【BI】みんなおいでよ!北海道の航空祭Part5 [machi](★0)
-
- 844
- 2011/08/04(木) 14:41:16
-
タイムスケジュールが発表されました。
http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/koukuusai3.html
-
- 845
- 2011/08/04(木) 15:50:45
-
今日見に行ってきました。午前中だけの練習のようでした。日曜日は行こうと思ったけど混雑がイヤなので中止します。お出かけの方は事故に気をつけて楽しんできてください。
-
- 846
- 2011/08/05(金) 16:54:40
-
>>845
俺は、今年は仕事がぶつからないので行って見ようかと。
3年ぶりだ…。しかも、震災後初BIだし。今年は絶望だと思っていたしね。。。
ラスト課目はサンライズだと感動的だな。余談だけど、FMノースに元ブルーの
メンバー(現在は、2空団所属途中から聞いたんで飛行隊がわからん)がPRに
出演していたよ。新千歳のサテライトスタジオから。
DJがフライトスーツの事を「つなぎ」って言っていたのはワロタw
映画トップガンくらい…。若かったらしらねーか。。。
車で行くのは止めた方がいい。
シャトルバスなり、公共交通機関を使うべし。交通混雑が嫌なら。
お休みなら、行った方がいいよ。
-
- 847
- 2011/08/05(金) 17:01:29
-
帰りはバスが込むそうですが
歩いて南千歳まで行ったほうがいいんでしょうか?
-
- 848
- 2011/08/05(金) 20:24:42
-
>>847
出口が基地正面しかない(歩行者の場合)ので
歩くなら千歳駅のほうが近い。
-
- 849
- 2011/08/05(金) 20:45:12
-
>>843
今年の前日フライトは、全て本番と同じタイムスケジュールでやるそうな。
F−2の機動飛行ってのは、もしかして今年が千歳初だろうか?
-
- 850
- 2011/08/06(土) 00:49:57
-
近隣の人はリハーサルも本番も2回見れるんじゃン
良いねえ
-
- 851
- 2011/08/06(土) 01:33:11
-
明日は予報からいってもほぼ厳しいでしょうねぇ・・・
-
- 852
- 2011/08/06(土) 01:34:34
-
↑あ、機動ですが・・
巧くいって航過ぐらいかなと
-
- 853
- 2011/08/06(土) 07:28:39
-
やっぱブルー、訓練不足で課目減るってさ…orz
しゃーないが。。。
ソース:空自千歳基地広報担当&道珍
-
- 854
- 2011/08/06(土) 12:50:27
-
全然予報当たってないねぇ・・
ここまでほぼ順調に消化してるw
-
- 855
- 2011/08/06(土) 13:00:15
-
F15の変態じゃなくて編隊が乱れております。
-
- 856
- 2011/08/06(土) 17:22:14
-
TAF RJCC 060236Z 0603/0706 18008KT 9999 FEW010 BKN030
TEMPO 0606/0612 SHRA FEW005 BKN020 FEW020CB
TEMPO 0612/0621 FEW003 BKN005
BECMG 0615/0618 34005KT
-
- 857
- 2011/08/06(土) 17:44:06
-
今日、空港のトコで見てたけど、ブルーは水平課目オンリーって感じかな。
「サクラ」がちょっと目を引いたくらい。
それと、米軍のF−16は上がったと思ったらすぐに降りちゃったけど、
なんかトラブルでもあったのかね?
-
- 858
- 2011/08/06(土) 18:02:35
-
TAF RJCC 060838Z 0609/0712 17006KT 9999 FEW010 BKN030
TEMPO 0609/0612 FEW005 BKN020 FEW020CB
BECMG 0611/0613 35005KT
TEMPO 0615/0621 FEW003 BKN005
どうだい?
-
- 859
- 2011/08/07(日) 07:49:56
-
いよいよ今日ですね。暑くなるようなので水分補給もしてくださいね。いってらっしゃい! (^_^)/~~
-
- 860
- 2011/08/07(日) 19:55:56
-
お疲れ様でした。クソ暑かったですね。日焼けでヒリヒリします。
自衛官の方々には敬意を表さざるを得ませんね。
-
- 861
- 2011/08/07(日) 20:27:49
-
帰りがけ自分の汗臭さにビクーリ!!
