facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Egg ★
  • 2023/11/21(火) 16:47:03.32
宝塚歌劇団の劇団員の女性(25)が急死した問題で、同団の演出家・植田景子氏が、自身のインスタグラムを更新し、「報道が真実を見えなくしている」と、メディア批判を展開した。植田氏はテレビ画面に「報道禍」と記された画像を添え、「見えているのは、私の周りにあるリアルではなく、メディアによって脚色された上部の虚構」とも書き込んだ。SNS(交流サイト)では宝塚の現役演出家の発言に賛否が渦巻いている。

【表でみる】女性が急死する直前の主な1日のスケジュール

投稿は、歌劇団による調査報告書の記者会見後に行われた。植田氏は、「テレビの中での出来事だったのに、突然、自分の周りで起きている出来事がテレビの中で語られている」と報道への違和感を吐露。さらに「事実でない事が、さも事実のように世の中に広がっていく怖さと、何も言えない無力感…。週刊誌が掲載した文言そのままに、事実に反する内容を、テレビや新聞が平気で報道している事に寒気がする」と批判し、事実に基づかない報道が連鎖していると訴えている。

植田氏は宝塚歌劇団初の女性演出家で、平成10年に演出家としてデビューした。繊細な心理描写で知られ、23年「クラシコ・イタリアーノ-最高の男の仕立て方-」で第66回文化庁芸術祭賞優秀賞するなど、評価が高い。

こうした歌劇団内部からの発言に対し、SNSには「自分はパワハラもいじめも宝塚で受けたことはないという認識」(元男役OG)と賛同するコメントが寄せられた。「とても勇気ある投稿」「週刊誌こそ、罪を問われるべき」など、ファンの書き込みも相次いだ。

一方で、投稿では急死した劇団員への言及がない。歌劇団の調査と遺族の主張が食い違っている段階での発言でもあり、「植田先生や声をあげているOGさん達が仰る世界のままなら命が消えることは無かったはず」「亡くなるべきでもない人が亡くなってしまったという事をもしかしたら忘れてはいないかと?」などの苦言も寄せられた。

11/21(火) 11:51配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eff3fdca6cb127a9ef58cd8acccd926d9d22d1a

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:02:34.50
>>94
だからいまだに遺族サイドは裁判するって言わないんだろうね
ミスリードで世論を煽ってる老獪
しかし電通まつりちゃん事案とは根本が違うからとことん裁判してほしい

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:05:05.94
村上新理事長『法的にはパワハラに該当しませんが、いじめはあったのでしょう。一昨日の会見では言いませんでしたけど』

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:09:14.24
こういう投稿も遺族の目に入るかもしれないということを考えない人が
宝塚の内部の人だということですかな?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:09:40.22
>>101
それ週刊誌の作文
ソースが謎の演劇関係者とか劇団関係者とかのやつの信用度はゼロでしょ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:10:55.30
>>99
最新の文春の記事は花月雪のトップと宙二番手と宙服組長をage
これは宙のトップ(男役)と組長に集中砲火の可能性も

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:12:47.63
早くも山手線の車内に、「今回の事はサッサと忘れましょう(俺要約)」とのスカした広告が出ていて、とても呆れました。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:13:42.30
結果、イジメられてる方へ
言えないように圧力をかける行動でしかないけどな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:14:33.99
村人Aに聞くなよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:18:34.25
>>9
この婆ア、宝塚の身内だろ
身内の狭い視点からなんやかんや
ヒステリックに批判言われてもなあ
所詮は井の中の蛙や

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:19:00.19
こういうの見るとヅカ関連って皆血の色緑なのかあたおかなのかどっちかなんかな
何も無くて未来ある若い娘が身投げするかっての
まあ演出家に私がんばってますアピールする人は偉い人に見られてるとこでは子分虐めたりはしないよね
隠れてするから「いじめ」なんだろ
普通に傷害罪なのに
見たらだいぶBBAなのに世間知らず過ぎだわ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:20:33.11
>>100
裁判するって言ってしないと何か罪になるんじゃなかった?
だからまともな弁護士がついていたらうかつに裁判裁判いわないよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:20:53.27
報道されなかったら隠蔽するくせに
なにほざいてんだ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:21:29.25
宝塚の身内がこんな事を言っても信じてくれるわけ無いと思うがなぁ
クソみたいな調査した後だと余計にな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:21:55.33
事実でないだの、私の聞いてる話と違うだの

ジャニーズ擁護の時と一緒だな!

