蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8 [machi](★0)
-
- 904
- 2016/02/07(日) 10:37:35
-
>>903
ホント勿体ないよね…。
でも結局は採算取れないんじゃ、どこが営業してもダメってことだろうねぇ…。
-
- 905
- 2016/02/29(月) 15:39:00
-
おーい ヒデ元気かぁ〜
喜茂別から帰り気をつけて
帰ってこいやぁーー
-
- 906
- 2016/03/24(木) 04:08:44
-
ワイス去年の夏泊まったけど普通に感じ良かったけどなあ
朝ご飯のプリンがおいしかった
あと展望台からの眺めが良いね
-
- 907
- 2016/07/01(金) 03:38:30
-
五色温泉に言ってみたいのですが評判どうですか?
-
- 908
- 2016/07/01(金) 08:29:55
-
五色温泉は毎年行くほど好き
からまつの湯にも入るといいよ
湯も景色もいいけど少し熱めかも
-
- 909
- 2016/07/01(金) 23:47:48
-
五色温泉はロッカー有料だから注意ね
平日行くと人がいなくて快適 泉質のせいで金属が腐食するのでアクセサリーなどには注意が必要かと思われる
-
- 910
- 2016/07/02(土) 10:32:13
-
DQNクレーマー始動
-
- 911
- 2016/07/11(月) 22:14:19
-
しゃっこい祭り楽しみ!
うどん吐くまで食うぞ〜!
-
- 912
- 2016/07/12(火) 09:23:54
-
>>911
ソレどこ?
-
- 913
- 2016/07/21(木) 16:16:30
-
グランドホテルは蛇でるよ。
水森かおり、どうだった?
-
- 914
- 2016/08/01(月) 18:42:20
-
昨日の中山峠の事故ってポケモンGOの所為じゃ無いだろうな?
-
- 915
- 2016/08/09(火) 12:58:37
-
黄金団地に引っ越してきたけど蘭越で一番嫌われている日比野がいた。
黄金団地の住人にも嫌われているようだ。
-
- 916
- 2016/09/05(月) 03:41:32
-
五色温泉、こないだの台風で露店が壊滅したらしいな
-
- 917
- 2016/09/05(月) 10:33:05
-
>>916
露店って…(笑)
なんか祭りでもやってたか?と一瞬でも思った俺が恥ずかしいゎ(笑)
-
- 918
- 2016/09/05(月) 18:23:58
-
五色温泉には今でも猫が住んでいるんですか?
昔、3月に行ったとき、廊下で交尾していたんですよw
-
- 919
- 2016/09/05(月) 19:40:28
-
>>918
今年6月に行ったときは見なかったよ 隠れてただけかもしれないけどね
-
- 920
- 2016/10/01(土) 23:40:34
-
http://minkara.carview.co.jp/userid/1615938/blog/32638471/
これって、うちの婆ちゃんがせっせっと寄付しているところじゃないか?
-
- 921
- 918
- 2016/10/02(日) 00:34:43
-
>>919
ありがとね!
返事が遅くなりました。
お詫び申しあげます。
-
- 922
- 2016/10/02(日) 12:14:22
-
ビッグマンのペットボトルもって京極の水汲んでくるかな
それで焼酎割飲んだら美味いべなあ
-
- 923
- 2016/10/02(日) 18:30:32
-
>>922
帰りに定山渓で頭の皿が日上がったカッパに出会い、すべての水を失う事になるだろう
だがお前の優しさはみんな知ってるからな!
-
- 924
- 2016/10/03(月) 19:33:44
-
で、そちら方面の紅葉の最盛期はいつ頃?
-
- 925
- 2016/10/10(月) 12:16:35
-
20年前から首都圏に住んでいるニセコ出身者ですけど
今のニセコは欧米系の外国人がたくさん定住しているみたいですね!
-
- 926
- 2016/10/10(月) 13:32:40
-
20年前に、京極駅に立ち寄った記憶があるのですが、
記憶違いでしょうか?
-
- 927
- 2016/10/10(月) 16:16:42
-
なんですぐ住み着いてしまうんだろ
-
- 928
- 2016/10/11(火) 18:26:31
-
>>926
国鉄胆振線なら35年くらい前に廃止になってるが?
