facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 536
  •  
  • 2009/11/24(火) 15:49:02
アンジュール死亡確認して来ました

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2009/11/24(火) 17:04:24
>>536ttp://74.125.153.132/search?q=cache:rd19rJzBKokJ:www.eolas.co.jp/hokkaido/kitashin/keroko/2007/0306.html+%E6%97%AD%E5%B7%9D%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a

ケ○コの呪いか。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/11/24(火) 18:40:17
洋菓子屋の話題が出ているのでついでに

菓詩の森が移転するそうだ
27日から場所は今の店舗よりアイヌ記念館に近い所、焼肉屋の隣の新店舗で
営業するそうだ

ここまで見た
>>537
AVGで警告出るんだけど・・・・

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/11/24(火) 20:46:41
>>538
元セイコーマートで、ちょっと前まで変な洗濯屋だった所だね。
駐車場が使えるから、前より良いかも。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/11/24(火) 22:10:07
>>539
avastは何も言わんよ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2009/11/25(水) 22:04:08
>>538
あそこさ〜何故か短期間で閉店しているんだよね・・・
今度は続いてほしいね・・・

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2009/11/26(木) 13:57:40
>>542
あれ?洗濯屋の前はなんだっけ?
セイコーマートの後、焼き肉と洗濯屋じゃ無かった?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2009/11/26(木) 18:07:42
洗濯屋の前も洗濯屋だったと思うけど

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2009/11/26(木) 19:05:59
洗濯屋と言われると、ケンちゃんを思い出す・・・

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2009/11/27(金) 10:07:51
>>544
そうそう、面倒だから書かなかった。ごめんw

その前はセイコーマート?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2009/11/27(金) 20:11:51
比布にある紙風船のカツとじが美味いぞ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2009/11/28(土) 09:33:30
東川のおかめが復活したよ!

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2009/12/03(木) 23:17:05
クレッセント旭川に泊まります。
1泊2日の滞在で、犬ぞりと旭山動物園に行ってきますが、
近くにお土産として持ち帰れるような美味しいお菓子のお店は有りますか?
旭川は多数のお菓子屋さんが美味しいと聞いたのですが、
持ち帰り出来るようなものを扱っていて美味しいオススメを地元の方に
教えて頂ければ幸いです。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2009/12/04(金) 00:03:44
>>549 旭豆ですね。絶品です。男山の日本酒。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2009/12/04(金) 00:16:21
>>549
つバナナ焼き

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2009/12/04(金) 00:25:10
壷最中だろ?JK

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2009/12/04(金) 02:44:40
>549
き花
http://www.tsuboya.net/new_shopping/kibana/

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2009/12/04(金) 10:02:19
>>549
the sun蔵人 (サンクロード)

http://www.robakashitsukasa.co.jp/

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2009/12/04(金) 19:37:33
550さん、551さん、552さん、553さん、554さん有難うございます。
どれも美味しそうで、旭山動物園や空港、駅デパでも購入出来るようなので
家族にも友人にも職場にも喜ばれそうで嬉しいです。
価格もリーズナブルですし。
旭豆やき花やsun蔵人の生チョコサブレは美味しそうな上に旭川名産なので
記念にもなりますね。
男山も有名ですね!地元の方が勧められるなら本当に美味しいんでしょう。
壺最中も和菓子好きに特に喜ばれそうです。
バナナ焼きは調べたら駅付近から場所を移されたとか?
こちらも是非調べて食べに行きます。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2009/12/04(金) 19:44:43
旭川行くのがとても楽しみです。
夕食は北の富士北膳でちゃんこ鍋を頂こうかと。
本店はちょっと距離が有るけど支店の北膳がホテルから近いようなので
よかったです。
このスレのログを見てもお勧めのお店の1つに挙がっていたので楽しみです。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2009/12/04(金) 20:13:30
>>555
ばなな焼き(だるま屋)食べるなら電話で予約しといた方がいいよ。

ttp://www.mapple.net/spots/G00101327403.htm

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2009/12/05(土) 10:15:41
気軽に入れる街の洋食屋ってないですかね?
「○○のパスタ」とか出てきそうな女性が好みそうな店じゃなくて
昔ながら…とか、そんな感じで