こんなこともあろうかと持って行った資生堂Agを
自分に大量にスプレーしたが効果なし。
JRで隣に座った方ゴメンナサイ。
-
- 862
- 2011/08/07(日) 21:07:43
-
おかえりなさい。
-
- 863
- 2011/08/07(日) 21:26:09
-
>>860
何で自衛隊に敬意を表すんだ?意味不明。
-
- 865
- 2011/08/08(月) 11:57:54
-
今日午後6時17分からHTBでブルーインパルスの特集が放送されますよ。
-
- 866
- 2011/08/08(月) 20:11:26
-
>>864
同意。
今回の震災で現地では、精神的におかしくなりかかった隊員が多かったそうだよ。
戦争のない今の日本で、多くの腐乱しかかった遺体を見る機会はないもの。今回だけはご苦労様と思っているよ。
-
- 867
- 2011/08/10(水) 16:26:35
-
>>863
氏ねよ
-
- 868
- 2011/08/11(木) 15:52:51
-
>>863
死んだか?
-
- 869
- 2011/08/11(木) 15:58:24
-
>>863
死なせてやろうか?
-
- 870
- 2011/08/12(金) 15:48:02
-
863は多分チ○ンかB落だ
-
- 871
- 2011/08/12(金) 18:39:45
-
さてと…前日練習の写真を整理しようかな…?
-
- 872
- 2011/08/13(土) 07:09:41
-
>>871
待ってましたぁ!
用事があって行けなかった俺の為にうp
-
- 873
- 2011/08/13(土) 18:22:28
-
>>872写真の整理終わったよ〜!!あまりいい写りではなかったけどね。いつ引き取りにくる?
-
- 874
- 2011/08/14(日) 20:31:51
-
もちろんいつでもいいよ!
パンツ脱いで待ってるよ!
-
- 875
- 2011/08/14(日) 20:32:53
-
すみません下の一行は関係ないです
-
- 876
- 2011/08/16(火) 08:46:35
-
来年の夏こそ行きたいイベント!
今年は海水浴行ったが、汚い海で失敗だった
-
- 877
- 。
- 2011/10/25(火) 22:28:25
-
10月30日は丘珠中豚地祭
-
- 878
- 2011/10/26(水) 15:29:47
-
もう少し温かい時に開催してくれたらいいですね。
-
- 879
- 2011/10/26(水) 17:02:44
-
昔は9月の残暑の残る時期だったと思ったが…。
行かないけど。。。つーか、仕事だ…。
-
- 880
- 2012/02/19(日) 12:59:44
-
祝 航空ページェント復活!!!
-
- 881
- 2012/02/19(日) 16:37:06
-
本当だ。
米軍のやんちゃな飛行もみられるのか
-
- 882
- 2012/02/21(火) 18:31:56
-
やんちゃ
また、観たいな〜〜
-
- 883
- 2012/02/21(火) 22:10:28
-
帰りの車列が南のゲートに誘導されることがある。出るのに時間がかかるけど、
普段見ることが出来ない基地の内部が見られるのでおもしろい。ナイキJ組立
工場の廃屋や、T−33の廃機が放置されていてなかなか楽しめる。
-
- 884
- 2012/02/22(水) 20:36:22
-
>>883
どこの話? 千歳?
-
- 885
- 2012/02/25(土) 18:38:41
-
>>884
そうです。千歳です。
-
- 886
- 2012/06/05(火) 16:25:06
-
しんしん見れる? しんしん?
-
- 887
- 2012/06/09(土) 11:52:19
-
今年はブルー来ないのかぁ
さみしい夏だな・・・
-
- 888
- 2012/06/09(土) 17:34:34
-
>>887
訓練不足だからしょうがないな。事情が事情だし。
去年来てくれただけでも良しとしなければ。飛行隊長の転出も大幅に遅れて
後釜がようやくORになった状態だし。。。
-
- 889
- 2012/06/09(土) 17:37:37
-
その分他の展示が充実しそうで楽しみ
-
- 890
- 2012/06/09(土) 20:23:41
-
ページェントはどうなんだろう?
-
- 891
- 2012/06/09(土) 22:42:41
-
今年の夏休みも千歳に行かなくちゃ
-
- 892
- 2012/06/10(日) 07:36:12
-
最近の千歳の展示は変わり映えしないよな。
以前は移動式管制塔とか、かく座処理クレーンとか展示されたのにね。
-
- 893
- 2012/06/10(日) 11:32:13
-
何年前だったかな〜?201SQが、スニークパスもどきの飛行展示をしてくれて
ド肝を抜かれた事があったな。。。
15年ほど前だったとおもったが…。移動式管制塔は面白かったね。
当時、受信機を持って歩いていると管制官やパイロットに「いつも聞いているの?」と
誰何w されたがw
このページを共有する
おすすめワード