北海道のクワガタ、カブトムシ9頭目! [machi](★0)
-
- 901
- 2009/08/04(火) 12:08:24
-
>>898
自分もまた行って来ました!
霊園方面外灯下で、本当にカブトムシ♀2見つけました!
その前に♀の上半身を発見!レスラーのようだった。
これで既に感動!ほんとにいるじゃん。
そして生体発見!
なによりビックリしたのが、その小ささ!
でかめのカナブンかと思いましたよ!
滝野でいうと、道を挟んで霊園側と公園側。
どっちが濃いんでしょうかね?
霊園側の細道で、業者さんらしいライトを見かけました。
やっぱりこっちのほうが濃いのかな?
-
- 902
- 2009/08/04(火) 13:20:21
-
先日の日曜日に手稲山登山で平和の滝に行ったけど、縁石の陰に
ミヤマとノコの頭が落ちてたw
でも、さすがにあそこはパスです。
-
- 903
- JJ
- 2009/08/05(水) 02:39:08
-
あちこちでカブト出てきましたね。3年ほど前は当別でカブトなんてみたこともなかったのに今では普通に
とれちゃいますね。でも私の本命はノコ。居住地札幌北区。探し続けて3年。今年もノコ探しで滝野・常盤・
駒岡・西岡・盤渓・平和・当別・北広・恵庭・島松と、何度も巡回したのに死骸すらみつけられません。もっぱら
ほとんどが灯火狙いです。灯火採取でノコは無理なのでしょうか?ここにいるみなさんは
そんなことなさそうなんですけど・・・・
-
- 904
- 2009/08/05(水) 04:02:36
-
>>903
この間北広でノコ採りましたよ。ワッツのほうです。
-
- 905
- 2009/08/05(水) 08:24:34
-
先日月形の灯火下でノコ♂捕りました。
月形でノコ見たの初めてだった為ビックリです。
-
- 906
- 2009/08/05(水) 08:52:00
-
>>903
自分にとってノコと言えばやっぱり千歳の向陽台です。
向陽台の泉沢なんですけど、一晩一時間で水牛20匹は今でも大量捕獲
自己ベストです。
業者が散々入り尽くしているにも係らず、全滅せずに湧いてくるので、
相当林が濃いんでしょうね。
今は昔程採れなくなったにしろ、未だわりと良く見かけます。
先月末頃ならここでちらほら出てましたよ、ミヤマと違いこれからが
本番なはずなので、昔ほどは採れないにしろ灯下ポイントが沢山ある
し、水牛好きなら行って損はしないはず?
札幌北区なら高速で行けばすぐ着くと思います。
-
- 907
- 2009/08/05(水) 13:36:05
-
>>906
自分も仕事の帰りに何度か立ち寄っているけど、たしかにノコギリの良好ポイント
といえる場所ですね。たぶん、地下水の豊富さがノコの育ちやすい湿潤した土壌を
作り出しているのでしょう。札幌の近郊だと西の里がそんな感じです。
-
- 908
- 2009/08/05(水) 19:44:26
-
>>903
そうですか?あなたの巡回している場所と同じ地域数箇所を私も行ってますが
ノコたくさんいますよ!私はミヤマに会う事が出来ません・・
70ミリ♂1匹だけです・・♀は見かけるんですがね
-
- 909
- 2009/08/06(木) 09:59:08
-
やっと天気もよく夏らしくなってきましたね。
今週は厚田に新しい海水浴場ができたらしいんでカブ採りはお休みして海へいってきます。
ま、海と言ってもプールのような海ですが、小さなお子さん連れなら監視がよく効くので最適かもしれません。(厚田海浜プールが先月オープンしました。)
ルート的には道民の森に経由で帰れるので、体力が余っていればクワ採りもOKですね。
”あくまでも噂”ですが、このプールの上にほうに厚田のキャンプ場があるんですが、そこでもクワが採れるらしいですね^^
この辺の情報あればほしいです^^
-
- 910
- 2009/08/06(木) 11:12:27
-
>>909
その厚田の海水浴場、先週行ってきました。
確かに砂地やトイレなど新しいこともあり綺麗です。監視員もいます。
しかし、水が汚い!
ブクブク泡が浮いていて、とても入る気になりませんでした。
まああれだけ囲って、水流も無いですから当たり前か・・・
スレ違いとおもいますが、ご参考まで・・・
しかし、折角とってきたカブクワなんですが、ここ2日くらいの暑さで
バッタバッタと死んでしまいます。
マットを敷いて、適度に湿らせ、日陰においています。
だめですかね?
-
- 911
- 2009/08/06(木) 17:27:17
-
>>910
昨日もTVでやってたんですが、すでに行ってましたか^^
水はキレイな状態らしいんですが、そのブクブク泡って波打ち際に数十センチお堀を作ってあげれば消えませんか?
泡は水上に浮いて波に押し寄せられるので、波が来ない位置までお堀を作ってあげれば泡を置き去りにして波だけ戻っていくと思いますが・・・
もちろん波がある程度あれば海水に混じってしまうので、よほどの滞留状態なんですね。
ま、プールという名称が付くくらいですから^^;
でも綺麗な海水浴場って中々ないから気分よく遊べそうですね^^
明日行ってきます!
>しかし、折角とってきたカブクワなんですが、ここ2日くらいの暑さでバッタバッタと死んでしまいます。
うちのはコバエが付かない状態にしてますので室内で飼育してますが、クワもカブも元気ですよ〜
何か他に原因はありませんか?
-
- 912
- 2009/08/06(木) 18:43:34
-
>>910
日陰とはいっても室内はかなり高温になると思いますが、
温度管理や通気性はどのようにされていますか?
-
- 913
- 2009/08/07(金) 12:24:23
-
910です。
たぶん、小バエ防止に新聞紙を1枚かませてから死ぬようになりました。
通気性という部分では最悪かもしれません。
小バエやむを得ずの精神で、開放しました。
昨日、飽き足らず滝野に出向き、初カブトオスゲット!1匹のみですが
子供親も興奮状態!
小さくてかわいらしいカブトでした。
感激しましたよ。子供の頃の記憶がよみがえって。
私が子供の頃はオスが250円召すが100円で売ってました。
小遣いはたいて買ったっけなぁ。
しかし、昨日は条件も良かったものの
888さんみたいな光景はとても想像つきません。
なんとな〜く。ヒントを教えてくれませんかね?
-
- 914
- 2009/08/07(金) 17:47:18
-
890さん 屯田の防風林(南側)にはカブトムシいませんよ多分・・・・
30数年住んでいますが、コクワとアカアシが希に見られるくらいです。
自分が子供の頃はノコギリも若干はいたのですが、にしても個体数はかなり少ないので、コクワ・アカアシでも早々見つけられません。
防風林はどっちかというと、ザリガニ採りで子供たちがにぎわっています。
自分の小学校のころはよく屯田墓地でクワガタが採れたのですが、子供を連れて何年か前に付近を捜したのですが、緑苑台が宅地化されて、クワガタ発見に至らず。
昔沢山採れたところが採れなくなってる・・・・なんだか寂しい感じですね。
子供にはクワガタ捕まえても、雌は逃がしてあげようと言っています。
子供もわかってくれていて、弟が採りに行けるようになった頃クワガタ居なくなっちゃってたら可哀想だもんねと言ってくれています。
ちなみに札幌近郊だといつ位まで採集可能なのでしょうか?
