■■■由仁町スレpart3■■■ [machi](★0)
-
- 670
- 2012/07/24(火) 08:29:09
-
>669
雪子ちゃんはある意味お笑いというか物笑いの種だな。
-
- 671
- 2012/07/24(火) 09:49:39
-
>>670
言えてる(w
-
- 672
- 2012/07/25(水) 14:46:04
-
ここは頭わるそな発言ばかりだな。
-
- 673
- 2012/07/25(水) 16:19:32
-
過疎化もなるべくしてなったって感じだなコレはwwwwwww
-
- 674
- 2012/07/25(水) 20:52:57
-
由仁においしいスープカレー屋さんはありますか?
-
- 675
- 2012/07/28(土) 02:41:48
-
由仁にホルモンじゃなくて、おいしい焼肉屋さんはありますか?
-
- 676
- 2012/07/29(日) 10:44:44
-
やっぱスープカレー屋さんがいいな。
-
- 677
- 2012/07/30(月) 08:39:14
-
札幌の人に由仁町って行くことあるか話題にしたら「ゆんにの湯」がある所くらいしか言わない。
これといっておいしい店も観光資源もほんとにないんだねー。
「何の魅力もない町・由仁」でどう?
-
- 678
- 2012/07/30(月) 16:06:30
-
千歳で知り合った友達に由仁ってどこよ?って言われたww
-
- 679
- 2012/07/30(月) 16:23:37
-
「退屈な町・由仁」
札幌でも博物館やテーマパークがないからつまらないなーと思うけど、由仁は・・・・・。
-
- 680
- 2012/07/30(月) 17:03:32
-
>>679
パークゴルフやろうず!
あと何気にゴルフ場は評判いいよ
-
- 681
- 2012/07/30(月) 23:33:51
-
由仁には、ユンニの湯、アイス、老舗の蕎麦屋があり。
過去の歴史ですが、鉄道が通り、人と物の行き来の要の街でした。
その足跡として、昭和天皇の大演習が伏見台であり、また多くのお寺が存在しています。
現在は、北海道の中央地域に位置していながら、モノが通り過ぎるマチに成り下がっています。
ここに意見を言う皆さんで前向きにより良い”由仁”にするために語りましょう!!
私はいま神奈川県に住んでいますが、北海道出身者で由仁を知る人の確立は高いと感じています。
-
- 682
- 2012/07/31(火) 19:55:59
-
良い人って由仁町から出ていっちゃうよねー。
-
- 683
- 2012/08/01(水) 07:56:04
-
昨日から始まったチャングンソクのラブレインというドラマが美瑛もロケ地になってるそうだから見てみたよ。
主役の女の人の役名がキム・ユニで「ユニ」って呼ばれるから由仁とすぐ連想してしまう。
由仁でもロケをすればよかったのに。きれいなどでかいお花畑作るとか(真似になるけど違う花で)
-
- 684
- 2012/08/01(水) 07:56:20
-
一昨日だった
-
- 685
- 2012/08/02(木) 20:26:08
-
誰か由仁でロケ地の誘致お願いします♪
-
- 686
- 2012/08/02(木) 22:48:39
-
三菱鉛筆のユニを愛用してるんだけど、この町と何か関係あるのかな?
-
- 687
- 2012/08/03(金) 20:35:40
-
関係ないな ユニクロも 関係ないな
-
- 688
- 2012/08/03(金) 23:48:09
-
私も三菱のユニを買うようにしていたけど(名前で)やはりぺんてるのほうがよくて買うのやめちゃった。
日本由仁シスになればいいのに。
-
- 689
- 2012/08/04(土) 22:18:48
-
ダブのシャンプーの由仁リーバ
-
- 690
- 2012/08/05(日) 16:35:43
-
由仁バーサルスタジオが由仁に出来ても一部の人しか来ないんだろうなぁ。
-
- 691
- 2012/08/05(日) 19:11:08
-
ユニコーンは こないな。
-
- 692
- 2012/08/06(月) 04:32:00
-
オリンピックで由仁オンジャックの国旗を作って掲げてきたい。
-
- 693
- 2012/08/07(火) 01:29:29
-
このスレ見る度に、由仁町って本当にダメだと実感するw
-
- 694
- 2012/08/07(火) 13:22:22
-
スレはとっくに終わってますね。町見ても店見てもとっくに終わってたなと思います。
由仁町出身、由仁町民もマイナー過ぎの町のため人生終ったよね、、。
-
- 695
- 2012/08/07(火) 20:34:45
-
くだらなくて 面白いよ。
-
- 696
- 662
- 2012/08/07(火) 20:38:00
-
まずはマスコミに載ることね。
最初の「載り」は「日本中の由仁さん(名字、名前どっちでもOK)に毎年(5年程度かな?)由仁産の芋送らせて下さい」
:読みは多分「ヨシヒト」が多いかも。
これは全国ニュースになるでしょう。
そのスポットライトを浴びた時にさらにアピールを
「空き地10年間無償貸し出し」
空き地情報は「町のホームページにてご参照下さい」
農地あり、宅地あり、山林あり、別荘地あり。
それに先立ち、町内の空家の処理も急務。
とりあえず、栗山式の「町への無償寄贈」の提案。
解体は由仁の企業へ。
全体構想の3割程度の提案ですが、
いかが?
