【利尻富士】★★利尻&礼文Part3★★【花の島】 [machi](★0)
-
- 509
- ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
- 2011/07/30 11:54:11
-
ツつィツーツ!テゥテ猟板鯛?シ
ツ渉コツ和50ツ年ツ妥」ツづ可青板年ツ甘板住ツづアツづ?つスツつシツ。
-
- 510
- 2011/08/01(月) 12:31:11
-
わだしはさぐだばで無いげども、昨年フェリーター・・マジガッタ
昨年おしとまりの駅で会ったど。
なんだか稚内の病院さ はっ 検査さ行くって言ったたわ〜
せば今のフェリーって宗谷丸かと思ってだっけ はっ
タイタニックだかトップガンだか分からないけれども
カダカナの名前でビックリして はっ
船内もホデルみたいで賑やかだったわ〜
せばね
-
- 511
- 2011/08/10(水) 09:40:20
-
日本語でおk。
-
- 512
- 2011/08/16(火) 07:54:27
-
礼文行きたいが、本州旅行並に旅費がかかるのが
-
- 513
- 2011/08/23(火) 10:04:59
-
原チャリで行こうぜ
礼文は公共交通機関が使えないから(利便的意味で)
マジオススメ
-
- 514
- 2011/08/23(火) 15:15:18
-
源チャリは輪行できないよ 稚内まで行くだけで夏休みなくならね?
-
- 515
- 2011/09/02(金) 15:36:55
-
吉永小百合が、利尻と礼文で映画撮るらしいよ。
-
- 516
- 2011/09/02(金) 17:15:36
-
しまった(汗) 先を越されたかw
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/315744.html
ロケ見にくる人も含めれば、観光収益の増収は間違いないねw
利尻、礼文の大自然が映画として残るというのは、とにかく良いことだと思う。
-
- 517
- 2011/09/03(土) 22:51:49
-
雨大丈夫?
-
- 518
- 2011/09/04(日) 13:26:59
-
今更吉永小百合とか見に来る人なんかいるのか?
どうせジジババだけだろ?
-
- 519
- 2011/09/05(月) 20:35:37
-
????
-
- 520
- 2011/09/06(火) 15:23:49
-
全国のサユリストが宇遠内に大量移住と聞いて!
-
- 521
- 2011/09/07(水) 09:40:22
-
>>520
何故に宇遠内じゃ?
-
- 522
- 2011/09/10(土) 20:36:25
-
よし、一緒にアベ。、、、、、一緒に行こうの意味よ。
-
- 523
- 2011/09/25(日) 06:09:17
-
初雪は山に見えていますか
-
- 524
- 2011/09/26(月) 10:55:08
-
>>523
まだ降ってないよ。今日は雲で隠れて見えないが、暖かいからまだだね。
寒いのは嫌だが初雪の降ると、急に寒くなるあの感じが何とも言えなくて好きだ。
-
- 525
- 2011/09/26(月) 23:45:24
-
再来週あたりか
-
- 526
- 2011/09/28(水) 05:07:18
-
富士山、旭岳、そして利尻岳。
日本の初観雪トップは利尻山?利尻岳?じゃないと、気に入らんのは俺だけか?
寒いんだよ利尻は。
-
- 527
- 2011/10/01(土) 19:22:32
-
山に雪降ったど
-
- 528
- 2011/10/01(土) 23:14:26
-
んだってか
-
- 529
- 2011/10/01(土) 23:23:27
-
んだ。だで、かんずかんだ。
-
- 530
- 2011/10/01(土) 23:47:38
-
かんずかんだ指ば、は〜 お湯さ付けたら、は〜
死んでまるくらい痛くなるから気ぃつけてね
-
- 531
- 2011/10/02(日) 02:54:01
-
故郷利尻の初観雪を見たい。アップロードしてや。
はつかんせつは、変換できませんでした。
-
- 532
- 2011/10/02(日) 14:55:23
-
>>531
アップしようかと窓から山を見たら、隠れててみえん
-
- 533
- 2011/10/02(日) 21:47:13
-
頭が良くないだけでない?w
-
- 534
- 2011/10/03(月) 08:47:06
-
山の裾の方が見えたが、もうがっつり雪降ってる・・・
だけど明日からはまた少し暖かくなるみたいだから、またとけるのか・・・
-
- 535
- しがない介護士
- 2011/10/07(金) 12:27:15
-
利尻出身でSA考という元道職員のかたのこと知りませんか?
-
- 536
- 2011/10/07(金) 12:49:14
-
さあさあ仕事仕事っと。
冬になっちゃうよ!
-
- 537
- 2011/10/09(日) 23:30:54
-
>>535
知ってたらどうするの?
-
- 538
- 2011/10/10(月) 20:39:20
-
沓形のY原さんという漁師をされてるお父さん、そしてお母さん元気かな。あれ苗字違ったかな。(笑)
-
- 539
- 2011/10/12(水) 02:52:33
-
東京からです。
利尻岳の観雪写真を見たいです。望郷の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
- 540
- 2011/10/14(金) 00:13:57
-
>>539
残念だけど、この間降ったのはとけたから今はアップできない。
この間のがどうしてもみたいなら利尻町のサイトに写真日記みたいなのがあるからそれ見たらいいよ
-
- 541
- 2011/10/19(水) 08:10:01
-
利尻昆布って他の昆布より美味しいの?
昆布を餌とするウニは格段に美味しいが…
-
- 542
- 2011/10/19(水) 23:16:20
-
利尻人だが他の昆布って食べたことがないから
比較しようがないからわからん。
それぞれ用途があるらしいからね〜
-
- 543
- 2011/10/20(木) 09:33:54
-
利尻昆布といえば、高級品。メチャクチャ高い。
それを食ってるウニも又、ウマい。
>>542
あなたは何て幸せな人なんだw うらやましい
-
- 544
- 2011/10/20(木) 10:34:32
-
ウニとか昆布とか言われると、ちょっとイラッとくる
はいはいそうですねー、な、感じ。右から左な感じ。
-
- 545
- 2011/10/20(木) 20:37:27
-
>>543
夏に養殖の手伝いボラでちょこっとやったら
この前ひとかかえするぐらいの昆布もらった。
贅沢なことなんだろうな〜
-
- 546
- 2011/10/20(木) 21:36:00
-
ひとかかえ?w
オレなら知り合いに売って一儲けするw
-
- 547
- 2011/10/25(火) 04:01:45
-
故郷を離れて○十年。
東京にてマンション暮らし。
子供は独立し、妻もフラワ−ショップ経営。
一応大手の会社の業務部長。
当然利尻高校卒業。数年後には定年ですが帰りたい。望郷の念に・・・・・
-
- 548
- 2011/10/25(火) 21:01:31
-
>>547
たまに帰るからいいのであって...
-
- 549
- 2011/10/25(火) 21:34:51
-
利尻高から大手企業で部長って・・・。奇跡でもなければむりぽ
本当なら名士級。帰ってきたら町議は確実、町長選もアリ、
妄想なら情けないだけw
てゆうか該当者に心当たりなし?
-
- 551
- 2011/11/13(日) 05:13:34
-
早起きしました。・・・・・東証に上場していません。
資金を集める必要がないからです。
確かにあまり馴染みのない会社ですが、世界の業界トップクラスです。いや最大手です、その業界では。
当然世界各国に支社と日本流で言えば、営業所です。
数ヶ国には独立採算制の子会社法人もあります。これくらいでご勘弁を。
人生、利尻の冬の浜に比べたら楽なもんですよ。にび色の海が変換できません。
-
- 552
- 2011/11/13(日) 22:08:23
-
なんだ結局自慢話か...
-
- 553
- 2011/12/01(木) 22:19:16
-
今日の利尻はとっても寒いよ><
-
- 554
- 2011/12/02(金) 22:40:41
-
かんつかんでまうじゃ
-
- 555
- 2011/12/02(金) 23:12:23
-
今日は昨日に比べたら暖かい1日でした。。。
-
- 556
- 2011/12/03(土) 13:41:51
-
今日は風が少し強いょ
明日は吹雪みたいデス フェリー欠航カナ?
-
- 557
- 2011/12/04(日) 00:14:45
-
暴風雪になってまいりました・・・><
-
- 558
- 2011/12/04(日) 00:56:05
-
鴛泊?沓形?仙法志?鬼脇?
-
- 559
- 2011/12/04(日) 13:57:52
-
>>558
センホウシ です
このページを共有する
おすすめワード