北海道のクワガタ、カブトムシ9頭目! [machi](★0)
-
- 203
- 2007/12/02(日) 23:24:18
-
コクワ君のオス2シーズン目の冬に突入です
-
- 204
- 2008/03/24(月) 11:26:55
-
昨年夏休みに、西区農試公園に自転車で来ていたおじいちゃんが、子供にカブトムシを
200円で売ってました。今年もいるかな〜?
-
- 205
- 2008/03/26(水) 22:29:50
-
カブトムシの幼虫を去年から大事に育ててます。室温はだいたい15〜19度くらいです。
こんな環境で蛹化する時期は北海道で室内で育てた場合は大体いつごろなのでしょうか?
土をを固めて入れるタイミングがわかりません。いまでももりもり腐葉土食べてます
-
- 206
- 2008/04/05(土) 08:28:35
-
うちのは羽化したのと、まだ蛹のと12匹いるよ。室温だいたい20℃。
-
- 207
- アリ
- 2008/04/06(日) 19:14:22
-
はじめまして 私の家は、羽化が1匹と、蛹が3匹です
マットがグチャグチャで真っ白な幼虫でもうダメかと思いオアシスに
移動したら直ぐにサナギになりました。
なんとミヤマクワガタの幼虫も、真っ白な状態でしたのでオアシスに
移動したら蛹になりました。 真っ白な状態の幼虫は、蛹になる前には、そのような状態
ようになるみたいですね、温度は25度程度です (温室)
-
- 208
- 2008/04/07(月) 23:12:20
-
205です。レスありがとうございます。
もう羽化&蛹になっていると聞いてびっくりしました。
焦ってマットを硬めに詰めてみました。
木の棒で普段よりきっちり詰めたつもりですが、余裕で下までもぐっていきました。
文章だと表現が難しいのですが詰め具合はかなり硬めでいいのでしょうか?
-
- 209
- アリ
- 2008/04/08(火) 08:25:31
-
マットは、固めなくても、問題有りませんよカブト虫の場合自分のフン
で周りを固めるので、そのままのマットで問題有りません、関係すると
すれば、温度と冬の間の冬眠が、関係すると思います、
冬の管理は寒い所に、長い間管理し冬眠が長ければ、蛹になるのも
時間がかかると思います、
どこかで、温泉の熱を使い大量に飼育している方を、見かけましたが
5月にはすべての幼虫が成虫になっていましたよ、約100匹
私も早くから茶の間で管理して、つねに暖かい環境で育てたからだと思います
-
- 210
- 2008/04/08(火) 23:20:14
-
>>209さん
貴重な情報ありがとうございます。
初めて幼虫から育ててるので不安なところ大変参考になります。
焦らずにまったり観察してみますね。
蛹になるのが楽しみです
-
- 211
- 2008/04/10(木) 00:18:59
-
今年はコクワ、ヒラタ(産卵せず)、かぶとが全滅です。 ( TДT)ゴメンヨー
去年付加してるノコギリが20匹ほど
悲しい ヽ(`Д´)ノウワァァン
-
- 212
- アリ
- 2008/04/10(木) 22:46:26
-
ノコギリクワガタですか、いいですね、
日曜日幼虫採集にいくつもりです、土の中ならノコギリ木の中ならコクワ
土の中はまだ、可能性が低いと思いますが 木の中なら採集できると思います
もしかしたら、昨年成虫になつた、アカアシ等成虫がいる可能性もあると思います
-
- 213
- 2008/04/15(火) 17:31:07
-
子供のころから、通算数百匹クワガタを捕まえていると思うが、ただの一匹
もヒメオオクワガタに出会ったことがない。本当に生息しているのかね?
川べりの柳を見ても、山沿いの柳を見てもアカアシしかいない。繁殖させて
放虫したいものだけど誰か捕まえたことのあるひといる?
-
- 214
- 2008/04/16(水) 13:10:47
-
15年ほど前の8月、昼にチミケップ湖でカヌーを漕いでいたら、
多数のミヤマクワガタが空を飛んでいた。その数、数百匹におよぶと思う。
水面にはあちらこちらにクワガタが仰向けになって浮いていた。
クワガタを助けようと思い、母のハンドバックなどに可能な限りの数を詰め込んだが、
きりが無いので30匹ぐらいで諦めた。
クワガタの集団自殺行為にしか見えなかったw
-
- 215
- 2008/04/17(木) 23:07:35
-
ノコギリの幼虫が約50匹。
…正直こんなに爆産して生き残るとは思わなかった。
-
- 216
- アリ
- 2008/04/29(火) 12:11:09
-
50匹はうらやましいですね、アカアシと交換しませんか
-
- 217
- 2008/04/29(火) 18:32:55
-
>>216
211です。
ノコギリ♂2、♀3(内1羽化不全)でてきました。
-
- 218
- アリ
- 2008/04/29(火) 23:45:25
-
本日アカアシクワガタ幼虫20匹成虫20匹取りました
-
- 219
- 2008/05/09(金) 01:58:52
-
今、うちの国産カブト達が蛹になる準備をしているのですが、
今年は何故か蛹室を斜めに作る幼虫が何匹かいるんです。
たまたま見える所が斜めになったのかと思いましたが、
ちゃんと体が斜めになっています。
すでに成虫になった雌にいたっては
半ば寝そべった状態で蛹室にいた事もありました。
土はかなり多めに入れているので、深さが足りないという事はないと思います。
皆さん、国産カブトで斜めの蛹室は見たことありますか?