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2009/12/05(土) 10:31:16
北の富士ちゃんこ。懐かしいなぁ。今も変わらず混んでるんでしょうね。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2009/12/05(土) 10:38:29
>>558
メニュー的にはファンも多い「やまねこ軒」がそれなんでしょうけどね。いたって普通。でも
「昔ながら」というキーワードには当てはまらないかもね。
8条7の「洋食屋」は気軽に入れる感じではないし。今はない「ビストロきらく」がそれっぽい
感じだったかもしれないね。具体的に○○が食べたい、っていうのがあれば、おすすめの店は
出せますよ。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2009/12/05(土) 10:46:03
>>556
旭川へようこそ。もう着いているかもしれないけど、来る時は真冬の覚悟と防寒着で
来てくださいね。今朝からめっきり冷え込んでいます。道路はまだそんなに滑りません。

旭川の食事として「ちゃんこ鍋」はおすすめです。鍋に入っている「かぼちゃ団子」は
おいしいですよ。ただ、注文時は少し注意。「一人前」の量が多いので、人数分注文すると
その量にヤラレます。3人なら2つ(2人前)、4〜5人なら3つぐらいでちょうどいい
かもしれません。そうすると最後のぞうすいまで、楽しく食べられると思います。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2009/12/05(土) 16:14:02
ハロウィンのパエリアがすき
パスタもおいしいよ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2009/12/05(土) 16:43:11
>>555-556
でもねぇ
白い恋人かマルセイバターサンドが鉄板かもよ?

北の富士のチャンコは揚げが意外とダークホース

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2009/12/05(土) 17:13:01
>>558さん 神楽のシカレさんは?
      腹いっぱい食べようと思ったら別だけど
      そば屋の隣でせ。とっても店の感じがいいぞ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2009/12/05(土) 17:42:42
>>549 旭川のビタミンカステーラがある。水分がないので牛乳につけて
食べるとおいしい。
http://www.asahikawa-bussan.net/goods_takahashi.html

あと、旭川じゃないけど、空港で買える、きのとやの「札幌農学校」の
クッキーは、たくさん入っていて安くおいしい。
もう一つ、札幌カリーせんべい カリカリまだある?はカレーの
せんべいです。ビールのお供に最適!だよ

北海道のおみやげ、ジンギスカンキャラメルをおすすめします

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2009/12/05(土) 20:07:52
>553のリンク見たけど壺屋で藤屋の氷点出したの?

旭川食品の「ちょっと甘いもの」が好きだ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2009/12/05(土) 21:07:47
>>566
氷点とかぼちゃ畑は壺屋が引き受けたらしいよ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2009/12/05(土) 22:14:16
北の富士 北膳ってクローズしたんじゃなかったっけ?
こないだ本店に言ったらそんなこと言ってたような気がするんだけど・・・
もし違ってたらごめんなさい。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2009/12/06(日) 01:03:12
>>566
氷点もかぼちゃ鍋も引き継いだけど、パッケージも中身もちょっと変わってしまってる
似てるけど全く違うお菓子だと思っておいたほうがいい
なんで変えちゃったのかなぁ

旭川食品の「ちょっと甘いもの」って黒大豆の甘納豆だよね
自分も大好きだー

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2009/12/06(日) 09:52:22
×かぼちゃ畑
×かぼちゃ鍋
○花かぼちゃ
だなw
違うお菓子になっちゃったのか…
氷点は葬式にしか出てこなかったけど花かぼちゃは安くて旨かったな

>562
ハロウィン旨くて好きだったんだけど7〜8年前にガサツな店員にあたって以来行ってない
4ついっぺんにライス運べるのはわかったから、腹で抑えるなと
エプロンにご飯つぶついてたんだよ
あの店員が居ないなら行きたいな。旨かったからなー

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2009/12/06(日) 16:20:41
>>560
 ありがとうございます
 15丁目?にあった「たなか」ってとこが1回行って
 いい感じだったんですが、残念ながら閉店してました

 今一番食べたいのは、ハヤシライスです

>>568
 ありがとうございます
 存在はしってましたが、車が止めにくそうだったので
 躊躇していました
 近々、行ってみようと思います

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2009/12/06(日) 16:36:12
ハヤシライスね。
メニューにあったかどうかは確かでないが、564さんおすすめの「シカレ」は行く価値あり(と思う)。
ソースの完成度は旭川でも群を抜くおいしさ。中でもデミグラスソースが上手。
カレーも最近はやりのスパイスごってりのではなく、上品な英国風カレーの味わい。「牛すじカレー」
は忘れられない味でした。格式張った店じゃないので、普段着でOK。571さん行ってみたら?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2009/12/06(日) 18:55:16
>>558 神楽のくうふく倉庫は。ハヤシライスあります。
   結構、女性客が多いです。夜は家族ずれも。
   混んでることが多いですが、詳しくはHPでどうぞ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2009/12/06(日) 21:23:11
1条5丁目のたから市場内に有る「ル・マルシェ」とかどうかね<洋食屋
御手頃な値段で洋食食べられる良いところだと思う

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2009/12/06(日) 22:48:52
洋食屋

旭川で旨いもの出しても食べるほうがついてこないから
安くて量の多い方に走る店が多いし、流行ってない?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2009/12/07(月) 13:56:52
>>574
イイ店だったんだが、残念ながら閉店しちゃいました<ル・マルシェ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2009/12/07(月) 15:13:57
>>576
本当?まだ一年位なんじゃないの。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2009/12/07(月) 16:52:34
>>577
本当です。先月の22日だったか23日が最終営業でした。。。
丁度一年くらいでしたね。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2009/12/07(月) 20:56:59
>>576
まじすかー、いい感じの店だったのになぁー
やっぱ場所が悪かったかねぇ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2009/12/10(木) 23:21:00
みんな千秋庵跡にできたマチバルには行ったかい?
外観はすごくお洒落で一人では入りづらいんだけど、味はどうだい?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2009/12/13(日) 23:52:51
来週、旭川でランチを取る予定なんですが、カップルで行って落ち着ける雰囲気の店はありますか?
できれば駅近くでお願いします。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2009/12/14(月) 17:55:11
>581
徒歩圏内なら上の「マチバル」行ってみてもいいかも
新しいし若い者向けでオサレだ カフェ丼だか600円くらいで食える
タクシー使うなら「神楽の丘」おススメ
ランチ1000〜1500円
ただしどっちも混むので早めに行った方がいいよ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2009/12/14(月) 18:53:53
>>581
1条6旭川ワシントンホテル地下に「灯り庭」というダイニングがあり、ランチもやってる。
予算は一人1000円。ほぼ全席が完全個室で、雰囲気も旭川では最高クラスだ。カップルなら
おすすめの店。事前に良い席を予約するのも可。ttp://www.hotpepper.jp/strJ000032462/

3条8の日本料理店「かた岡」もいい。こちらはランチは平日だけ。料理のグレードは「灯り庭」
よりぐんと上がる。運がよければ個室も利用できる。1300円前後。ttp://www.wa3j-kataoka.jp/

同じく3条8「カフェ・ユリョー」には個室はないが、くつろげるソファ席がある。
カリモクなんとか、という高品質のソファなのだと聞いた。メニューはイタリアン。
予算800円前後。ttp://www.hotpepper.jp/strJ000705217/

ここまで見た
  • 584
  • 581
  • 2009/12/14(月) 19:13:04
>>582-583
ありがとうございます!
カフェ・ユリョーあたりを候補に色々検討してみます!

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2009/12/17(木) 18:06:31
酢豚の美味い店はないかなぁ
好みでいうとケチャップベースのでなくて醤油ベースのタイプのがいいんだけどな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:35:27
北の富士の2条店・・・接客態度最悪・・皆さん行かないように・・・

板さんも同様・・腕を組んだまま挨拶しているし・・

仲居??もう最悪・・よくこんなんで客商売できるな・・って感じ・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード