蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8 [machi](★0)
-
- 730
- 2013/08/31(土) 02:21:29
-
そお言えば、留寿都の東延頃川だったか!?川横の道を車で上流に向かってたら
終点手前数百メートル付近に土砂で山が出来てました・・・
地主の嫌がらせですかね!?????
-
- 731
- 2013/08/31(土) 08:09:32
-
土砂山の真相は解らないけど
いつも勝手に車を停めている空き地に
柵が出来ていました、地主の嫌がらせですかね?
って聞かれて同意出来る人がどれだけいるだろうか?
-
- 732
- 2013/09/02(月) 18:06:54
-
京極ってごろつきみたいな人いるんですか。
-
- 733
- 2013/09/02(月) 20:23:31
-
ニセコ大好き!
-
- 734
- 2013/09/02(月) 20:33:44
-
私のお気に入りスポット。
ニセコならココ → http://douou.info/index/rakuichi.html
京極はココ → http://douou.info/index/touhu.html
他にも私が実際に行ってみた北海道のオススメ観光スポットをコチラにまとめてありますのでご活用頂ければ!
グルメ、温泉、景勝地などの定番ものから、
境&秘湯、パワースポット、穴場スポット、幻の絶品食材、裏技&裏話、豆知識、小ネタなどすべて。
秘あなたの街にも未体験スポットも見つかるかも!
観光、遊び、デートによければご活用ください。
函館・道南エリア → http://dounan.net
札幌・道央エリア → http://douou.info
道東・道北エリア → http://doutou.biz
-
- 735
- 2013/09/04(水) 06:42:10
-
あちこちマルチしてんじゃねーよアフィカス野郎が。
-
- 736
- 2013/09/08(日) 17:04:39
-
尻別川の川原で焼肉して、何気に川の深みをのぞいてみると
80センチはありそうなニジマスが泳いでた!!!
ルアーもフライも餌も試してみたけど見向きもされない…
モリでつくしかないかなwww(冗談)
でも、来週もいってみるよ。
-
- 737
- 2013/09/12(木) 12:11:23
-
次の連休にニセコのコテージへ行く予定ですが、天気が微妙です。
ニセコ周辺で、雨降りでも子連れで遊べる場所はありませんか?
現地に詳しい方居ましたらお願いします。
-
- 738
- 2013/09/14(土) 08:09:17
-
ルスツに牛の丸焼き食べに行こうかな
-
- 739
- 2013/09/26(木) 00:10:08
-
うう寒いよ〜ストーブ点火!
-
- 740
- 2013/09/27(金) 02:42:07
-
昨日初冠雪?
-
- 741
- 2013/09/30(月) 01:26:54
-
質問です。
ニセコ町民で、ニセコの森動物病院でウチのペットを見てもらいたいのですが、
獣医学会?に出張中との事で、先々週からずっと閉まっています。
ググッた所、その学会は先週の月曜日で終了しているようなのですが、
毎日電話を掛けても誰も出ません。
あの動物病院を最後に利用したのは去年ぐらいの話なのですが、
ひょっとして廃業や移転してる……というオチはありませんか?
-
- 742
- 2013/10/05(土) 20:11:46
-
残念ですが京極に豆腐屋さんはありません
-
- 743
- 2013/10/15(火) 21:16:50
-
スワムの諸君
元気かね?
国道に汚物垂れ流して
走っては駄目だよ
君らは平気だろうけど
迷惑だからね
-
- 744
- 2013/10/19(土) 09:56:23
-
>>743
タンクの容量を超えてしまって溢れてしまったか?
でも蘭越も昭和の時代から比べれば汲み取り便所が激減したね。
あのころは市街地でも朝から香ばしいにおいをかぐ事ができたからね。
蘭越を離れてから30年近くたつけどなつかしいね。
-
- 745
- 2013/10/27(日) 19:02:20
-
パラグライダーの死亡事故起きてしまったね
-
- 746
- 2013/10/29(火) 12:54:26
-
京極のほかほかまつり良かったねえ
-
- 747
- 2013/11/04(月) 17:04:03
-
良かったのですか…混雑していたので玄関で焼き鳥10本買って帰りました
-
- 748
- 2013/11/14(木) 18:59:10
-
喜茂別に幼い頃住んでいた
鈴川の保育園はまだあるのかな
にい商店の息子さん元気かな
アスレチック公園の横にあった釣り堀が懐かしいです
-
- 749
- 2013/11/15(金) 19:48:00
-
ベルリバーは閉店しました
-
- 750
- 2013/11/19(火) 20:27:22
-
ふきだし公園の湧き水は、エキノコックスは大丈夫なんでしょうか?