-
- 697
- 2012/08/07(火) 20:56:47
-
あまりにも無償や安過ぎるとよっぽどひどい町なのかな?って思われそうですが。
芸能人がリタイアに使ってくれないかなぁ。
-
- 698
- 2012/08/08(水) 07:15:29
-
社会的には、少子高齢化で、北海道全体が人口減少に加速しているので、逆らえ
ない面がある。
自然的には、地球温暖化で、どの地域も異常現象の続出が続いている。北海道は
このまえ豪雪があったが、由仁は比較的、災害には見舞われないのでは。
そして、この温暖化で、新潟などは暑過ぎておいしいコメが取れなくなると思う。
かつては冷害に見舞われていた北海道が、今後、おいしい米づくりに最高の気温
となっていくのではないか。世界一うまい米どころは、新潟から北上して北海道
へ移っていく可能性は高い。
-
- 699
- 2012/08/08(水) 11:34:27
-
農業もいいですが、エンターテイメントやグルメのほうを盛んに出来ないですかね?
農業系ならファーム富田みたいのとかあればいいのに。
東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードのスポンサーが日本UNISYSで最後にきらびやかにロゴが登場していましたが、日本由仁シスなら本当にいいですね!何だろう?と思われても記憶に残るはず。
現実的じゃない話ですみません。
-
- 700
- 2012/08/08(水) 13:37:13
-
>由仁町出身、由仁町民もマイナー過ぎの町のため人生終ったよね、、。
いや、町のせいじゃなくて住んでる人らの発想が他人任せ過ぎで終わってるだろ
-
- 701
- 2012/08/09(木) 14:55:33
-
持って備わった土地の資源や自然もあると思う。
なんか魅力無い。
他の県民や市民にも眼中にないってことはやはり魅力が無いんだろうね。
-
- 702
- 2012/08/10(金) 19:51:05
-
由仁ークじゃない町・由仁
-
- 703
- 696
- 2012/08/11(土) 18:16:45
-
大阪で1kmのプールを作る構想があるのですが、
経費対効果でかなり壁が高そう。
これ、由仁ならできそうじゃねーか?
線路沿いの一キロを設定して、再開発。
天井は農村地得意のビニールハウス。
できれば4レーン、最低でも2レーン。
水は当然水道水が必要なんだろうけど、
これ、結構波及効果あるんじゃね?
-
- 704
- 2012/08/11(土) 21:31:56
-
町外や道外からわざわざプールのために来ますかね・・・?
-
- 705
- 2012/08/11(土) 22:56:47
-
>>704
ありえんだろ。つか水不足になった地域で長距離プールって発想は凄いと言わざるを得ない。
-
- 706
- 2012/08/12(日) 14:28:54
-
ゆにガーデンコスプレイヤー多すぎ
-
- 707
- 2012/08/12(日) 14:50:27
-
>>706
あ、今日いった人?
私も行ったんだけどあれはひどいね
プリキュアだのFFだの…
今日何かオフ会でもあったのかね
いづらかった
-
- 708
- 2012/08/12(日) 17:20:14
-
>>707
そう今日ね!
露出多目で目のやり場に困ったわん。ワロチ(;´д`)
-
- 709
- 2012/08/12(日) 18:08:10
-
>>708
おまけに花は全然咲いてないしwww
何しに行ったんだかわからんwww
-
- 710
- 2012/08/12(日) 19:04:40
-
1年中楽しめる場所が出来るといいな。
老人ばかりのリタイア村は人口が増えるけど、我々が楽しみが増える訳じゃないもんね。
-
- 711
- 2012/08/14(火) 12:36:22
-
お盆の由仁は里帰りで賑わっていますか?
-
- 712
- 2012/08/19(日) 23:31:11
-
長沼の道の駅がすごい賑わっていた。
-
- 713
- 2012/08/20(月) 07:51:10
-
ススキノ周辺にある由仁ジンギスカンの店旨いよね
-
- 714
- 2012/08/20(月) 18:09:24
-
由仁のマルジン、どうなの?
-
- 715
- 2012/08/23(木) 17:10:07
-
最近由仁から遠ざかってます。由仁で若い人が行く店はどこですか?
-
- 716
- 2012/08/23(木) 19:31:44
-
ございません。
-
- 717
- 2012/08/24(金) 16:06:42
-
本当に由仁に20代30代は住んでいるのだろうか・・・・?
-
- 718
- 2012/08/24(金) 19:58:58
-
こんにちわ
-
- 719
- 2012/08/25(土) 01:04:51
-
ユニサンバレーの、広島からバス乗ってよく行ったよ。
裏の温泉謙ジンギスカンの店ってなんて名前だったけ?
このページを共有する
おすすめワード