ちなみに斜め蛹室第1号の雌は体長が約5センチでした。
-
- 220
- sage
- 2008/05/22(木) 22:49:19
-
205です。
ついに表面が黄色くシワシワになってきました。
フンもぜんぜん出てこなくなってきています。
209さんにはフンを固めると教えて頂いたのですが、いつもよりフンが少ないです。
固めるだけのフンが足りないように思うのですが、黒土を入れたほうがいいでしょうか?
ちなみにホームセンターへ黒土を見に行ったのですが、殺虫剤(有機物?)が入ってるかもしれないので
カブトムシ用にはお勧めしないと言われました。
「土なら店内にありますよ」って勧められたのは、普通のマットでしたorz
-
- 221
- アリ
- 2008/05/22(木) 23:41:44
-
この間厚田の、キャンプ場で、40mm近いコクワガタオス3匹とメス5匹
捕まえました。材割です それとノコギリクワガタ幼虫 オス1匹も
-
- 222
- くわたろう
- 2008/05/29(木) 12:10:38
-
こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。
私は札幌市の北区に住んでいる者ですが、毎年南区のミズナラの木で
クワガタ採集をしています。しかし、去年はミズナラの樹液の出が悪く
あまり採集できませんでした。それで今年は別の種類の木で樹液が出ている
ところを探してみたいと思っています。
皆さんはどんな木でクワガタを採集していますか?
-
- 223
- 2008/05/30(金) 09:21:34
-
222>
私は、もっぱらヤナギやハルニレですね〜
南区のミズナラ郡て、どこらへんかなぁ・・・
-
- 224
- くわたろう
- 2008/05/30(金) 12:29:29
-
早速ご返答いただきありがとうございます!!
詳しくはいえませんが、真駒内の近くです。
ヤナギやハルニレは札幌市内や近郊にあるのでしょうか?
-
- 225
- 2008/06/05(木) 09:02:02
-
>224
南区にも沢山ありますよ!
-
- 226
- くわたろう
- 2008/06/05(木) 23:04:07
-
そうなんですか!情報ありがとうございます。探してみます!
6月の中ごろからクワガタ採集に行こうと思ってるので、また書き込み
させていただきます。
-
- 227
- 2008/06/08(日) 22:30:30
-
カブトムシの幼虫、みなさんのところは成虫に
なりましたか?
-
- 228
- papa
- 2008/06/08(日) 23:54:53
-
>227
16匹中、最近3匹が前踊になにましたよ。
-
- 229
- 2008/06/10(火) 00:04:26
-
>227
5匹しかいませんでしたが、すべて成虫になりましたよ!
-
- 230
- 2008/06/10(火) 08:48:39
-
>227
中は確認していないけど、ほとんどがまだ幼虫のままみたいです。
-
- 231
- papa
- 2008/06/10(火) 11:45:15
-
中ケースに16頭のカブ幼虫を入れてたので、
このまま蛹になるとマズイと思い中身を慎重に掘り出したら案の定ケースの中央付近に点々と踊室を
作ってました!!!
16頭全て掘り出してオアシスで人工踊室を作り引越しました。
オアシスに引越す時に、多少乱暴に扱ってしまったので上手く成虫になれるのか心配です。
-
- 232
- くわたろう
- 2008/06/10(火) 23:52:59
-
今日待ちきれずに灯火採集行っちゃいました。
場所は当別のお決まりポイントです。
雨降る前に行っちゃおうと思ったのですが、出発したとたんに雨が・・・
それにまだ早すぎると思い戦意喪失していましたが、行ってみると
それなりに蛾やカミキリムシみたいなのもたかっていていい感じでした。
さらに下を見てみるとノコの♂と♀の死骸までありました!!
しかし雨がいよいよ本格的に降り始めたのであきらめて帰ってきました・・・
結局ボウズでしたがいよいよシーズン到来ですね!!
楽しみです!!
-
- 233
- 2008/06/11(水) 14:12:24
-
随分前にカブ♂6 ♀6かえったけど、その後も衣装ケースに
一緒に入れておいたらやっぱり喧嘩してダメですね。
♂♀ともに2匹ずつ昇天しました。
ワンペアずつに分けなきゃだめ?
