【札幌】おいしい食べ物のお店5【食べ歩き】 [machi](★0)
-
- 176
- 2008/11/10(月) 04:37:53
-
>>174
ウニは時期はずれだけど、はちきょう行って、つっこ飯頼めばエイヤ〜の掛け声でイクラは盛ってくれるよ
-
- 177
- 2008/11/10(月) 19:12:56
-
観光スポットやグルメ情報集めてます。
地元以外でも過去に訪れた場所でもかまいませんのでお勧めがあれば記入してもらえませんでしょうか?
何のお礼もできませんけど…
↓
http://b1.mobilestyle.jp/bbs.html?bid=iep9ZsYbLS
-
- 178
- 2008/11/12(水) 03:07:35
-
目の前の鉄板でステーキなどを焼いてもらって食べられる
おいしいお店があったら教えていただけないでしょうか
-
- 179
- 2008/11/12(水) 03:30:24
-
>>178
ステーキ円山だな
-
- 180
- 2008/11/12(水) 10:17:09
-
>>178
ホテルモントレにある「神戸」っていう店で
一度食べたけどおいしかったよ。
土曜か日曜だったけどランチがあって、
値段もお手ごろだった。
-
- 181
- 2008/11/12(水) 18:43:33
-
>>178
モントレオススメ。ランチなら格安。ディナーでも飲んで1万位じゃない?夜景も綺麗だしね。
-
- 182
- 2008/11/12(水) 21:36:32
-
シェフが目の前で焼いて切ってくれるのもいいが
どーんとデカイ肉を自分で切って食べたい
そんな店はあるでしょうか
-
- 183
- 2008/11/12(水) 21:48:31
-
デカい肉かぁ。
リバティベルくらいしか知らんな。
-
- 184
- 2008/11/13(木) 20:51:59
-
178です。 ありがとうございます!
まずモントレのランチを偵察して、円山も調べてみたいと思います。
長い事気になってたんですけど、これでやっと行けます。 感謝。 m(_ _)m
-
- 185
- 2008/11/13(木) 22:43:57
-
すすきのでこの時期、活イカ刺と活ウニを美味しく食べられる居酒屋ってどこでしょう?
今のところ、「くまさん」、「釣助」、「花めぐり」を候補として考えているのですが、評判はどうですか?
他にお薦めの居酒屋さんがあれば教えてください。
-
- 186
- 2008/11/17(月) 13:17:12
-
旬を知らないってのは可哀想だな
-
- 187
- 2008/11/29(土) 19:28:31
-
>>99>>101
私も同意見。
北海道にきて4年くらいになるけど当時町BBSの評判で初めていった北海道の寿司屋がなごやか亭八軒店。
途中からトリトンの味に魅了されてトリトンばかり。
今日久しぶりになごやか亭にいったけど、やっぱ味はトリトンよりずっと劣ると感じましたよ。
ただし値段が安くなってたのもあってビックリ。
いつから80円とか100円とかやってるのだろう・・。
ただし味はとっぴーレベル。
ネタは小さいので大きさからしたらトリトンのサーモンとかタコのほうがお得感もあるし美味しい。
ザンギも食べたけどニンニクの味がほどよく効いてるトリトンのほうが美味しいと思った。
4年くらい前からwebで寿司関係みてるけど、なごやか亭の評判は、高すぎる気がします^^;
読者投票とかでもほとんど1位になってるけど、そこまで美味しくないと思います。
トリトンは味が4年前とかわんないですね。
個人的にはトリトンの中トロ系は他店に負けてるところがあるのでネタをもっとよくして欲しいです。
http://imepita.jp/20081129/683670
http://imepita.jp/20081129/683840
-
- 188
- 2008/11/29(土) 20:26:00
-
トロはたとえ小でも嫌いなので、トリトンでおkです。
はな丸もおいしいと思うんだが
-
- 189
- 2008/11/30(日) 16:46:49
-
オレはとっぴ〜
-
- 190
- 2008/12/02(火) 13:17:03
-
円山にオープンしたキッチンマヨネーズ、なにあれ
本店より300円以上も高いし、大好きなナシゴレンもなかった
-
- 191
- 2008/12/03(水) 17:13:10
-
西18町駅ちかくの、にしかわ、という洋食屋さん。
女性一人ランチもOKな感じでしょうか?
昼時はどんな客層なんですかね〜
-
- 192
- 2008/12/03(水) 17:32:02
-
OKな感じだと思いますよ。昼はサラリーマン、近所のご夫婦、女性グループが多いです。
ただ、禁煙では無いはずなので弱い方は厳しいかも
-
- 193
- 2008/12/03(水) 18:14:01
-
これはひどい宣伝ですね
-
- 194
- ブラッキ
- 2008/12/03(水) 20:55:31
-
こんばんは 僕はいま高校生なんですが根室回転寿司花まるでバイトしているんですが鮮度を第一にしているのでとても新鮮でおいしいです とくに炙りサーモンとさばはお勧めです
-
- 195
- 2008/12/03(水) 20:58:41
-
え・・・
-
- 196
- ブラッキ
- 2008/12/03(水) 21:26:49
-
195の人 すしは好きですか?
