facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 200
  •  
  • 2007/09/22(土) 15:35:23
河川敷コースでなくて
札幌の名所を巡るコースにするんで内科?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2007/09/22(土) 16:00:27
名所?
時計台とか赤レンガとかJRタワーとか石屋製菓工場とか西友元町店とか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2007/10/04(木) 05:58:10
このオバサン道民との対話がなさすぎ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2007/10/08(月) 09:59:33
ヒルマン監督に選手にやる気を出す方法を聞いていたが、一番は景気を良くして
給料を上げることだよ!おばさんそんなことも分からないの?知事失格だ!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2007/10/09(火) 09:15:35
給与カットは2年間と約束する、なんて言ってたけど。
ここに来て言ってることがずいぶん変わったね。
財政再建のために給与カットが必要ならそれも仕方ないだろう。

しかし、つい最近まで約束は守ると言ってた。
それがここに来て急に見通しが立たなくなったわけじゃないだろう。
適当なことを言うから余計に頭に来る。
本気でどうにかできると思ってたなら、それはそれで問題だな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2007/10/09(火) 19:58:59
>>204 その通りです。適当すぎます!偉そうな態度と言葉は磨かれているようだが、
誠意が甚だ減少している。約束守れババ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2007/10/09(火) 20:22:19
あの財政で給料10%削減が2年間ですむわけないだろう。
あれを作った担当者ともども責任を取れよ。

知事も議員も道職員も状況を把握できる能力がないのかw

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2007/10/09(火) 20:29:13
>>205
おいおい、公務員に誠意なんて必要ないぞ。
日本に寄生する害虫だからな、奴等は。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2007/10/10(水) 03:57:12
>>207
在日チョン乙

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2007/10/10(水) 04:21:05
公務員の方は御存知かと思いますが、公務員の労働組合(厳密に言うと
職員団体)には団体交渉権が認められていますが、労働組合法第6条の
労働協約締結権は公務員労組には認められていません。
したがって、給与カットは二年間だけという労組との約束事には
何の法的拘束力も無いのです。
責めるのであれば、知事や道幹部を責めずに、当時、『二年間だけという
条件を勝ち取ったぞ』と勝ち勇んでいた馬鹿な労組幹部連中を責めましょう。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2007/10/10(水) 08:57:30
給料戻してもいいぞ

夕張のようになるのが早まるだけだから

俺は3年後に北海道出ていくからどうでもいい

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2007/10/10(水) 22:10:29
友人が昔道庁でアルバイトしていた時
1日中ぼけーっとして新聞読んでいたオヤジがいたそうです。
こんなことしても給料もらえるなんて
公務員ってすごいと思ったそうです。
まじめに働いている職員もいたようですが
民間ならクビですよね。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2007/10/11(木) 00:29:23
しかし北海道も皮肉だな。社会主義の思想で自治労や北教組が強くて公務員を厚遇しても不況で財政悪化か。
そしてどうしようもなくなって自動車や電子の部品工場誘致に必死になっている。
資本家の代表のトヨタに泣きつくわけだ。北海道が毛嫌いしている経営者の手腕が今の北海道に1番必要なのが皮肉で面白いなw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2007/10/14(日) 23:27:58
>>212
まったくその通り。官民揃って税金(国、道税両方)だけで食ってきたつけが
回ってきたわけだ。
昔は補助金や交付税がどんどん垂れ流されてきていたが、それに甘えて
1次産業はじめ3次産業にいたるまで生産性のある体制を全くつくって
こなかったということ。

いま成長著しい中国も、都市と地方の格差がものすごいように、北海道も
中国の田舎みたいに出稼ぎするか、安い時給でトヨタみたいな本州
企業にこきつかわれるしかない地域になる。

たとえ札幌でも東京と同じ暮らしはそのうちできなくなる。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2007/10/29(月) 23:07:28
札幌で東京と同じ暮らしが出来るわけがない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2007/12/24(月) 13:27:33
財政再建問題には取り組んでいるのでしょうか?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/02/07(木) 09:28:27
道庁とか道職員の給与の事だが
全員の給与をカットするのではなく、管理職のように
高額な給与を得ている人のを、大幅にカットしてやれば
いいんじゃない?  あと知事の退職金もね...

