facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 631
  •  
  • 2021/01/06(水) 20:30:51
百姓は酸っぱくなったドブロクでも飲め

ここまで見た
  • 632
  • なまら名無し
  • 2021/01/06(水) 20:33:39
おとその飲み方教えてちょ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/01/06(水) 23:02:33
甘ったるい田舎酒を飲んでる肉体労働者とは違うんだよ!

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/01/07(木) 07:44:56
それほどの日本酒通なら他人に訊く必要ないだろ田吾作

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/01/07(木) 07:46:09
田吾作は酸っぱくなったドブロクでも飲め

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/01/07(木) 08:38:11
吟醸香を嗅いだことがない庶民に答えられない質問をする方が悪いな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/01/07(木) 09:07:53
だから628さんが言ってる通りだろ

吟醸酒の元祖ともいえる「玉乃光」の有機雄町大吟醸も
吟醸香は強くないし、「松の翠」も強くない

北海道の日本酒で美味いのなんかあるかよ百姓
百姓は酸っぱくなったドブロクでも飲め

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/01/07(木) 10:33:24
要するに答えられないだけだろ
質問を否定してる時点でパック酒愛飲者だと分かるね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/01/10(日) 09:49:44
福司の吟醸は初めて呑んだ際、りんごの様な印象を受けたな。
国希の酒蔵で数種類を試飲して、吟醸・大吟醸クラスのものは風味も値段もガラッと変わってた。

必ずしも香りの強弱じゃないんだよ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/01/10(日) 17:22:51
辛口なら北の勝

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/01/10(日) 19:39:31
テレビ 局はいらん

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/01/10(日) 22:03:49
>>639
何が言いたいの?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/01/23(土) 13:13:54
三千櫻、旨かったよ!

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/01/23(土) 13:59:48
お正月に飲んだ阿櫻純米大吟醸おいしかったよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/01/23(土) 23:21:21
道外の酒の感想書きたきゃ他所でやれ、スレタイも読めないのか?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/01/24(日) 13:55:50
利尻島のウィスキーはどうなった?
今年から生産開始予定だったけど。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/01/24(日) 16:23:30
男山の今朝ノ酒、出来たてで(゚д゚)ウマー

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/01/24(日) 22:35:50
北海道の日本酒をいくつか飲んだ中では、上川大雪の特別純米酒
(彗星やきたしずく)が一番美味いと思った
個人的には吟醸系のお酒はあまり好きではない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/01/25(月) 01:49:35
>>650
旭川のか? そういや毎年2月上旬の酒蔵開放は今年はやるのかな?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/01/25(月) 09:59:51
やはり中止だとさ。・゜・(ノД`)・゜・。
https://www.otokoyama.com/blog/?p=1742

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/01/25(月) 13:15:16
このご時世じゃ中止もしょうがないですな。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/02/06(土) 15:04:42
北の勝搾りたてうまくて飲まさるわー

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/02/06(土) 17:57:18
お乳搾りたい

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/02/07(日) 19:50:22
男山の雪しばれ、なんかタグついてるぞと思ったら今年で最後だってさ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/04/17(土) 15:58:45
地酒を買うなら旭川の土井商店だよね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/06/05(土) 17:17:25
厚岸ウィスキーの新しいの、買えたか?

ここまで見た
  • 664
  • なまらSTAY HOME
  • 2021/11/02(火) 08:11:29
国稀さいこう

ここまで見た
  • 665
  • なまらSTAY HOME
  • 2021/11/02(火) 08:24:31
北の勝が好き

ここまで見た
  • 668
  • なまらSTAY HOME
  • 2021/11/14(日) 16:53:07
生酒楽しみ

ここまで見た
  • 669
  • なまらSTAY HOME
  • 2021/11/18(木) 05:24:32
酒は百役の長というのは、酒飲みの都合のいい解釈だから。

ここまで見た
  • 670
  • なまらSTAY HOME
  • 2021/11/18(木) 09:49:32
だからなによ?

ここまで見た
(゚д゚)ウマー

ここまで見た
男山の諸事情、出たよ!

ここまで見た
  • 681
  • なまらSTAY HOME
  • 2021/12/09(木) 18:22:29
お前らじいの頭の中は、いつも平和だなぁ〜w

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード