北海道産の酒について 二杯目 [machi](★0)
-
- 570
- なまら名無し
- 2020/03/32(水) 22:46:17
-
トロ新泉
-
- 571
- なまら名無し
- 2020/04/02(木) 08:11:27
-
>吟醸酒でも
-
- 572
- なまら名無し
- 2020/04/02(木) 20:49:27
-
本醸造でも十分に旨い酒はたんとある。
普通酒でも三増酒にあらず、真面目に醸した酒もまた然り。
-
- 573
- なまら名無し
- 2020/04/03(金) 20:25:18
-
千歳鶴うまいよ
-
- 574
- なまら名無し
- 2020/04/03(金) 21:02:02
-
道内でもクラフトビールが増えてきて嬉しい
-
- 575
- なまら名無し
- 2020/04/03(金) 21:59:38
-
福司の蔵元一般公開が中止になって悲しい
-
- 576
- なまら名無し
- 2020/04/09(木) 12:55:08
-
紅櫻のジン高過ぎ
-
- 577
- 2020/04/27(月) 04:16:57
-
竹鶴を消毒用に使う贅沢
-
- 580
- 2020/05/17(日) 03:40:04
-
どうも、すいませんでした!(響風に)
-
- 581
- 2020/05/18(月) 09:13:50
-
飲酒運転の誘発になるからなのか、最近は日本酒のテレビCMが流れなくなった
一昔前はHTBで旭川の「男山」のCMが流れたりしていた
-
- 582
- なまら名無し
- 2020/05/18(月) 19:27:10
-
ミニチュアのスピッツ売ってるお店教えてください
-
- 583
- 2020/05/18(月) 19:47:36
-
Bic
-
- 584
- 2020/05/22(金) 16:44:59
-
喜多里の720mlと900ml、後者のほうが安いのは、なして?
-
- 585
- 2020/05/23(土) 03:11:40
-
>>581
経費削減じゃね TVCMだってバカにならんぞ
-
- 586
- 2020/05/30(土) 10:17:08
-
じゃがいもの喜多里おいしいね
-
- 587
- 2020/06/06(土) 08:43:57
-
日本初!大学構内の日本酒蔵。上川大雪酒造が北海道十勝の国立帯広畜産大学に創設
https://www.makuake.com/project/kamikawa-taisetsu02/
随分と高額にも関わらず売れてますねー。
-
- 588
- 2020/06/06(土) 22:07:28
-
限定に弱いっすな。
-
- 589
- 2020/06/10(水) 17:16:01
-
本日6月10日福司の「COCOROMI 試験醸造やってみました。」発売!!
早速買いに行きました。
前回より酸味が少なくフルーティーで飲み易い感じです。
-
- 590
- 2020/06/14(日) 10:58:46
-
千歳鶴ヒトツメ
火入れが発売になっていました。
生よりも切れ(苦味)が和らいでいて、、うっすら黄色い。
ちょっと甘酸っぱくて私は火入れのほうが好みです。
>>589
情報ありがとうございます。
買いに行きますよ。
-
- 591
- 2020/07/04(土) 12:52:13
-
男山の(大?)吟醸酒が安く買えるぞ!
-
- 592
- 2020/07/11(土) 23:33:41
-
今日、スーパーで竹鶴見かけたが、4900円だと?
前は1980円だったのに。
-
- 593
- 2020/07/12(日) 01:08:53
-
宮城峡も似たような値段で買ったけど、昔のみたくは旨くはないんだよな
-
- 594
- 2020/07/13(月) 06:23:47
-
ウィスキーは売れないといい酒が増える
売れるとすぐに枯渇する
-
- 595
- 2020/08/05(水) 04:56:12
-
北の勝が好きです
-
- 596
- 2020/08/05(水) 10:28:15
-
キタノカツ鳳凰うまいねー
-
- 597
- 2020/09/07(月) 16:33:24
-
昨日、国士無双を呑んだよ
-
- 598
- 2020/09/07(月) 17:37:58
-
北の勝は冷やして飲むとキレが増してうまい
アル添だけどうまい
-
- 599
- 2020/09/07(月) 21:27:52
-
倶知安の農業高校が二世古酒造で作った酒が出来たね
-
- 601
- 2020/10/12(月) 17:32:07
-
ひやおろしの季節か(´・ω・`)
-
- 602
- 2020/10/20(火) 12:16:22
-
北の勝うまい
-
- 603
- 2020/10/23(金) 12:59:02
-
冷やした鳳凰はたまらなく旨い
-
- 604
- 2020/10/23(金) 19:57:44
-
北の勝の純米酒が発売o(^o^)o
-
- 605
- 2020/10/31(土) 16:11:01
-
北海道の蔵元シリーズ
どれも「美味いですね
-
- 606
- 2020/11/09(月) 21:03:54
-
厚岸のウィスキー旨いのか?
-
- 607
- 2020/11/10(火) 15:50:55
-
積丹のジン、美味いっす
-
- 608
- 2020/11/30(月) 19:15:31
-
雪の茅舎が一番旨い
-
- 609
- 2020/11/30(月) 19:23:51
-
本州のどっかの蔵元が東川に転居したらしいな
-
- 610
- 2020/11/30(月) 19:57:30
-
三千櫻、移転自体は結構前からよ。
去年辺りからニュースには出てた。
-
- 611
- 2020/12/01(火) 08:37:54
-
今年が初出荷でしょ?
うまいのかな
-
- 612
- 2020/12/01(火) 18:24:21
-
清里じゃがいも焼酎
-
- 613
- 2020/12/01(火) 19:08:47
-
「三千櫻」うまく北海道でできて欲しい
-
- 614
- 2020/12/01(火) 20:36:09
-
吟風米使った酒飲んだけどやはり山田錦や五百万石にはかなわない、その割に価格が強気な銘柄があるけどそんな売り方してたら客離れしてしまうよ
-
- 615
- 2020/12/06(日) 13:35:41
-
セイコーマートで二世古を売るようになったんだね。
-
- 616
- 2020/12/17(木) 13:55:42
-
正月に飲む酒はなににしようかな
神亀にしようかな
-
- 617
- なまら名無し
- 2020/12/17(木) 19:57:17
-
俺は14代を飲みます
-
- 618
- 2020/12/17(木) 21:50:17
-
北の勝の純米酒美味いね〜
刺身に合うわ
-
- 619
- 2020/12/26(土) 15:50:23
-
俺はスッキリ旨い鳳凰が好き
このページを共有する
おすすめワード