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2008/02/07(木) 17:56:42
>>216 そうしてくれ!

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2008/02/07(木) 23:02:24
知事が積極的に主張している道州制とか三位一体改革とはいったい何だ?
中央官僚システムを温存するためだけの取り組みに見える。道民にとって何か良いことあるのか?

地方に税源移譲は3兆円だが、地方交付税の削減は5兆円という地方に痛みを与えながら、中央省庁は
温々と省益保護を競い合っている。
道庁や市町村は、不満足ながらも職員給与削減などして少しは努力はしているが、開発局は何してる?
「改革の風」は開発局には吹いていないようだ。先日の職員3000人道庁移管なんて架空の話題提供だけだ。

社保庁による年金詐取や道路特定財源問題もあんなの氷山の一角。すべて官僚の天下り対策。
要は国全体が人口減少傾向となり、経済規模も縮小しつつある日本経済の中で、利権政治家と官僚による
「おいしい汁」の囲い込みが強まっただけ。おこぼれを地方なんぞに分配する余裕は無いと。

中央官僚の高橋知事はそのお先棒だ。それを崩したら一生仲間はずれにされるw
最初は「国とのパイプ」を目論でいたのだろうが、いつしか国の「地方切り捨て政策」の代弁者に変わってる。

「地方分権」なんてかけ声だけだ。自ら利権を手放すはずがない。そのうちはっきり見えてくるだろう。
予算を独占し、地方自治体を弱体化して中央集権の度合いが一層強まるだけだ。
結局「山河枯れて省栄える」か。

知事が全道庁の抵抗を押して職員給与を削減したのは当然のことだが、次は道議会の定数削減とでたらめな
政務調査費などの費用弁償にも手をつけなければ意味がない。議員が「甘い汁」をすう時代は終わったぞ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2008/02/08(金) 17:31:18
知事は道路特定財源維持を声えたか高に訴えているが、本当に道民の目線で
物事を判断しているのか?この道路特定財源がどのように使用されているのか
知事は十分に知っているはずである。また、新幹線誘致や洞爺湖サミットでも
採算が合わないのも十分知っているはずである。自虐的にこのようなことをし
ているのか。自分のためだけを考えてしているのか?道職員の10%カットも
2年間で何とかなると考え実施したはずである。4年間に伸ばすとは4年間で
何とか道財政を修復すると考えてのことなのだろうか?全く考えていないと思うが。
めにしているの?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2008/02/08(金) 17:39:39
サッカーみたいなくだらんものによく血税使えるなw
銀河線はスッパリ切ったくせにw
まぁ、偽装会社の白い恋人を支援するくらいだからなw

ここまで見た
  • 222
  • はるみ
  • 2008/02/08(金) 23:28:47
ですから、道職員の給与は来年度から幹部30%カット、
一般職20%カットを実施すべきなのですよ。
夕張市を見なさい。今の職員を甘やすことの帰結は、
100%未来の子どもたちへのつけ回しでしかありません。
ヤミ給与の政務調査費も当然直ちに廃止すべきですね。
道民は阿呆しかいないのですか?w

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2008/02/12(火) 22:21:02
アイヌの埋蔵金があるから大丈夫

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/02/13(水) 17:43:06
急激に道の財政が悪化するわけではありません。こうなることは既に見通していたはずである。
見通ししていなければトップとして無責任であり責任問題ある。地方交付税の減額には賛成したが、
ガソリン税の値下げは反対ですか。何処を見て物を言っているのか分かりません。
これはいじめですか?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2008/02/17(日) 00:59:14
道職員の給与は妥結した。来年度の予算に計上中。
道議会の判断が楽しみだ。最大多数党は賛成するのかな。
高橋の面子は保てるのか。修正は可能だ。そのまま通過すれば、高橋の道議会はムジナ同志だ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/03/15(土) 00:45:58
首都圏に脱北したけど、ほんと北海道の情報全くないね。元気なのは宮崎ぐらい。ほんと国から見放された外地だよ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/03/15(土) 16:09:03
ニュースでやってたけど精神的にまいって
休職する職員が増えてるって・・・
人数にびっくりした。
民間で働いてみればいいのに。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2008/03/15(土) 19:58:35
「エゾ・はるみ」で吉本入れ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/03/15(土) 21:39:43
民間はきつい会社からぬるい会社までいろいろある。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/03/15(土) 23:05:51
全国あちこち転勤してきているが、北海道の会社は総じてぬるい。
商談してても疲れる。
みんな口々に大変だ大変だと言ってるが、仕事ぶりにそうした危機感が感じられない。
公務員の仕事がぬるいかどうかは知らないが。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/03/15(土) 23:12:09
>>233
多分北海道の経済が「官需」ということに全て左右されてきている現実があるから。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/03/16(日) 01:33:52
>233 北海道の会社は総じてぬるい
自分もそうじゃないかと思っていますが、実態としてどうなのか教えていただけると
ありがたいですね。
 公務員も同じと思いますがw 結果として北海道の財政の赤字に対しての危機感の
欠如でしょうね。誰かがしてくれると由甘えの構造ですね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/03/16(日) 11:01:23
給料減れされては、元気に仕事が出来ないのでは?物価が上がった分給料も上げて欲しい

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/03/18(火) 22:41:16
要するに、道民は総じて他力本願だということだ。
政府が悪い、公務員が悪い、銀行が悪い、企業が悪い....ついでに知事が悪いw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/03/22(土) 23:06:04
経費の削減だけでは明日は見えてきません。
経常経費の削減だけで北海道は再建できるのでしょうか。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/03/23(日) 00:15:20
北海道の最低賃金が低いうちは再起は無理だね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/03/23(日) 00:33:05
最低賃金はそんなに低くはない、広い北海道で過疎地域で仕事しても
札幌市中心部で仕事をしても最低賃金法に足並みを揃えたような
給料しか払わない経営者があまりにも多すぎるのが問題。
他の都府県では家賃など生活費の高くなる都心部と過疎地域では
それなりに賃金格差がある。

ここまで見た
ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/03/23(日) 10:58:47
>>213-214
東京で札幌みたく暮らす方が、もっと大変だと思うよ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/03/23(日) 16:30:29
>>242
だ〜か〜ら〜、都道府県別はわかるが別としてね
北海道なら札幌中心部と北の果て稚内と同じ給与水準。
例えば東京なら新宿や渋谷と日野市やあきる野、京都なら
中京区や右京区と宇治や亀岡が同じ給料水準か?
家賃や物価水準が違う分給料も格差があるだろ、道内の
人口の七割が集中してる札幌がこのザマだから税収も期待できず
財政再建団体へまっしぐらだろうね。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2008/03/23(日) 22:29:24
低い最低賃金はパート職員の増加の要因になる。最低賃金のアップは働いている
人間の雇用の安定につながる。経営者は高い人件費は経営を圧迫すると主張するかも
知れないが、果たして全ての企業はそうなのか疑問に思う。
働いている方の雇用の安定と収入のアップは景気の向上に繋がると思う。
ただ北海道の経済は限界効用の横ばいがあるけど、知事の政策は貧弱でね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2008/03/23(日) 22:52:25
>>244
近郊入れても7割行かないよ。せいぜい5割。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2008/03/26(水) 21:04:05
暫定税率維持ってこのオバサン言ってるけど、公共交通機関が充実して自家用車に
頼らなくていいところなんて北海道にどれだけあると思っているんだ?
知事を2期やっても、北海道の実態なんてわからんわな。


ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2008/03/27(木) 02:52:11
>>247
で、おまえさんは道内の道路の実態についてどこまで知ってるんだ?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/03/28(金) 20:37:55
道というスケールでモノを見ると八方ふさがりというのが現状なのですが。
思い切りスケールを小さくしてものを見ていく方法もあるのかもしれません。
町内会位まで掘り下げた政策もあるような。
小さな単位での助け合い機能を充実することも良いかと思います。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/03/30(日) 01:17:10
北海道に高速道路は要らないし使わない。公共事業の為で高橋知事と自民党の
選挙のために要らない道路をつくてイル。
暫定税率の廃止は道民にとっていい事です。北海道知事は道庁のためではなく
道民のために働いて欲しいね。このオバサンは無理かな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/03/30(日) 01:23:21
高速道路作る金あるなら地域医療をなんとかしろ!
根室市立病院に然り、北見日赤に然り

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード