facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • アライグマ
  • 2007/11/05(月) 23:15:09

☆北海道では人口が最大の町の音更町。
☆宅地開発が進み人口増加率が高いといわれる音更町。
☆日本屈指の花火大会が楽しめる音更町。
☆十勝川温泉で有名、そして冬には白鳥が訪れる音更町。
☆市になると税金が高くなるからそのままでいてほしい音更町。

…と、色々とネタはありますが、皆さん色々と語り合いましょう!

【関連スレ】
十勝地区ログ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?tokachi
十勝地区過去ログ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?tokachilog
帯広・十勝関連倉庫
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?obihiro
十勝川温泉 頑張れ 二風呂目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1099194662/
【思い出】十勝管内〓昔ここには○○があった〓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2155/1073083578/
【割と】十勝の美味いラーメンスレ第二幕【マターリ進行】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1074947304/
【都心再生】帯広・十勝 大改造計画!【一大食料基地】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1073626932/
【過去ログ】
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?otofukelog

【前スレ】
【夏に向かって】音更町について語りましょう 第11章【GO!】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1182070347


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/11/05(月) 23:29:08
≫1&依頼者、乙!
昔のスレタイに、戻ったんですな!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/11/08(木) 11:23:08
いくらなんでも来年の夏までは無理だったな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/11/12(月) 01:29:18
この前、音更中学校に行って来たけど。すごくボロイ校舎でびっくり!
大きな地震が来たら危なさそう。建て替えないのかなあ、
すぐ近くで公住建てているのに。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/11/16(金) 15:18:00
消防 休日出勤手当過払い
おわったな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/11/16(金) 17:03:26
普通だろw

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/11/17(土) 21:49:57
いきなり過疎ったな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/11/18(日) 21:13:58
南鈴蘭って変なのが多いの?
この前は、地元じゃ面が割れててマークがきついからって北見まで遠征して
万引きでパクられた噛み付き魔・松原(30代♀)。
最近は、平日の昼間から飲酒運転で事故った(30代♀)。
結構前だけど、大々的に一斉飲酒検問を張った時にもパクられた第一号が
南鈴蘭の(50代♂)だったと記憶してます。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/11/20(火) 21:12:32
雪、降りましたね〜。
夜に路面凍るかな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/11/22(木) 20:18:16
ひびき野で基礎打ってたけど、なにができるのだろう。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/11/22(木) 21:43:28
サツドラ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/11/27(火) 20:59:29
元鐘の鳴る街が怪しい見せになるみたいだね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/11/27(火) 21:59:40
町内の公園の木、モニュメントみたいになってますね。
この寒空により一層寒々しい〜〜気分に・・・

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/11/27(火) 22:35:32
この種の店は一定の地域に3ヶ月います。でまた他の地域に移動の繰り返し。
で、無料配布や100円の数量限定タイムセールで客集め。でも販売前に、健康に関するお話を1時間位聞かないといけないのです。
その話は健康のための土台となる健康食品の酵素が大事・・・で、その値段は定価だと高いけど、特別に・・・とお徳感をアピール。
さらに3本とか6本まとめ買いだとさらにお徳。そして少なくとも3ヶ月続けないと意味が無いと言われ、買うなら最低でも3本という方向です。
毎回話しが長く健康に良い話を上手にして洗脳するそうです。もちろん強制購入ではありません。但し、買う買わない関係なく注文用紙は配布。
品物や注文用紙を配る時に音楽を鳴らすのは客の気分を高揚させるため。客同士の間に空席をつくらせないことで、店員と客の結束を強化。
老人は客寄せ100円商品で集められ、騙されて高額商品を買わされた事にも気づかず、健康に良い物を買えたと喜ぶのでしょう。

以前、郵便局の南(マリンボーイ跡)でも食パンを配布してたよね?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/11/28(水) 00:35:15
>>14
その長文でお前に洗脳させられそうだ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/11/28(水) 07:22:50
つまらん