-
- 929
- 2016/10/29(土) 11:45:36
-
吹上公園の湧き出し口の水を真剣に採取してる検査員みたいな人がいた
一人は容器に採取してて、もう一人は鬼の形相でジッとその様子を監視してた
富士山の伏流水の名水に発がん物質が含まれてるニュースが流れて
他人事でなくなったのか・・・
それを知ってか知らざるか明らかに商売と思しき人物が何人かで焼酎の
ペットボトルを大量に置いて水汲みしてたな
観光地なんだから場所を占領してるような行為は見た目感じよくなかったな
-
- 930
- 2016/10/29(土) 20:39:35
-
>>929
吹き出しのそばで昔、硫酸ピッチ埋めてた事件あったよね
-
- 934
- 2016/11/01(火) 23:55:52
-
>>929
水汲み乞食はサッサと規制するのがいいよ
-
- 935
- 2016/11/02(水) 06:12:59
-
>>919
先月24日に行ったときは階段の入り口で丸くなって寝てたよ
-
- 936
- 2016/11/12(土) 15:58:29
-
ドライブイン雪国は閉店したのですか?
-
- 937
- 2016/12/25(日) 13:55:53
-
気になっていたので今日ドライブイン雪国の前行ってみたけど閉まってたね。
因みに先月末も閉まってた。
-
- 938
- 2017/01/10(火) 18:49:28
-
何年か前、京極のふきだし公園裏駐車場に隣接した食堂で蕎麦食べたらまずかった
麺は立ち蕎麦屋レベルの茹で麺、汁も既製品を薄めた感じ
名水のメリット何もなかった
まだあるのかな?
-
- 939
- 2017/01/15(日) 19:35:16
-
↑↑建物は有る。
実質やってない。
あそこは倶知安の回転寿司屋の系列店
-
- 940
- 2017/01/15(日) 19:37:05
-
御免!間違い
>>939 は真狩側の話でした。
-
- 941
- 2017/01/18(水) 15:28:08
-
891は横柄では?
敷地外だとなれば自力でJAFが一般的かと。
宿泊客だからとか、
道内どの地点までも赴かないし
救出牽引まではサービス料に含まれて無いと
考える宿泊施設が普通かと。
ただ、無料救出してくれる場合は
凄く親切な企業と言えよう
-
- 942
- 2017/01/28(土) 23:47:06
-
>>941
自前のショベルがあって引っ張れるのに断るか?しかも客だろ
昔、リース屋にいた時近所でハマった車のヘルプは断わったことないわ、それが引っ張れる機械を持ってる奴の責務だと思う。
-
- 943
- 2017/01/29(日) 00:10:51
-
>>942
まぁ、普通の人なら
俺も重機あれば助けるけど
普通、埋まったからといって
ホテルに助け求めるか?
しかも、助けなかったからと
苦情を言って、文句言われながらも助けて貰ったうえ更に文句つけ
本部にまで謝罪文かかせ
挙句にはここで晒す人間。
車助けて、引っ張り方が悪いだの
車が傷ついただの言われそうな感じ。
書いてる事みたら助けたいとは思わないかな?
てか、ホテルに泊まってる際も
あれこれ言ってそうで
クレーマー気質に見えるが
-
- 944
- 2017/01/29(日) 12:25:33
-
丸一年前の話題で盛り上がるってどんだけ…。
-
- 945
- 2017/01/29(日) 22:19:16
-
どんだけ本人乙と言われたいのかと小一時間、ってやつだな
-
- 946
- 2017/03/22(水) 16:18:42
-
蘭越にまたラーメン屋さんできるのー?おいしいのかなぁー??おいしかったらいいなぁー。ラーメンもよいけど、もっとお茶しばけるところほしい。。
-
- 947
- 2017/03/22(水) 20:07:39
-
お茶がしばれるような寒い店は嫌だ!
-
- 948
- 2017/03/22(水) 20:49:46
-
じゃあじゃあアイスホテルとかアイスバーの真似でもいいよぉー
なんか遊びに行けるお店がほしーーーな
-
- 949
- 2017/03/23(木) 10:14:06
-
蘭越のラーメン屋と言えば、昔「蘭龍」って無かったっけ?
結構旨かった記憶があるんだが…。
-
- 950
- 2017/03/24(金) 01:18:23
-
鵬龍じゃなくて?
-
- 951
- 2017/03/24(金) 09:55:26
-
次にやるラーメン屋さんも↑同じ名前だよね???
-
- 952
- 2017/03/24(金) 11:22:52
-
>>950
鵬龍は交差点トコだろ?
確か信金の国道の向かい側辺りにあったんじゃなかったっけなぁ?
-
- 953
- 2017/03/25(土) 01:41:36
-
わからん。鵬龍の息子と同級生だった。
このページを共有する
おすすめワード