-
- 915
- JJ
- 2009/08/08(土) 04:20:41
-
>>904〜908
情報有難うございます。実はここ2日間、仕事後、向陽台で夜8時頃から各5時間
ほど張り込んでました。がしかし、本当に運が悪いのか、見つけられたのは
ミヤマばっかり。泉沢の水銀灯通り、高級住宅街と工場地域を行ったりきたり
してました。車を降りて歩きでくまなく探しました。今日はたしかに工場地域で水牛の死骸をみつけました。
一歩近づいた気はしますが残念です。ミヤマはすべてリリースしました。
ETC持ってないからつらいなぁ。くやしぃーっ
-
- 916
- 2009/08/08(土) 08:24:52
-
>>915
そこまで粘るぐらいだったら
ホー◯ックで買った方が安いんじゃないですか ヽ(・ω・)/
-
- 917
- 2009/08/08(土) 08:30:36
-
>>915
滝野ばっかり行ってるんですが、ミヤマはまだ出会っていません。
ノコばっかりです。ちっさいのも多いですけどね。
-
- 918
- 2009/08/08(土) 09:48:55
-
今から20年も昔の話しですが
手稲から石狩にかけて
海岸近くの防風林のヤナギ(ギンドロの樹)は大型ノコの宝庫だったんだけど
最近行っても居ないですねぇ
-
- 919
- JJ
- 2009/08/08(土) 19:29:52
-
>>916
おっしゃる通りです。でもね、自分の手で捕まえたいんです。
正直、意地張っちゃってます。
>>917
滝野でノコばっかり?水牛ですか?昨年は週4日は行ってました。
コバノコは2回くらいゲットしましたが・・
7月いっぱいまではミヤマばかりで8月になったとたんカブトばっかりに
なったのであきらめてました。滝野ねぇ。でも今年ももうカブト天国になっちゃいないかなぁ・・
>>918
どうも固定概念で、クワガタは山や深い森の、あの独特の湿った森の香りが
するところにしかいない・・・いやそのほうが生息数が多いから見つかるはずと思ってましたが
そうとも限らないんですね。場所的には近くてグッドなんですけどね。探しまくれば
まだいるかもしれないですね。
-
- 920
- 2009/08/08(土) 21:48:54
-
>>919
今年の滝野は例年になく水牛が多いような気がするよ。
私も今期の滝野ではミヤマは1匹のみであとはノコです。
お盆明けにはカブト天国になると思いますけど・・
滝野の今年のカブトは去年に比べて大きいのが多いと思いませんか?
去年はちっちゃい♂が多かったよね。
-
- 921
- 2009/08/09(日) 02:38:26
-
先ほどまで滝野で灯下採集してましたが、中型ミヤマ*1でした。
いつも行ってる採集ポイントも寄りましたが、蹴って落ちたのがカブト♀*1で
初めての野生カブトでした。
捕れるとは聞いてましたが、実際捕るとドキドキですね。
ちなみに、滝野〜真駒内ではノコは水牛しか捕れてませんね。
ミヤマは大中小揃いましたが、ノコミヤマ共に♀が居ない><
いまのところ、ノコ*2ミヤマ*6の成果です。
あと、探してるのがアカアシとコクワなんですが
どこが有望なんでしょうかねぇ?
-
- 922
- 2009/08/09(日) 04:57:43
-
>>914
カブトをゲットしたのは墓地のすぐ西側のほうですよ。
小学生の頃〜今から20年以上前ですが、
墓地内でもつがい(交尾中)のカブトを捕まえたことがあります。
>防風林(南側)、って新琴似川ですかね。
墓地周辺(北側?)では、アカアシ・コクワ・ミヤマは
子供のころかなり取りましたよ。
カブトはほとんどみませんが、クワは少なくとも
>30数年住んでいますが、〜希に見られるくらい
の生息数ではなかったと思います。
現在はわかりませんが。
-
- 923
- JJ
- 2009/08/09(日) 05:07:16
-
>>921
私もついさっきまで滝野を徘徊してました。たぶん何度もすれ違っているのでは・・
往復していた車が何台もいましたね。
ジャジャーん。水牛ノコを探し続けて3年、遠くは帯広、富良野地区全般、日高、札幌周辺
の各地域を徘徊しつづけ走行距離約2000キロ。やっと今日、念願の水牛ノコを
自分の手で滝野で捕獲。めっちゃうれしい。くの字に美しく曲がった角(アゴ?)を見て
ホレボレします。そういえば今日はミヤマ見ませんでした。6月〜7月中旬までミヤマばっかり
だったのに・・・
>>920
滝野カブトは昨年も大きいの何匹か採りました。小さいのも結構いましたね。
でも今年も同じような傾向だと思っています。今日は念願の水牛ノコと一緒に
大きめの赤カブト2匹捕獲。
駒岡では1本の木にカブトが4匹だんごになって喧嘩してるのをみました。
1匹の♀争いです。あえて手を出さず、そのままにしておきました。
駒岡の住宅街の上の方にある家庭菜園の奥の柳林はアカアシとコクワの宝庫
でしたよ。2週間くらい前の日中、ちょっと見ただけでも10匹以上いました。私は興味ないので
フリーパスしました。大きさは小〜中くらいかな?