-
- 234
- 2008/06/12(木) 00:08:27
-
旭川方面、もうとれますか?
-
- 235
- くわたろう
- 2008/06/16(月) 23:42:51
-
>>233
衣装ケースなら広いからエサ場何箇所か作って、カブトムシがひっくり返っても
起き上がれるように枝とかいれれば大丈夫だと思います。
ただ長生きしてたくさん卵産んでほしいなら交尾の時だけオスとメス
いっしょにして産卵後のメスを1匹だけにして体力回復させるなどするといい
と思います。
-
- 236
- 2008/06/19(木) 03:22:51
-
発酵マットって腐敗しても温度あがります?
-
- 237
- 2008/06/22(日) 14:45:52
-
一匹蛹になりかけてる。
もう一匹はマットが糞だらけで浮上
マット補充で一段落。もうすぐかな!
-
- 238
- 2008/06/22(日) 22:39:19
-
先ほど灯下採集でミヤマ♂8匹ゲットです〜
-
- 239
- 2008/06/23(月) 02:37:55
-
238さん
道央のほうですか?道南ですか?
-
- 240
- 2008/06/23(月) 20:15:55
-
239様
羊蹄山麓です、ちなみに今年の初ゲットは6月13日でした。
(昨年は6月15日でした)
先ほど舗装された林道で(農道かな?)でミヤマ♂2匹ゲットしてきました。
今晩あたりいっぱい取れそうですね^^
-
- 241
- これから出陣
- 2008/06/23(月) 21:00:18
-
今日採集に行かれた方いませんか?
-
- 242
- 2008/06/23(月) 21:09:01
-
241先ほどきたひろに行ってきました!ノコギリオス5センチ2匹!ゲットし
ました、本日バナナ仕掛けてきました!明日のあさ又いってきます!
-
- 243
- 2008/06/23(月) 21:11:24
-
北海道の虫は果実より糖蜜のほうがいいらしい
-
- 244
- 2008/06/23(月) 21:57:07
-
241様
今行ってきました。
ミヤマ♂3匹 ♀4匹でした。
242様
ノコギリいいですねぇ〜今年はまだ一匹も見つけてないですよぉ。
-
- 245
- 2008/06/24(火) 00:02:41
-
去年のポイントに行ってみたものの、ミヤマ♂1の死骸しかいませんでしたわ〜。
-
- 246
- 2008/06/24(火) 00:17:28
-
それが今年の死骸ならタイミングの問題ですよねぇ^^
自分のライバルはキツネと猫ですね〜、目の前でムシャムシャ食べちゃいますから・・・
-
- 247
- 2008/06/24(火) 12:28:21
-
もうシーズンなんですね〜♪
自分もこないだミヤマのメスゲットしました。
オスを近所の人にもらった(職場にいたらしい)ので
丁度よかったです〜♪
-
- 248
- 2008/06/25(水) 12:31:02
-
今日22時頃灯下採集行ってみよう!!
-
- 249
- 2008/06/28(土) 19:32:32
-
これから中山越え灯下採集行きます。
結果は後ほど・・・。
-
- 250
- 2008/06/28(土) 19:34:50
-
すいません、質問です。
去年採ったカブトムシの♀が卵を産んだみたいで二匹の幼虫が孵化し、枯枝をエサに入れておいたところ蛹になり昨日成虫(♂と♀)になっていました
初めての経験でドキドキしながら見ていますが、二匹一緒にして昆虫ゼリーを置いておけばいいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。
-
- 251
- 2008/06/30(月) 01:52:06
-
>250
いえいえ。クワカブ好きな人が増えるのはいいことです。
だいじょぶだと思いますよ。ただ1対1だとオスとメスの相性が合わないことが
たまにあるのでまた採ってくるか買うかしてオス1、メス2くらいでペアにしてあげる
とよりいいと思います。ネットで探せば詳しく出てきますよ。
最近札幌近郊でクワガタ採った方おられませんか?
まだ寒いのか当別ではあまりクワガタがみられないんですが・・・
-
- 252
- 2008/06/30(月) 02:45:21
-
橋の街灯(水銀灯やナトリウム灯)の下で採取するのは良いけど橋の上での路駐は止めて欲しいですね。
まぁ、ココを書き込む人はそんな事をする人は居ないだろうけどね。
-
- 253
- 2008/07/01(火) 16:34:35
-
今年もそろそろ小学1年の息子を連れて採集に行こうかと思ってる。
去年自分が小学生の時以来、約20年ぶりに当時いつも行っていた札幌市内のポイントに
息子を連れてクワガタ取りに行った所
カブトの方が多いのに驚いた。
当時はカブトなんて全く居なかったのに。
環境の変化なのかね。
このページを共有する
おすすめワード