-
- 751
- 2013/11/19(火) 22:22:07
-
60℃以上の加熱で菌は死滅するそうなので心配なら煮沸したほうがいいと思います。
-
- 752
- 2013/11/19(火) 23:39:11
-
>>751ありがとうございます。
そのまま飲まずに沸かしてルイボスティーを入れようと思います。
それにしても、ふきだし公園はとても良いですね。
また行きたいです。
-
- 753
- 2013/11/20(水) 06:20:52
-
エキノコックスは菌ではなく寄生虫ですよ
-
- 754
- 2013/11/20(水) 16:42:06
-
喜茂別に移住を考えてるんだけど、みんなはどの辺に買い物とか行くの?
夏は札幌でいいけど、冬は峠越えたくないなあ
-
- 755
- 2013/11/20(水) 17:11:39
-
>>754
買う物にもよるけど、倶知安、伊達とかじゃないかな?
-
- 756
- 2013/11/22(金) 22:40:24
-
倶知安派と伊達派に分かれるらしい
-
- 757
- 2013/11/23(土) 07:08:16
-
喜茂別町役場の正職員(事務職)求人募集が出ている。
11月25日応募締め切り、35歳以下。既に全国から希望者が有るらしい。
-
- 758
- 2013/11/23(土) 10:16:36
-
>
>>757
8月頃にも出てたよ
-
- 759
- 2013/11/23(土) 10:56:01
-
移住なんか止めておけ。
メリットがあるかも知れないが、デメリットだってある。
良く考えて行動したほうが良いよ。
-
- 760
- 2013/11/28(木) 20:06:26
-
雪深いよ!30cm位積もってた・・・湿って重いし・・・嫌な季節だ
-
- 761
- 2013/12/13(金) 01:43:37
-
町もスレも過疎かぁ…
-
- 762
- 2013/12/20(金) 12:43:07
-
多数のyes 共感(オウム&ミラー) アーモンドクライマックス 同方向のベクトル 快感。
心拍数上がる 腕 動き(揺れ)のある。
世話を焼かせる(手がかかる) 。
空腹。開口させる。 無理から下げる。10回(10種類) 。小責。
-
- 763
- 2013/12/20(金) 18:27:06
-
ん?
-
- 764
- 2013/12/20(金) 18:34:07
-
貧乏球団とっとと身売りすれ
-
- 765
- 2014/01/01(水) 20:24:37
-
あけおめです。
-
- 766
- 2014/01/08(水) 23:44:26
-
キャロライン・ケネディ米大使がニセコ滞在中とtwitterで明かした様だが、
見た人いる?
-
- 767
- 2014/01/09(木) 22:52:42
-
ええ?来ているの?
-
- 768
- 2014/01/13(月) 18:31:24
-
今日は雪が降り注いだ為道路の端も中央も分からず走る車は
皆ハザードを焚いていた・・・。
-
- 769
- 2014/01/13(月) 22:39:26
-
喜茂別の三幸、今日やっと正月のしめ飾り外したな(笑)
-
- 770
- 2014/01/18(土) 09:24:21
-
真狩が排雪しないのって、何か理由があるの?
あそこだけヤバいことになってる気がするんだけど
-
- 771
- 2014/01/18(土) 14:03:47
-
京極
キチガ○!
多い!
特に、こども!
-
- 772
- 2014/01/18(土) 16:47:35
-
>>770
役場の前だけこの前排雪してた・・
役場なんていいから他の狭いとこ早くしてほしい拡幅だけでもいいから・・
-
- 773
- 2014/01/18(土) 20:33:26
-
>>772
うわ、役場の前だけですか…
よく通るんですけど、かなり怖い状態ですよね。
今シーズン、一度も排雪してないってなかなか凄いですね。
-
- 774
- 2014/01/18(土) 20:47:16
-
>>773
月曜日から小学校が冬休み開けて登校開始するっぽいんで
それまでにはするって話しは聞いたけどどうなんだかって感じです・・
資材センターから温泉までの道も狭すぎて譲りあって通ってる状態ですしね
-
- 775
- 2014/01/19(日) 12:14:05
-
【北海道】ケネディ大使「北海道でパウダースノーを楽しんでいます」 ニセコでスキー楽しむ ツイッターに投稿★2
newsplus/1389416139/
-
- 776
- 2014/01/26(日) 17:21:05
-
ここ2,3日暖気が続いたが今日の午後から一転猛吹雪だよ・・・。
-
- 777
- 2014/01/26(日) 20:33:49
-
>>770
昔は土木があったから除雪きちんとしてた感じだったけど?
なにがあった?
-
- 778
- 2014/02/22(土) 20:01:13
-
薬師温泉、雪で潰れてた。
でも混浴濁り湯は入浴可だって。
-
- 779
- 2014/02/23(日) 23:15:34
-
警視庁24時えんた番組にで出てたヒラフの泥棒居酒屋店長はどこの店?
-
- 780
- 2014/02/24(月) 00:09:15
-
>>779
泥棒は店長じゃなくて店員だろ。どこだろうなあれ
このページを共有する
おすすめワード