【BI】みんなおいでよ!北海道の航空祭Part5 [machi](★0)
-
- 1
- よびと
- 2006/08/09(水) 09:01:55
-
千歳航空祭も無事終了しましたが今年はまだ丘珠があります、
晴れたらいいね〜
飛行機に限らず地上展示や出店で面白かったことを書き込んでもOKです
画像うpも大歓迎・・貴方のベストショットを投稿してね
暑い日は水分補給をまめに!
日焼け止めも忘れずに、
雨の日はカッパがベスト
喫煙は指定された場所で!
ゴミは分別して捨てましょう
過去スレ
【超】2003千歳航空祭ブルーインパルス【とびます】
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/hokkaidou/1060470891.html
【T4】2004千歳航空祭ブルーインパルス【F2】
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/hokkaidou/1089503463.html
【T4】2004千歳航空祭ブルーインパルス【F2】二番機
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1092142791
【前スレ】
【BI】みんなおいでよ!北海道の航空祭Part4
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1121433167
-
- 950
- 2013/06/03(月) 15:28:47
-
千歳って午前中は逆光っていう認識で言いの?
自分のカメラはヘボいから、調整しないといけない。
-
- 951
- 2013/07/01(月) 04:33:41
-
>>946
特別招待客に見せたくて、(外国人工作員が紛れるのも容易な)一般見学者
には見せたくない何かが御披露目...。
-
- 952
- 2013/07/19(金) 05:15:52
-
今年はいつですか?
-
- 954
- 2013/07/19(金) 06:38:26
-
>>913
>次スレは、陸上自衛隊・海上自衛隊の道内イベントも併せたスレに
>しませんか?
賛成〜!!!みなさんどうでしょうか?
-
- 955
- 2013/07/19(金) 12:32:00
-
在日米軍主催の道内イベントも・・・は駄目?
(空母など艦艇が道内港を訪れ、艦内一般公開など)
しまいには道内にある各国領事館(アメリカ、ロシアなど)主催
一般人参加可能イベントとか(これは更にやりすぎか...)
-
- 956
- 2013/07/19(金) 14:41:27
-
楽しそうだからあげ
-
- 957
- 2013/07/19(金) 15:15:52
-
米海軍の空母インデペンデンスは、十数年前に小樽港に来て一般公開しましたね。
20万人もの大人数が押し寄せて、私も4時間待ちの行列に並んでいました。
-
- 958
- 2013/07/20(土) 03:14:30
-
海上保安庁や鉄道警察隊や消防隊は、何も一般人向けイベントとか
やらないのかな
-
- 959
- 2013/07/20(土) 10:05:08
-
混合飛行楽しみ
F-15、747-400、U-125A
勇姿を拝める
-
- 960
- 2013/07/20(土) 16:49:50
-
政府専用機がB-777に機種変更予定。JALも整備委託されても747のままじゃ困る
もんね。
-
- 961
- 2013/07/24(水) 19:40:37
-
>>954-955
俺もそういうのは歓迎だな
自発的に調べないと情報出てこないよね
北海道で公開する軍事兵器はなんでもウェルカムだよ、道内は見る機会が特に少ないからね
北海道の軍事祭りスレでも良いかもしれない
-
- 962
- 2013/07/27(土) 06:02:03
-
>958
海保は小樽でやるよ。年々規模が縮小されているけど。
今年もやるけど、見学には応募が必要で、既に締め切られているね。
消防は基本的に市町村単位だから、やるところはやる。
だいぶ前のことだが、道央地区のとある市で防災のイベントやって、消防車だけで
なく、道の防災ヘリも参加した。
-
- 963
- 2013/07/28(日) 08:51:50
-
「道内開催限定:陸海空自衛隊+在日米軍+海保・消防・道警 イベント情報スレ」
スレタイ長すぎて、申請通らないかも
-
- 964
- 2013/07/30(火) 01:49:22
-
スケジュールはまだかな?
-
- 965
- 2013/07/30(火) 22:17:35
-
晴れてくれ・・・
-
- 966
- 2013/07/31(水) 01:59:52
-
また今年も天気があやしくなってきた??
-
- 967
- 2013/07/31(水) 16:51:07
-
>>962
海保のイベントってどんなの?
ぐぐっても日付すら出てこない
-
- 968
- 2013/07/31(水) 17:22:52
-
晴れ男の俺がいくぜ!!!
-
- 969
- 2013/07/31(水) 22:13:19
-
今年は米兵が来ないのか。
-
- 970
- 2013/07/31(水) 22:17:23
-
やっぱり今も特等席はパイプ椅子なんですか?
-
- 971
- 2013/08/01(木) 14:41:35
-
>>963
いいたいことはわかるけど、タイトルと言い難いレベル
単純に「道内の役所イベント情報」で十分じゃ?
-
- 972
- 2013/08/01(木) 19:21:41
-
千歳、毎日朝からブンブンうるさい〜。マジでこの暑い時期の航空祭ヤメテほしいよ。
せめて6月か9月位なら窓閉められるのに。
-
- 973
- 2013/08/01(木) 19:24:28
-
>>971
「道内の3K公的機関イベント」は
-
- 974
- 2013/08/01(木) 23:44:40
-
>>972
同意〜
興味ない人からしたら迷惑このうえない騒音でしかない・・・
-
- 976
- 2013/08/02(金) 21:47:22
-
>>975
県民全てであるかのように言うな。
沖縄タイムス社員か?
-
- 977
- 2013/08/03(土) 00:37:40
-
千歳は騒音で窓開けれないから、エアコン買うの補助してくれるって聞いたんだけど違うの?
-
- 978
- 2013/08/03(土) 08:27:11
-
いよいよ明日だな
-
- 979
- 2013/08/03(土) 09:51:38
-
ここのスレ住人さんが好きそうな2つのイベントが開催されます。どちらも入場無料。
今日と明日
・HCS宇宙展2013
来週土日
・北海道モデラーズエキシビション2013
詳しくは、こちらを
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1196094057/123-124
-
- 980
- 2013/08/03(土) 12:01:56
-
明日は雲が出ないことを祈る。
少しでも雲があったら航過飛行だけになっちゃうし。
-
- 981
- 2013/08/03(土) 20:30:19
-
帰りが鬼門なんだよな・・・
遅いし暑いし
-
- 982
- 2013/08/03(土) 20:47:24
-
毎年 F-16の機動飛行だけが楽しみだったのに残念
-
- 983
- 2013/08/03(土) 21:21:37
-
F35も飛び入り参加していいんやで
-
- 984
- ぷーこφ
- 2013/08/03(土) 21:40:00
-
【撃つ浮かぶ飛ぶ!】北海道陸海空自衛隊&色々イベントスレ
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1375533299/
-
- 985
- 2013/08/03(土) 22:03:12
-
suー37が飛び入り参加したらどうなるの?
-
- 986
- 2013/08/03(土) 22:24:47
-
ヴィクターベレンコ
-
- 987
- 2013/08/03(土) 22:32:26
-
あり得ない速さで足場が組まれるんですねわかります
-
- 988
- 2013/08/04(日) 08:28:46
-
うぉぉ!
2時間も寝坊したぁっ!
渋滞がこれほどとは…
やっとはいれた
-
- 989
- 2013/08/04(日) 10:16:33
-
新千歳ライブカメラ
http://www.stv.ne.jp/webcam/shinchitose/index.html
http://www.hbc.co.jp/info-cam/shinchitose.html
-
- 990
- 飛べない名無し
- 2013/08/04(日) 20:47:50
-
千歳基地航空祭
2時にブルーインパルス終了。車が基地の門を出れたのが5時!
出入り口増やして!!
-
- 991
- sage
- 2013/08/04(日) 21:17:09
-
36号線で行き、6時間かかって入場。
もちろん、ブルーインパルスは車の中で見て終了。
駐車場の誘導かと思いきやお帰りコースにまぎれちゃってて
2時間かかって一般道へ。
泣ける。
-
- 992
- 2013/08/04(日) 21:52:14
-
撮影メモ
午前中 超クソ逆光 つらい
お昼 太陽真上
午後 順光
-
- 993
- 2013/08/05(月) 11:33:34
-
今回のブルーは第何区分だったのですか?
-
- 994
- 2013/08/05(月) 11:59:42
-
第一区分しました。
-
- 995
- 2013/08/05(月) 13:42:47
-
>>990
税金使って入り口増やせってか?
テメーの都合押し付けんなや
歩けや 腐れデブ
-
- 996
- 2013/08/05(月) 13:49:34
-
>>995
まぁそう怒るなって
ただでさえ今日は暑いのにそんなにカリカリしてたら余計暑くなるぞ
-
- 997
- 2013/08/05(月) 21:47:39
-
今年はドラマの影響なのか人出が多かったですね
新しいインターチェンジも出来ましたが、車の台数が多すぎて新旧出口とも数キロ手前から渋滞だったようです
なかには高速道路上での接触事故もあったようで渋滞の一因にもなったようです
ただ嬉しいのが今年はどうやら旧空港の駐車場が開放されたらしい?(あくまで憶測です)ので、個人的にはあの道路上で停まって見られているお車がすこしでも少なくなればといいなと思います
あれ危ないですよ!
気をつけてね!
でもあそこに停める人はこのスレ見てないよね…
ぶー
-
- 999
- 2013/08/06(火) 16:15:14
-
2006年から7年か・・・よく残っていたなぁ・・・
ようやくこのスレも終わるね
皆さん、まだ暑いけど体調管理に気をつけてイベントを愉しんでください。
このページを共有する
おすすめワード