-
- 197
- 2008/12/03(水) 22:11:23
-
196の人 寿司食べたことあるの?
-
- 198
- 2008/12/04(木) 12:19:55
-
>>194
はたらくこともだいじですが
もうすこしべんきょうしたほうがいいですよ
-
- 199
- 2008/12/04(木) 16:24:25
-
市内で、特に中央区でとても美味しいキッシュがあるパン屋、カフェ、レストラン
があったら教えてください!
私が今まで食べた中で、美味しいと思えたのは、ココペライのキッシュ。
カフェでは、櫻珈琲のものが美味でした。
他におススメありますか?
-
- 200
- 2008/12/04(木) 18:46:32
-
ぱん吉のキッシュおいしいよ
-
- 201
- 2008/12/14(日) 18:54:09
-
札幌駅か大通周辺で美味しいホットドッグが食べられる店を教えてください!
-
- 202
- 2008/12/16(火) 00:19:39
-
のれん横丁で食べた「羊肉のカルパッチョ」激ウマだったわ。
-
- 203
- 2008/12/21(日) 18:43:23
-
>>201
自分で調べましょう。
-
- 204
- 2008/12/23(火) 15:58:34
-
>>201
たぶん、ドトールのジャーマンドッグが一番はずしてないと思う。
-
- 205
- 2008/12/23(火) 18:20:35
-
エクセルシオールのホットドックもカナリジューシーでおいしかったよ
-
- 206
- 2008/12/23(火) 22:50:33
-
ドトールとエクセルシオールは同じ系列なんだが
-
- 207
- 2008/12/24(水) 08:05:56
-
大丸の地下にあるモリモトの大丸限定のジャンボシュークリームが、この時期、売ってないため
他に似たような商品があったら教えてください。
-
- 208
- 2008/12/25(木) 14:01:27
-
もりもとのそれを食べたこと内から知らないけど、
シュークリームなら北菓楼のでいんじゃね?やすくてうまいし。
-
- 209
- 2008/12/25(木) 23:25:23
-
それでも北菓楼のも大分小さくなったんだよ。
昔はぶっ飛ぶほどクリーム入ってた。
(昔とは札幌進出した1995年ごろ)
-
- 210
- 2008/12/26(金) 00:11:01
-
北郷のそば屋弁慶が更地になってたけど移転したのかな?
-
- 212
- 2008/12/26(金) 19:21:53
-
211
看板は残ってたけど駐車場になってたよ。
-
- 213
- 2008/12/28(日) 18:44:23
-
白石区あたりでおいしい洋食屋って無いですか?
あまり洋食屋は分からないのでアドバイスをば
-
- 214
- 2008/12/28(日) 21:02:49
-
なんいいける まで言わなかったから絶対教えない 清田にいいとこあるよ
-
- 215
- 2008/12/28(日) 21:32:03
-
>>213
白石区栄通り21丁目『赤い館エルピア』
白石区本郷通2丁目 白石区役所近く『オムパレス』
オヌヌメ
-
- 216
- 2008/12/29(月) 04:30:09
-
>>213
川下の馬美舞辺母はおいしいですよ。
煮込みハンバーグが有名だけどオムライスもおいしいです。
-
- 217
- 2008/12/29(月) 09:06:22
-
>>213
俺はトキワのカツスパが好きかな
他のもおいしいけど
-
- 218
- 2009/01/02(金) 13:18:20
-
今度札幌に遊びに行くのですが、
美味しいスープカレーのお店を紹介してくださいませんか?
札幌でまだ流行ってますか?
-
- 219
- 2009/01/02(金) 21:17:13
-
>>218
俺の中では永遠です。
先ずは有名店に行くのがいいと思いますよ。外しも少ないでしょうし。
-
- 220
- 2009/01/06(火) 20:44:24
-
>219さん
ありがとうございます。
早速ぐぐりましたら、「心」「一灯庵」「らび」が人気のようですので、
どれかに行ってみようと思います。
-
- 221
- 2009/01/06(火) 21:07:05
-
一灯庵は本店が火事で全焼して今も休業中じゃなかったか?
-
- 223
- 2009/01/06(火) 22:26:31
-
>>220
道外にも展開してる、心とらっきょも忘れずにね。
-
- 224
- 2009/01/06(火) 22:32:08
-
ラーメンと大きく違うのは、有名店ってのは、味がついてきて有名ってことだよなぁ。
やっぱり、料理として完成してるからなんだと思うよ。
-
- 225
- 2009/01/11(日) 17:37:19
-
>>213
ちょっと遅くなったけど「キッチンマヨネーズ」お勧めです。
デミグラスソースが美味しいし、ハンバーグもジューシーだった。
あまり見ないエスカロップもあって安くて美味しい。
このページを共有する
おすすめワード