facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 14
  •  
  • 2008/01/25(金) 23:13:37
時々「なんもなんも」と、言いそうになる自分がいる。
 世界の中心で真狩出身と叫びたい!!
ってほどでもないけど、おいしくて冷たい水は飲みたくなるっス。
ジャガバタもね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/01/27(日) 04:15:30
他の人は、どういうルートで東京へ行くのだろう?
私の場合
真狩→留寿都→札幌→千歳→羽田
これってノーマル?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/01/27(日) 06:47:19
>>15
真狩からだと、美笛峠経由→千歳→羽田が通常ルートですかね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/01/27(日) 13:17:45
倶知安スレ見ると東京在住の方、40代くらいでしょうか?

>>16のルートが通常だと思われます。
一度留寿都→洞爺(バス)→JRで千歳というのをやったことがある。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/01/28(月) 01:02:14
紙運転手のオラには美笛峠のハードルはあまりにも高杉。

>17

年は ヒ・ミ・ツ
うふふふ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/01/28(月) 17:31:45
トラックと衝突 軽トラ夫婦死傷 共和(01/25 13:56)
 【共和】二十五日午前五時十五分ごろ、後志管内共和町国富三八三の国道で、
同管内蘭越町大谷、農業大下茂夫さん(83)の軽トラックと、石狩市花川南八の四、運転手青木伸也さん(37)の大型トラックが正面衝突。
軽トラックの助手席にいた大下さんの妻喜美子さん(78)が脳挫傷で死亡し、大下さんも頭を強く打ち意識不明の重体。青木さんにけがはなかった。
岩内署によると、現場は片側一車線の見通しの良い直線。大下さんの軽トラックが対向車線にはみ出したとみて調べている。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/01/28(月) 20:26:39
>>14
じゃがバタもいいけど、やっぱり塩辛だべさ〜!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/01/29(火) 07:28:56
>20
そうそう、自家製のゴロのはいったやつ!!
あれは、店ではかえないよねーー。
あと飯寿司(いずし)。
麹がいっぱい入ったのが好き!!
たまにデパートで売ってることもあるけど
なかなかおめにかかれんです。
いずし、食べたし!!
うーーー、じたばたするぅぅぅ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/01/29(火) 09:51:03
京極に新しい建物作ってるんだね グリーン病院の近くに

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/02/01(金) 10:13:31
今度喜茂別に住むんですが、不動産とかありますか?
どこに頼めばアパートを紹介してもらえますか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/02/01(金) 18:25:19
>>23
農協の不動産部に行ってごらんよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/02/01(金) 22:05:08
今度喜茂別に身内の集まりで行くのですが、オススメのスナック、寿司、ラメーン店オスエテ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/02/02(土) 18:01:20
喜茂別ならかたくりだな。
スナックでも寿司でもラーメンでもないけど。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/02/03(日) 10:54:26
23です
24さん ありがとう 聞いてみます

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/02/03(日) 14:38:53
>>26 ?。ググって見るよ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/02/14(木) 22:53:24
蘭越の事件どうなたの

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/02/17(日) 14:13:24
ニセコはオージーでいっぱいかい
不動産、目ぼしいとこ買われたってホント?
儲けは地元に降りないんだろ?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/02/17(日) 19:55:55
ゴールドコーストのコンドミニアムも日本人でいっぱいだから
おあいこかな?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/02/21(木) 17:56:50
春から京極で働くことになったのですが、どんなところですか?
近場で遊ぶとしたらどこですかね?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/02/22(金) 10:56:01
>>32

山と川

以上(涙)

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/02/22(金) 11:03:00
>>32
追加
水場と温泉

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/02/23(土) 11:29:09
>>33,34
エエエエェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ
実家もそんな感じだけど、街での生活に慣れてしまった体で生きていけるかな
ネット回線なんて当然来てないですよね・・・

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/02/23(土) 12:31:37
>>35
どのレベルを言ってるのか知らんが、さすがにADSLはあるぞ?
と言ってもNTTフレッツくらいだけど。。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/02/23(土) 20:19:35
>>33
山川豊

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/02/23(土) 21:56:42
どうせ田舎には高速ネット回線は当分来ない。仕方がないので衛星ネットに期待するか・・・。
ということで下記に期待!
超高速インターネット衛星「きずな」を搭載したH2Aロケット14号機が23日午後5時55分、
鹿児島県種子島の宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定の
軌道への衛星投入に成功した。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/02/23(土) 22:06:01
>32

  俺と遊んで。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/02/24(日) 15:54:54
>>35
ADSLがあるのなら安心です
実家じゃあ未だにISDNなので・・・
>>39
ぜひ遊び友達になってください

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/02/24(日) 16:01:07
>>40
俺とも遊んで

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/02/25(月) 00:23:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000032-yom-soci

悲惨なニュースでしか流れないな、蘭越の名前・・。
ご冥福をお祈りします。。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/02/25(月) 19:55:44
正に殺人暴風雪だった・・・。
車内死亡の男性 一酸化炭素中毒 排ガスが逆流(02/25 14:12)
【豊浦】二十四日夜、胆振管内豊浦町新富の道道に残されたライトバンの中で見つかった
後志管内蘭越町蘭越、会社員山本浩文さん(28)の死因について、伊達署は二十五日、
雪に埋もれて排ガスが車内に充満したことによる一酸化炭素中毒死と特定した。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/03/14(金) 21:10:29