-
- 924
- 2009/08/09(日) 12:00:27
-
実家が駒岡の少しはずれになりますが、開拓館や学校の周辺だったら
今でもノコが飛んでくると思います。コクワ>ノコ>アカアシ
きっとゴルフ場が発生源になってると思うんですが、カブトムシは見た
ことはないです。
-
- 925
- 2009/08/09(日) 12:47:41
-
422さん 墓地の西側は花川ですね
自分も屯田墓地・自衛隊演習林で子供の頃、ミヤマ・ノコその他色々捕まえていました。
アリ地獄も(笑)
その密度に比べると南側の防風林は昔から個体数は少なかったですね・・・・
新琴似川? 安春川のことでしょうか?
安春川も詳しい場所は書けませんが数年前から取れる場所があります。
そして、自分が書いた場所は、日中に散策するとザリガニ採りをしている小学生がいるのですぐにわかると思います。
川の名前はついていないです。
-
- 926
- 2009/08/09(日) 14:29:59
-
>>925
南側ではなく北側のほうです。墓地の向かい側のほう。
地図見たら花川でした。すみません。
南側で採れたという話は確かにあまり聞いたことがありません。
アリ地獄は自分も採りましたw
ザリガニは初耳です。昔からいたんでしょうか。アメリカですか?
-
- 927
- 2009/08/09(日) 21:51:20
-
滝野はカブトが野生化して定着しましたね。
今日は新しくできた滝野の森に行ってきました。
http://www.takinopark.com/03_ENJOY/forest/syousai.html
森の交流館では野生化した滝野のカブトが飼育ケースの中に入った状態でお披露目されてましたよ^^
奥にある森見の塔までの休憩用ベンチもしっかりとカブトムシの模様入りです^^;
今日はアシリベツの滝がライトアップされていて祭りもあったのでヘトヘトになるまで遊んできました。
もちろん帰りがけにカブトの♂を3匹だけGETしてきました^^
>>926
外来種のアメリカザリガニがメインなんですが・・・ 数少ない希少なニホンザリガニはまだまだ健在してますよ。
-
- 928
- 2009/08/09(日) 21:57:08
-
>>913
その場所はヒントを出したいところなんですが、以前の例(輪厚)もありますので、ご容赦願います^^;
強いていうなれば有明線からちょいと入った路地です。小さな外灯があります。(これで簡便してください^^;)
-
- 929
- 2009/08/09(日) 22:10:58
-
926さん
屯田のザリガニはアメリカザリガニです。
10年近く前ですかね、林の中に小川が作られたのは、
創成川下水処理場から水をひっぱているらしく、冬になると断水で水は途中まで流されていません。
そんな環境ですから、数年前に誰かが放流したのでしょうね。
その小川は、発寒川までつながっていて(屯墓地近くの)、その経路にある数箇所でアメリカザリガニが採れているみたいです。
それにしてもあの墓地は子供の頃周辺でクワガタを採っていましたが、大人になって行ってみると不気味ですね(笑)
墓地奥を深く進んだところにある、防空壕みたいところでも、子供の頃遊びましたか?
その付近にあった木は今でも覚えているのですが、常に行くとその木にクワガタの大群が付いていたのを覚えています。
-
- 930
- 2009/08/10(月) 01:33:08
-
>>923
レスありがとうございます。
駒岡付近ですか、今度の休みにでも探索してきます。
今日も滝野周辺行ってきました。
昨日のポイントでカブト♀*1ゲット、オスも確認してたんですが
落とした場所が悪く見失いました><
他の灯下でカブト♀*2拾って、今日はカブトのみ3頭の収穫でした。
生体&死体どちらもカブトのみ確認できるんですが、
気温が高いからか、クワ見かけませんねぇ
どこいったんでしょか?
-
- 931
- 2009/08/10(月) 10:19:07
-
>>929
発寒川と直接繋がっているならニホンザリガニが居ても不思議ではありませんが、
中間に下水処理場を挟んでいると厳しいでしょうね。
-
- 932
- 2009/08/10(月) 22:22:11
-
>>930
同じポイントかな?
私もカブトメス三匹でした。
あと琴似からチャリで来てる強者がいました。ずいぶん遠くからすごいなぁって。
その学生らしき人は、お目当てのクワとれたかな?
-
- 933
- 2009/08/11(火) 00:30:31
-
>>932
琴似からチャリで行ってた者です。
まさか同じスレを見ているとは思いませんでしたw
結局、カブト♂1頭だけ採れたので持ち帰りました。
明日はこいつの嫁さん探しに行きます。
-
- 934
- 2009/08/11(火) 00:32:53
-
昔千歳の東部隊の給水塔付近に水牛がウジャウジャいたな、
火山灰地だから下草がないし、しかも低木ばかりだから、非常に取りやすかった。
デカイ水牛を捕まえてきては、ケンカさせて遊んだもんだ。
今は森すらなくなっちゃった。ハスカップも一杯あったなー。
今なら札幌近辺の方が居るんじゃないだろうか、特に島松山付近。
それにしても自衛隊の演習地付近って何故か居るんだよな・・・
-
- 935
- 2009/08/11(火) 01:18:34
-
>>934
幼稚園行ってた頃ハスカップを採りに行った記憶がありますw
懐かしいですねー、確か軍隊アリと呼ばれる異常にでかいアリがいて
長靴を履かされていたような。。。。。
その軍隊アリに運ばれるクワガタの死骸が未だに記憶に残っています
-
- 936
- 930
- 2009/08/11(火) 01:53:18
-
昨日は滝野で見つからず真駒内側で収穫でした。
説明が足りず申し訳無いです。
今日は真駒内側だけで灯下採集してました。
結果はカブトのみで、♂*2、♀*1で終了しました。
カブトの採集は♂が捕れたことで、一応終了になりますね^^
今後は日中の採集でコクワ&アカアシ狙いで行きます。
先日駒岡の情報頂いたので、そこから流してみようかな?
-
- 937
- JJ
- 2009/08/11(火) 04:17:21
-
駒岡は清掃工場を抜けて駒岡団地のほぼ突き当たりを右に砂利道を登った
突き当たりです。車を降りて単管フェンスをまたいで右側を入っていくと柳がだんだん
増えていきます。大きい柳を探してみましょう。灯火は無いので夜は無理です。まだいるかなぁ・・・
ちなみに今日は滝野でノコ探ししていたら蛍を見つけました。いるんですねぇー滝野に!