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/11/28(水) 11:04:39
必死だな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/11/28(水) 11:19:53
必死だな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/11/28(水) 13:09:53
俺も必死

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/11/29(木) 22:32:11
役場ってふれっくすTIME?
朝相談してる横を悠々と「おはよ〜」だって、えらそ〜になんなんだ!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/11/29(木) 23:07:30
「おはようございます。ご主人様♪」とでも言ってほしいのか?
一仕事を終えて戻ったとか、出張から戻ったとか、諸事情で休暇を取っていたとか・・・

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/11/29(木) 23:21:02
>>20
それだけで役場全部を評価するのもどうかと思うが。
俺も相談事で何度か役場に行ったけど、
親身とは言わないが大体いい感じで話し聞いてくれて助かったよ。

関係者乙と書かれそうだなw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/11/30(金) 15:52:14
フクハラのダイソーで夜居るババー店員、愛想無い

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/11/30(金) 16:36:14
>>23
お前、何か悩み事あるだろw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/12/01(土) 00:08:27
木野東小ってただ骨組みを追加させて耐震強度上げたんだな。
また増築しないと生徒数はいらんとか言ってたけどな。 
はたしてどうなんだろうか。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/12/01(土) 09:49:44
>23
それを言うならOKのクリーニング屋だろー

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/12/01(土) 13:05:24
>>26
昔から居る人?
子供のぬいぐるみを持っていったときに悪いことしている気分になったよ。
男がジャンボぬいぐるみをクリーニングに出して悪いのかよーw

ま、愛想については原尾書店には負けると思うがな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/12/01(土) 15:30:10
>25
増築は来年。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/12/01(土) 23:45:23
>27
ハラおねー
最悪だね
学校の教材もあそこから買わなけりゃいいのになー
それで食ってるようなもんだろ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/12/02(日) 02:08:02
確か親戚だったと思ったが、士幌にも原尾あるんだよなw
士幌小学校>音更中学校と転入した身だが、士幌のほうがはるかに対応悪かったw
消防の頃、10分ぐらい文房具を吟味していたら、『買わないなら出てって!』的なこといわれたw
まぁ大人になってからいったら、ただの愛想悪いおばちゃんだったから、ただ単に子供嫌いだったのかもしれんw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/12/02(日) 10:53:43
商品券の中で図書券だけはおつりを現金でもらえた。
どこの本屋もそうだったのに
あそこだけはくれなかったんだよね。
図書券の発行元にちくろうかとおもったよ。
ま、買い物に行かないことにしたからいいんだけど。

下ネタ好きなおっさんもいるし。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/12/02(日) 12:18:41
うちは原尾と遠い親戚らしいがあんな親戚はいらないと思う。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/12/03(月) 00:59:18
プロスパの負債はどうするんだろう
税金でなんとかしちゃうのかな?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/12/03(月) 07:38:31
昨夜、交通事故で2名死亡。雄飛が丘の人と3丁目の人ってラジオで聞いた。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/12/03(月) 19:19:39
原尾が払うだろ、ふつう。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/12/03(月) 19:38:14
組合があぼ〜んしたんだから無理だろうな。
原尾は普通じゃないだろ、ぜんぜん。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/12/03(月) 20:16:42
新聞の写真では原形判らなかったんですが、車種は何だったんですか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/12/03(月) 20:57:22
>>37
シルビアかと思ったが、違うかな?ttp://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20071203080039/index.html

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/12/03(月) 22:08:40
車種は分からないけどセダンだね。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/12/03(月) 23:40:13
はらおって有名なんだな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/12/04(火) 12:07:20
原尾の娘可愛いよね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/12/04(火) 20:35:05
>>37
わからないけど、ローレルか何かに見えるような…
然別のドリフト行った帰りかな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/12/04(火) 22:50:45
>>37
マーク?系という説も出ている。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード