/14(日) 18:54:09
-
札幌駅か大通周辺で美味しいホットドッグが食べられる店を教えてください!
-
- 202
- 2008/12/16(火) 00:19:39
-
のれん横丁で食べた「羊肉のカルパッチョ」激ウマだったわ。
-
- 203
- 2008/12/21(日) 18:43:23
-
>>201
自分で調べましょう。
-
- 204
- 2008/12/23(火) 15:58:34
-
>>201
たぶん、ドトールのジャーマンドッグが一番はずしてないと思う。
-
- 205
- 2008/12/23(火) 18:20:35
-
エクセルシオールのホットドックもカナリジューシーでおいしかったよ
-
- 206
- 2008/12/23(火) 22:50:33
-
ドトールとエクセルシオールは同じ系列なんだが
-
- 207
- 2008/12/24(水) 08:05:56
-
大丸の地下にあるモリモトの大丸限定のジャンボシュークリームが、この時期、売ってないため
他に似たような商品があったら教えてください。
-
- 208
- 2008/12/25(木) 14:01:27
-
もりもとのそれを食べたこと内から知らないけど、
シュークリームなら北菓楼のでいんじゃね?やすくてうまいし。
-
- 209
- 2008/12/25(木) 23:25:23
-
それでも北菓楼のも大分小さくなったんだよ。
昔はぶっ飛ぶほどクリーム入ってた。
(昔とは札幌進出した1995年ごろ)
-
- 210
- 2008/12/26(金) 00:11:01
-
北郷のそば屋弁慶が更地になってたけど移転したのかな?
-
- 212
- 2008/12/26(金) 19:21:53
-
211
看板は残ってたけど駐車場になってたよ。
-
- 213
- 2008/12/28(日) 18:44:23
-
白石区あたりでおいしい洋食屋って無いですか?
あまり洋食屋は分からないのでアドバイスをば
-
- 214
- 2008/12/28(日) 21:02:49
-
なんいいける まで言わなかったから絶対教えない 清田にいいとこあるよ
-
- 215
- 2008/12/28(日) 21:32:03
-
>>213
白石区栄通り21丁目『赤い館エルピア』
白石区本郷通2丁目 白石区役所近く『オムパレス』
オヌヌメ
-
- 216
- 2008/12/29(月) 04:30:09
-
>>213
川下の馬美舞辺母はおいしいですよ。
煮込みハンバーグが有名だけどオムライスもおいしいです。
-
- 217
- 2008/12/29(月) 09:06:22
-
>>213
俺はトキワのカツスパが好きかな
他のもおいしいけど
-
- 218
- 2009/01/02(金) 13:18:20
-
今度札幌に遊びに行くのですが、
美味しいスープカレーのお店を紹介してくださいませんか?
札幌でまだ流行ってますか?
-
- 219
- 2009/01/02(金) 21:17:13
-
>>218
俺の中では永遠です。
先ずは有名店に行くのがいいと思いますよ。外しも少ないでしょうし。
-
- 220
- 2009/01/06(火) 20:44:24
-
>219さん
ありがとうございます。
早速ぐぐりましたら、「心」「一灯庵」「らび」が人気のようですので、
どれかに行ってみようと思います。
-
- 221
- 2009/01/06(火) 21:07:05
-
一灯庵は本店が火事で全焼して今も休業中じゃなかったか?
-
- 223
- 2009/01/06(火) 22:26:31
-
>>220
道外にも展開してる、心とらっきょも忘れずにね。
-
- 224
- 2009/01/06(火) 22:32:08
-
ラーメンと大きく違うのは、有名店ってのは、味がついてきて有名ってことだよなぁ。
やっぱり、料理として完成してるからなんだと思うよ。
-
- 225
- 2009/01/11(日) 17:37:19
-
>>213
ちょっと遅くなったけど「キッチンマヨネーズ」お勧めです。
デミグラスソースが美味しいし、ハンバーグもジューシーだった。
あまり見ないエスカロップもあって安くて美味しい。
-
- 226
- 2009/01/12(月) 00:44:57
-
>225
同意。でも、今も昼しかやってないんだっけ?
-
- 229
- 2009/01/18(日) 21:36:11
-
道内に住んでいる者です。
一度でいいから、伊勢えびをたくさん食べたいと思っています。
札幌で伊勢えびのメニューが充実しているところご存知の方がおりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
(;´・ω・`)ゞ
-
- 231
- 2009/01/19(月) 14:21:36
-
>>229
伊勢エビって北海道で獲れるのかしらね?
札幌でじゃなく、伊勢とか日向とか行けば、まあまあお手頃な値段で「たくさん」食べられますよ。
飛行機代かけても行く価値があるんじゃないかと思うけどね、そこまで食べたいなら。
-
- 232
- 2009/01/19(月) 23:03:02
-
>>231
229です。ご回答 ありがとうございます。
北海道では取れないと思うのですが、行くお金と暇がないもので、
札幌あたりで食せるかと思い、質問いたしました。
やはり、道内では厳しいでしょうか。
-
- 233
- 2009/01/20(火) 00:45:42
-
>>232
道外ではどんなに頑張っても白くなっちゃったボタンエビしか食べられないように
道内でほんとにおいしい伊勢海老は食べられないよ。
楽天かなんかで注文したら?
-
- 234
- 2009/01/22(木) 00:55:03
-
>>233
アドバイスありがとうございます。
(人'▽`)☆
楽天のぞいてみたら結構あるんですね★
誕生日には楽天で注文したものを食べようと思いまっす。。
-
- 235
- 2009/01/30(金) 15:12:37
-
あんかけ焼きそばが急に食べたくなりました。
大至急教えていただけませんか。
-
- 236
- 2009/01/31(土) 01:45:12
-
チャイナパーク
-
- 237
- 2009/02/03(火) 17:33:22
-
こんど九州から札幌に旅行に行きます。
もう2度といけないかも知れないので、これぞ北海道!という
美味しい海鮮居酒屋に行きたいのですが、おすすめはありますか?
大通やすすきのなどホテルから便の良いお店がいいのですが・・・
-
- 238
- 2009/02/03(火) 17:34:54
-
おれんち
-
- 239
- 2009/02/03(火) 19:38:33
-
「はちきょう」が良いのでは
-
- 240
- 2009/02/03(火) 19:53:19
-
>>237
「てっちゃん」
ネタの大きさを後々話題にしたいなら「るっく」
-
- 241
- 2009/02/03(火) 21:38:45
-
>>229
酒房遊食・梔子
-
- 242
- 2009/02/03(火) 21:40:00
-
↑まだやっていれば・・・。
-
- 243
- 2009/02/03(火) 21:58:22
-
>>237
揚子江をおすすめします。
中華がメインのような感じをうけますが
なんとお刺身、寿しなどの海鮮料理はかなり地元の
サラリーマンが推薦するお店!
-
- 244
- 2009/02/04(水) 07:36:17
-
千秋庵の「ノースランド」暫らく食べて無いな〜
食べたいけどメタボでガマンしなきゃなんないし。
-
- 245
- 2009/02/04(水) 08:36:01
-
揚子江って予約ほぼ必須みたいな人気のようですが、
予約なしで夜に2人でフラリと入れますか?
-
- 246
- 2009/02/04(水) 10:09:32
-
>>245 殆んど無理です。
このページを共有する
おすすめワード