【国際】 「日本の捕鯨に反対するくせに、カンガルー殺すのは偽善だ」 批判されたオートスラリア、一転防戦

★オーストラリア「動物愛護」で一転防戦に

・日本の調査捕鯨の中止を求めているオーストラリアが、羊とカンガルーの扱いをめぐり、
 外国から動物愛護に反するとの批判を受け、一転防戦に回っている。

 同国では羊へのうじの寄生を防ぐため、子羊の尻の皮膚を麻酔なしで切り取る手術が
 伝統的に行われている。世界各国で展開する衣料大手H&Mなどスウェーデンや
 デンマークの業者などが最近、手術が残酷だとしてオーストラリア産羊毛製品の
 ボイコットを発表した。

 この手術はたびたび批判されたため、オーストラリアの羊毛業界は2010年までに
 廃止し、代替策を導入することを既に決めていたが、H&Mがボイコットを発表した
 ことで問題が再燃した。

 一方、オーストラリアの首都キャンベラ郊外で野生のカンガルー約500匹を安楽死
 させる計画に対しても、英国の動物保護団体が、元ビートルズのポール・マッカートニーを
 広告塔に反対署名を集めるなど抗議運動が起きている。

 政府は「過剰繁殖が他の生物や牧草地に悪影響を与えている」と主張。保護団体は
 「日本の捕鯨に反対し、一方でカンガルーを殺すのは偽善だ」と批判している。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080314-335450.html

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/03/14(金) 21:12:17


【国際】 「日本の捕鯨に反対するくせに、カンガルー殺すのは偽善だ」 批判されたオートスラリア、一転防戦

★オーストラリア「動物愛護」で一転防戦に

・日本の調査捕鯨の中止を求めているオーストラリアが、羊とカンガルーの扱いをめぐり、
 外国から動物愛護に反するとの批判を受け、一転防戦に回っている。

 同国では羊へのうじの寄生を防ぐため、子羊の尻の皮膚を麻酔なしで切り取る手術が
 伝統的に行われている。世界各国で展開する衣料大手H&Mなどスウェーデンや
 デンマークの業者などが最近、手術が残酷だとしてオーストラリア産羊毛製品の
 ボイコットを発表した。

 この手術はたびたび批判されたため、オーストラリアの羊毛業界は2010年までに
 廃止し、代替策を導入することを既に決めていたが、H&Mがボイコットを発表した
 ことで問題が再燃した。

 一方、オーストラリアの首都キャンベラ郊外で野生のカンガルー約500匹を安楽死
 させる計画に対しても、英国の動物保護団体が、元ビートルズのポール・マッカートニーを
 広告塔に反対署名を集めるなど抗議運動が起きている。

 政府は「過剰繁殖が他の生物や牧草地に悪影響を与えている」と主張。保護団体は
 「日本の捕鯨に反対し、一方でカンガルーを殺すのは偽善だ」と批判している。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080314-335450.html

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/03/15(土) 12:24:54
クジラを食わせるペンションは無いのWWWWWWWW

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/03/16(日) 18:18:18
>>32
ご愁傷様。ろくな町ではないよ。余所者扱いされてもがんばって。町の色に染まれば
それなりに生きていけるよ。染まれなかった奴はいじめられまくるけどねWWW

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/03/26(水) 22:55:18
ちょい質問

ラフティングやるなら、やっぱNACがいいの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/04/01(火) 01:35:46
冬場はニセコ・ルスツでのナンパは多いですか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/04/01(火) 01:41:36
>>49
自分で試してみろよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/04/03(木) 21:24:44
で?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/04/28(月) 04:54:57
>47
山形県からわざわざ書き込み、おつかれさん

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/05/07(水) 21:48:51
厚生病院のそばに、新しいラーメン屋できるらしい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/05/08(木) 08:12:11
いちたか

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/05/09(金) 18:33:55
www- なんか、コメントが近い気していたけど、昔同じ職場かいな
仕事上、後志をぐるぐる回るしかないよな- 今度飲むベー

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/05/12(月) 23:12:17
.

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/05/13(火) 20:36:00
.

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/05/13(火) 21:11:32
知ってる方が居たら教えてほしいのですが。
この地域の地デジはいつ頃から始まるのですかね?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/05/13(火) 23:00:19
>>58
電波が届くかどうかは知らんが、7月には洞爺が開局予定。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/05/13(火) 23:08:31
>>59
有難う御座います。
洞爺からは無理そうですね。
ニセコですから。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/05/14(水) 06:52:07
ニセコなら町のHPに書いてあるっしょ
自分で探しなさいよ
何のためにネットつないでるのさ?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/05/15(木) 00:33:28


ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/05/17(土) 07:35:48
>>55 職場にTELほしい 連絡松

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/05/17(土) 19:46:45
>>58
今回のサミットの関係で留寿都村をサービスエリアとする「南羊蹄局」が
地デジの電波を出します。
羊蹄山ろく地域では一番乗りのサービスエリアになります。
http://www.eco2008.jp/news/newscontents/?id=165

南羊蹄局の位置です。真狩村字美原の「軍人山」になります。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%9C%9F%E7%8B%A9%E6%9D%91%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%B1%B1&sll=42.767683,140.861206&sspn=0.133328,0.214577&ie=UTF8&ll=42.771967,140.861893&spn=0.133318,0.214577&t=h&z=12

地デジが受信できるかどうかはアンテナを軍人山に向けて
現行のアナログ放送が受信できるか確認してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%B1%B1

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/05/18(日) 21:02:11
>>63 月曜 TEL

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード