蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8 [machi](★0)
-
- 698
- 2013/06/12(水) 18:09:53
-
蘭越はバカばかりで平和じゃないか
微笑ましい書き込みだよ
-
- 699
- 2013/06/13(木) 01:11:06
-
倶知安署は10日、平成24年11月に虻田郡ニセコ町内において、10歳代女性に対し、いかがわしい行為をした嘱託職員の男(34歳)を北海道青少年健全育成条例違反で逮捕した。
-
- 700
- 2013/06/27(木) 19:50:59
-
蘭越の車屋?逮捕された?
やくざの組員だったみたいだね
あれの仲間は草の栽培してるみたいだし・・・
怖いね><
-
- 701
- 2013/07/01(月) 19:41:43
-
>>700
本当だね・・・外も中も空っぽになってたわ・・・
蘭越で商売やるのは大変だね・・・
-
- 702
- 2013/07/01(月) 23:25:19
-
今月にニセコに鶴雅グループの旅館ができるね。 杢の抄って名前。覚えずらい。韓国みたいな名前。だけど社長がアイヌの末裔?らしいから、アイヌの言葉か何かなんだろう。
行きたいなーでも一人二万もする。。
-
- 703
- 2013/07/02(火) 06:30:15
-
羊蹄山も世界遺産富士山登録されて喜んでいるだろうな
北の蝦夷富士っていわれるみたいだからな
-
- 704
- 2013/07/02(火) 07:02:21
-
富士の登録はあんま関係無くね?
つか北の蝦夷富士って何だよ、
新しい新兵器みたいな感じだなw
-
- 705
- 2013/07/02(火) 08:33:48
-
でも倶知安と喜茂別の町長さんは記念式典に出席するって話しだぞ?
-
- 706
- 2013/07/02(火) 17:01:29
-
北の蝦夷富士じゃなくて「蝦夷富士」
蝦夷は北にあるから。
-
- 707
- 2013/07/03(水) 13:17:42
-
>>701
逮捕されたのと蘭越で商売するのと関係無いと思うが
-
- 708
- 2013/07/07(日) 14:09:00
-
ニセコにカブト取りに連れてけと息子にせがまれているんだが、
どのへんがいい?
花園の別荘地帯しか知らないんだが。
-
- 709
- 2013/07/10(水) 12:46:25
-
jinって開店直後に行かないと買えない?
-
- 710
- 2013/07/10(水) 14:15:06
-
>>708
遅レスですまん…旭ヶ丘の街灯とかに来てないかな?
-
- 711
- 708
- 2013/07/10(水) 14:24:08
-
レス産休。
後出しで申し訳ないんだが夏休みの家族旅行でヒルトンに宿泊予定。
なのでその近場だと花園の別荘地帯しか知らんのです。
ちなみに8月上旬だけどまだいるよね?
-
- 713
- 708
- 2013/07/10(水) 15:27:59
-
3年程前にガイドを頼んで連れてってもらったんだけど、
去年そこに行ったらもうほとんどいなかったんだよね。
他の客が捕っちゃった後だからかもしれない。
あの近辺で穴場があったら知りたかったんだ。
パノラマライン登っていけばいるかなぁ。
-
- 714
- 2013/07/10(水) 18:54:06
-
>>713
ヒルトンってモイワだっけ?
パノラマなんかより、アンヌプリのペンションやらの街灯とかに飛んでこねぇかな?
日中に林の中より夜の街灯の方がいそうだぞ?
-
- 716
- 708
- 2013/07/11(木) 10:07:38
-
なるほど、街中は考えつかなかった。
旭ヶ丘を含めいろいろ回ってみるわ。
レスしてくれた人たち有り難う。
-
- 717
- 2013/07/14(日) 13:12:26
-
しゃっこい祭り凄い人出だ!
京極温泉何か20人位しか居ないのに駐車場満車だしw
-
- 718
- 2013/07/15(月) 09:59:29
-
きょうもあちぃ
-
- 719
- 2013/08/02(金) 01:07:14
-
祝:ニセコ市の誕生
-
- 720
- 2013/08/08(木) 19:09:41
-
>>699
祝職場復帰
-
- 721
- 2013/08/09(金) 22:08:14
-
へー、もう復帰したんだ?
-
- 722
- 2013/08/10(土) 17:45:59
-
示談で済ませたの?不起訴や同意ならそうなるのかな・・・。
でも法律は16歳で結婚出来るけど条例では付き合えないよね・・・
-
- 723
- 2013/08/16(金) 14:46:00
-
ニセコビュープラダの若鶏の半身揚げのお店は無くなったの!?
あの唐揚げ食べたくて行ったら店が変わってた…!?
