【ラワンブキ】足寄町 北の大地Part4【オンネトー】 [machi](★0)
-
- 679
- 2014/01/28(火) 17:58:19
-
今はなき東小に1年とちょっといたけど、担任がコマミチという女性だった
が通信簿が手元にないんでもしかしたら間違ってるかもしれない。
西小に転校したら担任のM本先生がおっかない人で廊下に立たされてり教室
の床に正座させられたり踏んだりけったりw
おまけに「ああ無情」の読み聞かせ攻撃には辟易したわ。
-
- 680
- 2014/01/28(火) 18:39:05
-
いい先生じゃん
-
- 681
- 2014/01/28(火) 19:45:36
-
>>679
お?世代同じくらい?レ・ミゼラブルの観劇覚えてる?
テレビでもおなじみな俳優さんが主演してたような覚えが・・・
-
- 682
- 2014/01/29(水) 05:51:19
-
前の東京オリンピックを生で経験してれば同世代だね。
レ・ミゼラブルの観劇は覚えてないなあ。
同級生の女の子は西小の用務員の娘さんだったけど、かなり前に鬼籍に
はいってたんでショックだったよ。
-
- 683
- 2014/01/30(木) 18:39:26
-
昭和の学校ネタとして足中の用務員さんのところに二人姉妹。
妹は皇太子殿下と同学年で姉が2つ上だったと思う。
足中で社会習ったN先生がのちに別の地域の高校の先生になったときいた。
-
- 684
- 2014/02/01(土) 21:39:37
-
駅前のローソクは、本別の雪あかりをぱくってるのか?
-
- 685
- 2014/02/02(日) 02:10:19
-
>>684
まだ駅前を見てないから何とも言えんが、
本別の雪あかりって、アイスキャンドルのことか?
-
- 686
- 2014/02/02(日) 03:03:30
-
そう
-
- 687
- 2014/02/05(水) 18:09:00
-
むかし西小のすぐ近くに山村商店という店あったけど今もやってますか?
-
- 688
- 2014/02/05(水) 18:45:26
-
>>687
ボッタクリ駄菓子屋兼ねた文房具屋さんな。
息子さんが理容師になって、ジイさん生きていた時には駄菓子屋の隣で理容店やってたが
今は理容店一本でやってる。足がないジジババのために出張髪切やってて評判いいみたいだよ。
ボッタクリ駄菓子屋といえば北区に大谷商店もあったな。
-
- 689
- 2014/02/05(水) 20:10:09
-
そうですか。
息子さんはたしか巨人の監督と同年齢だったと記憶してます。
-
- 690
- 2014/02/06(木) 07:32:29
-
大谷商店って、あったっけ?
国道沿い?
-
- 691
- 2014/02/06(木) 12:49:56
-
国道沿い。下愛冠に向かっていくと、ゆるい下り坂の手前の右手にあった。
バァさんがやってた。
-
- 692
- 2014/02/06(木) 18:38:43
-
スーパーの駐車場のバイト決まったんだが、一日中ひとりで外にいるんだけど、朝礼があるのと昼飯は従業員が使う休憩所で食べないといけないと言われた。
朝礼の数分とおにぎり食う昼飯の時間が耐えれるか不安でやばい…
-
- 693
- 2014/02/08(土) 16:50:40
-
大丈夫、俺と食おう
-
- 694
- 2014/02/11(火) 17:35:40
-
昭和43〜45年くらいだかと思うが町内の割り箸工場の熱湯の釜の中に
パートのおばさんが転落して亡くなった事故覚えてるかな。
たしか亡くなる前に自分の子供など家族にしっかりと今後のことを伝えた
ときいて感動というか感心した覚えが小学生のころあった。
-
- 695
- 2014/02/11(火) 18:42:31
-
下愛冠の割り箸工場かな、若いお兄ちゃんも釜に落ちてなくなったね。
火事も2回出してるし。
-
- 696
- 2014/02/11(火) 19:12:44
-
きっとそれだね。
火事もあったなんて記憶してないけど、昭和47年夏から離れたから
そのあとかな。
-
- 697
- 2014/02/12(水) 09:47:21
-
?
-
- 698
- 2014/02/12(水) 16:43:05
-
ここのスレ読んでいると、結構足寄は離れている人多いんですですね。
おそらく40代ぐらいで、都心でそれなりの職に就いている人たちなのでしょう。
今の足寄はどんどん残念な状況になっています。これも足寄気質が原因なのか…。
-
- 699
- 2014/02/12(水) 18:12:56
-
足寄もふるさと銀河線の廃止数日前に列車の中から見たのが最後だったな。
しばらくまとまった休みとってないからなかなか行けないのが残念だ。
いずれにしても、三笠そばをまた食べたいという気持ちが抑えられない。
-
- 700
- 2014/02/13(木) 19:28:28
-
三笠は美味しいですか?
-
- 701
- 2014/02/13(木) 21:03:39
-
>>699
三笠そば
親爺さんは、亡くなっているけど。
-
- 702
- 2014/02/13(木) 22:57:15
-
みんないなくなるね
-
- 703
- 2014/02/14(金) 04:17:34
-
>>701
まじですか?
残念至極です。
かめやの奥さんも亡くなったときいてガーンときたけどこれは痛いです。
-
- 704
- 2014/02/14(金) 16:38:57
-
賑やかだった頃の三笠通りがなつかしいね
-
- 705
- 2014/02/14(金) 19:10:35
-
俺の経験した時代では昭和40年代初めから半ばまでが全盛期だったと
思う。
足高も倍率が思いっきり低くなってるし未来図を描くのが怖いね。
かといって過去にばっかり拘泥するのもノスタル爺だし。
-
- 706
- 2014/02/14(金) 20:14:20
-
>>705
千春世代でつか?
-
- 707
- 2014/02/14(金) 21:14:15
-
>>706
1年下の世代がすごかったよね。
東大だもの。
-
- 708
- 2014/02/15(土) 11:22:17
-
その頃は凄かったんですね。医者になった人も多いのかな。その変わり、優秀な人たちは
どんどん町から離れてしまって…それが衰退の原因でしょうか?
-
- 709
- 2014/02/15(土) 13:31:38
-
地元にはカスしか残ってないかい
-
- 710
- 2014/02/15(土) 18:09:57
-
>>707
たしかかなりの年数浪人したとの噂を耳にしたけど。
-
- 711
- 2014/02/16(日) 22:02:31
-
>>710
君、足高卒でないね。
高校入試での合格点が、新聞発表されたときの結果を知っていれば、
誰だか分かるはず。
-
- 712
- 2014/02/17(月) 05:11:12
-
正解。
だけど昭和40年代の足高の寮の管理人の苗字はWということは知ってるよ。
-
- 713
- 2014/02/17(月) 21:27:54
-
過去の産物
-
- 714
- 2014/02/18(火) 14:17:13
-
今の話しようよー
-
- 715
- 2014/02/18(火) 20:16:28
-
確かに ここはアホばっかりだわ
-
- 716
- 2014/02/25(火) 20:35:21
-
ポッケ、食べたいね。
-
- 717
- 2014/02/26(水) 03:34:00
-
俺もそう切望するけどもうだめなんだろうな。
たしか店を切り盛りしていた奥さんが亡くなってしまったから無理みたいだけど。
とにかく残念無念の一言に尽きるよ。
-
- 718
- 2014/03/15(土) 23:28:53
-
高橋サイクルの娘
-
- 719
- 2014/03/16(日) 12:09:12
-
高橋サイクルさんって、中央3区のお店のことですか?
-
- 720
- 2014/03/16(日) 12:40:03
-
中央3区なんてあったっけ?
駅前の両国通り挟んで、南に1区2区・・北に1区2区・・ってなってたよ。
駅裏は西1区2区・・ あとは東小の向かいが中島区
-
- 721
- 2014/03/16(日) 18:36:31
-
>>720 役場に聞けば判るよ。
-
- 722
- 2014/03/16(日) 20:42:34
-
中島区は初耳だな。
足中、足高とか田代商店が南6区だったはずだが40年以上前だから
間違ってるかもしれんが。
-
- 723
- 2014/03/18(火) 23:12:08
-
>>722
40年以上も経つが町内会の名前で残ってるよ「南6区」
池北線から上が6区だったけど、足寄寺も同じ自治会
高校と中学校のセンセたちも同じ町内会だから年に3回懇親会をするよ。
中島区は矢野塾から利別川の方まで一帯のところ
-
- 724
- 2014/03/19(水) 06:26:36
-
レスありがとう。
なるほど南6区は絆が強いんだね。
そういえば東小に向かう人道橋は昭和55年に足寄に寄ったらあったけど
いつ頃できたのかな。
-
- 725
- 2014/03/19(水) 11:48:14
-
>>724
昭和50年(だったかな?)に西小学校を建て替えのために
中島区と下愛冠の子供を東小に編入しようとして
中島から東小に向けてショートカットの橋を作ったんです
町も突然の発表で、下愛冠や中島の保護者や子供の猛反対にあい
子供の登校拒否でニュースにもなったくらい
結局、今となっては小学校一つしかなくなって当時の騒動はなんだったんだw
-
- 726
- 2014/03/19(水) 18:14:21
-
そういう事情だったんだ。
東小に1年と半月いたけどまさか両国橋の西側が校区になるとは。
それにしても西小が足寄小に改称され、中学も足中だけになったのは時代の
趨勢なのかもしれないが、東、西両小学校で学んだ人間としては寂しいの
一言に尽きる。
-
- 727
- 2014/03/23(日) 06:47:24
-
それこそ、小学校が西と東で合併するときも揉めて大変だったんですよ。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/9910/10_03.htm
西の人たちは東を格下に見てる節があったからね。
-
- 728
- 2014/03/23(日) 07:47:29
-
そうだったんですか。
西は旧西足寄町、東は旧足寄村(もとは釧路国支庁)という視点かなと
思いますが。
旭町の公住から南区に移ったときは子供ながらにカルチャー・ショックという
みたいな感情を抱いたものです。
-
- 729
- 2014/03/29(土) 06:34:03
-
足寄や隣の士幌方面もそうだけど山間部除いて中心部は雪そんなに
積もらないのがいいよな
寒さは道内でもトップクラスだけど雪のない冬がどれだけ楽かな
今年は道内地域関係なく雪多かったけどこの一帯はそんなんでもなかったな
このページを共有する
おすすめワード