結局カブト4匹見つけましたがリリース。ノコ見つからず、蛍を1匹連れて帰りました。
-
- 938
- 2009/08/11(火) 09:43:20
-
昨夜、白川にある親戚の果樹園へ行ってきました。
水銀灯といった立派な照明はありませんが、選別作業をしているハウスの
周りにカブトやノコ、コクワがたくさん飛来していました。
それぞれ手頃なサイズのカブトを2ペア、ノコは水牛と中歯の♂2頭と♀
3頭を持ち帰ってきました。たぶん登山口に通じる道路の街路灯の下にも
いたと思われますが、やぶ蚊が多いので見て歩きませんでした。
-
- 939
- 2009/08/11(火) 17:34:51
-
>>931
屯田墓地そばの発寒川にニホンザリガニ居ないと思うよ。
冷水性で水質に敏感なザリガニみたいだから。
-
- 940
- 2009/08/11(火) 19:02:26
-
>>939
実際の生息地に行くと分かりますが、農薬などに汚染されていなければ大丈夫です。
ごく普通に見られる川の水温ならば全く問題ありません。
但し、上流に生息していることが前提になりますが。
-
- 941
- 2009/08/11(火) 22:21:51
-
>>940
スレ違いだからこれで最後にするけど
地図見たらわかると思うけど
西区の発寒川とはまったく別の川だよ。
屯田墓地近辺の発寒川はほとんど流れのない状態で
夏になると結構ドブ臭くなるよ
そんな川には居ないと思うよ
今まで、その川で採ったことないし(笑
-
- 942
- 2009/08/11(火) 22:26:41
-
クワ採集の時期も終了、カブトも採集できた後とあってはスレチの話題が多くなるのも仕方ないね。
ミヤマは数匹死んじゃったけどノコは皆元気。
しっかしカブトは良く食うなぁ
今日もゼリーを買ってきちゃったよ。
-
- 943
- 930
- 2009/08/11(火) 22:29:11
-
>>937
具体的なお知らせありがとうございます。
木曜日が休みなので、子供と見てきますね。^^
ところで、滝野に蛍居るなんて思いもしませんでしたね〜
次回、灯火捜索時に気に掛けてみてみます。
-
- 944
- 2009/08/11(火) 22:42:06
-
>>941
大変失礼しました。
まるっきり勘違いしてました。orz
スレチ、申し訳ありません
-
- 945
- t
- 2009/08/12(水) 03:53:37
-
私もノコを探して5年になりますが、ノコを見たことがありませんでした。
ミヤマ、アカアシ、コ、カブトはいるのに何故かノコだけ見たことがありませんでした。
このような状況の中で、本日、うわさになっている向陽台に行ってみるとなん
となんと水牛2♂をゲット!!
今、ものすごく感動の余韻に浸っています。情報をくれた方、ありがとうございました。
ホントいるところにはいるけどいないところには全くいないものですよね。
ちなみにこの後、滝野でカブト♂2♀1をゲットしました。
-
- 946
- t
- 2009/08/12(水) 04:04:05
-
屯田の防風林には、アメリカザリガニいますよ。私今年とりましたから。
屯田の防風林1箇所だけではない。
私が見た限りニホンザリガニはいませんでした。
-
- 947
- 2009/08/12(水) 11:07:30
-
お盆中に向陽台と滝野に行ってくるか。
あやしいハイエースの集団が居たらうちらだと思ってくれ。
情報ありがとさん♪
-
- 948
- 2009/08/12(水) 12:44:00
-
さて、これからは採集から飼育への移行期になるかと思いますが、
皆さんの所ではクワカブの繁殖は順調にいってますか?
我が家では先々週に持ち帰ったノコギリ(1♂2♀)が産卵モードに
突入したようです。
-
- 949
- 2009/08/12(水) 17:53:44
-
時期的にノコは8月最初がピークでミヤマは7月最初がピークじゃないですか?
7月はノコの♀1匹くらいしか見なかったけど。
ノコは夏の熱い盛りからいっきに沸いて出てくると思ってたのは気のせい?
ちょうど航空際が終わったあたりからワラワラと・・・
-
- 950
- 2009/08/12(水) 20:45:23
-
とりあえずノコとミヤマを2ペアずつ確保したんで採集は控えてます
つーか、繁殖と育てることに重点を置いているので累代さえ出来れば
それでOK
-
- 951
- JJ
- 2009/08/12(水) 23:18:16
-
>>945
私と似たような境遇の方がいたんですね。私もここで教えてもらった
向陽台に2回行って探しまくったけど、いたのはミヤマ、コクワ、アカアシ
のみでノコには会えませんでした。うらやましいです。結局は滝野で取れましたけど・・
もう1匹ほしいなぁ・・水牛
ここにくる人のなかにはミヤマがみつからないという人もいるみたいなので、
不思議なものですね。
このページを共有する
おすすめワード