あのおばちゃんの笑顔も好きだったな^^
-
- 724
- 2013/08/16(金) 20:50:57
-
723です
プラダではなくプラザです
-
- 725
- 2013/08/18(日) 08:38:38
-
向かって右端にあったお店なら無くなってニセコ町内に店出してた鉄板焼き屋?が入ってる
あそこのおばちゃんのレモンパイうまかったのに残念
-
- 726
- 2013/08/19(月) 22:42:33
-
まじ、陰湿イジメ受けまくったたから、大学で本州にでて、そのまま本州に住み着いてやったわ。
-
- 727
- 2013/08/28(水) 04:15:03
-
ぱおーーん
-
- 728
- 2013/08/28(水) 18:47:55
-
27日に道内で降った局地的な大雨では、記録的短時間大雨情報が出された
苫小牧市のほかにも、1時間当たりの降水量が後志管内蘭越で64・5ミリ
、恵庭市島松で54・5ミリ、紋別で53ミリ、宗谷管内豊富では32・5
ミリに達した。蘭越は観測史上1位、恵庭市島松は同2位の記録となった。
停電もしたぞ・・・
-
- 729
- 2013/08/31(土) 02:18:18
-
>>725
やっぱり無くなったのですね・・・残念・・・
どこかで出店しないかな!?
-
- 730
- 2013/08/31(土) 02:21:29
-
そお言えば、留寿都の東延頃川だったか!?川横の道を車で上流に向かってたら
終点手前数百メートル付近に土砂で山が出来てました・・・
地主の嫌がらせですかね!?????
-
- 731
- 2013/08/31(土) 08:09:32
-
土砂山の真相は解らないけど
いつも勝手に車を停めている空き地に
柵が出来ていました、地主の嫌がらせですかね?
って聞かれて同意出来る人がどれだけいるだろうか?
-
- 732
- 2013/09/02(月) 18:06:54
-
京極ってごろつきみたいな人いるんですか。
-
- 733
- 2013/09/02(月) 20:23:31
-
ニセコ大好き!
-
- 734
- 2013/09/02(月) 20:33:44
-
私のお気に入りスポット。
ニセコならココ → http://douou.info/index/rakuichi.html
京極はココ → http://douou.info/index/touhu.html
他にも私が実際に行ってみた北海道のオススメ観光スポットをコチラにまとめてありますのでご活用頂ければ!
グルメ、温泉、景勝地などの定番ものから、
境&秘湯、パワースポット、穴場スポット、幻の絶品食材、裏技&裏話、豆知識、小ネタなどすべて。
秘あなたの街にも未体験スポットも見つかるかも!
観光、遊び、デートによければご活用ください。
函館・道南エリア → http://dounan.net
札幌・道央エリア → http://douou.info
道東・道北エリア → http://doutou.biz
-
- 735
- 2013/09/04(水) 06:42:10
-
あちこちマルチしてんじゃねーよアフィカス野郎が。
-
- 736
- 2013/09/08(日) 17:04:39
-
尻別川の川原で焼肉して、何気に川の深みをのぞいてみると
80センチはありそうなニジマスが泳いでた!!!
ルアーもフライも餌も試してみたけど見向きもされない…
モリでつくしかないかなwww(冗談)
でも、来週もいってみるよ。
-
- 737
- 2013/09/12(木) 12:11:23
-
次の連休にニセコのコテージへ行く予定ですが、天気が微妙です。
ニセコ周辺で、雨降りでも子連れで遊べる場所はありませんか?
現地に詳しい方居ましたらお願いします。
-
- 738
- 2013/09/14(土) 08:09:17
-
ルスツに牛の丸焼き食べに行こうかな
-
- 739
- 2013/09/26(木) 00:10:08
-
うう寒いよ〜ストーブ点火!
-
- 740
- 2013/09/27(金) 02:42:07
-
昨日初冠雪?
-
- 741
- 2013/09/30(月) 01:26:54
-
質問です。
ニセコ町民で、ニセコの森動物病院でウチのペットを見てもらいたいのですが、
獣医学会?に出張中との事で、先々週からずっと閉まっています。
ググッた所、その学会は先週の月曜日で終了しているようなのですが、
毎日電話を掛けても誰も出ません。
あの動物病院を最後に利用したのは去年ぐらいの話なのですが、
ひょっとして廃業や移転してる……というオチはありませんか?
-
- 742
- 2013/10/05(土) 20:11:46
-
残念ですが京極に豆腐屋さんはありません
-
- 743
- 2013/10/15(火) 21:16:50
-
スワムの諸君
元気かね?
国道に汚物垂れ流して
走っては駄目だよ
君らは平気だろうけど
迷惑だからね
-
- 744
- 2013/10/19(土) 09:56:23
-
>>743
タンクの容量を超えてしまって溢れてしまったか?
でも蘭越も昭和の時代から比べれば汲み取り便所が激減したね。
あのころは市街地でも朝から香ばしいにおいをかぐ事ができたからね。
蘭越を離れてから30年近くたつけどなつかしいね。
-
- 745
- 2013/10/27(日) 19:02:20
-
パラグライダーの死亡事故起きてしまったね
-
- 746
- 2013/10/29(火) 12:54:26
-
京極のほかほかまつり良かったねえ
-
- 747
- 2013/11/04(月) 17:04:03
-
良かったのですか…混雑していたので玄関で焼き鳥10本買って帰りました
このページを共有する
おすすめワード