具体的に書けないなら最初から書くなヴォケが

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:26:17.79
もはやカルト教団

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:26:56.08
>>110
毛染めとマッサージの時間を残業時間に入れてるようなのは
ちょっとどうかと思うんだわ

ガチ裁判やってほしい
遺族サイドが提出した書類の黒塗りの部分も知りたい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:28:27.63
>>86
なんか虐めたとか言われてる子めちゃくちゃ優しそうなの草
故人が親に愚痴ってた相手だったとか?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:31:02.00
>>76
少なくとも芸能界で活躍する現役女優で
宝塚はイジメやパワハラがなかった素晴ら
しい組織と言っている人は知っている限り
1人も居ないな
天海祐希ら短期間でトップに昇りつめた女優は
むしろ僻みに遭ってイジメの対象になって
しまうからな
だから現役女優は極力、宝塚の話題には触れ
たがらないのが現実

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:33:35.84
>>1
何が言いたいんだか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:36:25.88
パワハラしてる方は冗談のつもりでもやられた方は死にたくなるんだろう

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/11/21(火) 19:37:40.45
虐めたと言われてる子が妬みにあってた方の説を推すわ
トップ娘役になれないようにアイロン事故を文春リークで蹴落とされた側じゃね
美人で実力あって性格良さそうなLINEまで残っててなんの落ち度も無さそうなのよな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:05:18.83
松岡修造の娘は星組だっけ
宝塚創設者の玄孫だよな
宙組に入れなくてよかったな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:08:23.86
>>117
紫吹淳やはいだしょうこ辺りはトーク番組で宝塚時代のパワハラのことよく語ってたぞ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:12:03.15
報告書を読んだけど新人公演の配役表を故人が流出させてたことを誤魔化してたことは叱責も仕方ないかと思ったな

週刊誌やテレビでこのあたりが書かれてるところは今の所みない

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:12:29.74
阪急電鉄本体は縁故で有名だからな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:17:23.10
世襲の演出家

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:23:42.55
>>125
紳爾の娘なの!?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:26:05.88
>>123
もしいじめがあったなら
違う期日を伝えて言われたとおりにやったら間違ったとつるし上げるのはあるかも

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:35:16.53
>>126
苗字は一緒だけど血縁関係なしとWikipediaに書いてた

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:39:22.55
劇団員は始めからいなかったものにされるのも時間の問題だな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:40:12.73
>>123
これか

配役表事前開示・虚偽報告問題

事実の概要

新人公演の配役表は、稽古場に紙で掲示されて発表されるのが通例であり、今回の公演においては、令和5年8月31日がその発表日であった。一方、新公の長の期には、発表の少し前に劇団から配役表がデータで送られていたところ、故人は同期生と相談の上、発表の一日前である同月30日に新公内のLINEグループに配役表をデータで送信(ただしその後半日以内に送信取消) した。

その後、組長から配役表の事前送信の有無についてて何度か故人に確認されたが、故人は送信していないと事実に反する答えをしたうえ、下級生らには組長にそのような回答をしたと伝えた。

しかし、結局故人が事前送信していたことがわかり、組長及び副組長から指導を受けた。その後、組長その他の幹部である上級生は、事前に配役表のデータを受け取った新公内のメンバーに対しても、同様の指導をした。


評価

以上の指導について、業務上の必要性をみると、故人は、配役表を本来の公表日前にデータで送付し、上級生から確認されると送付していないとの事実と異なる回答をし、下級生に対してもそのことを共有していたというのであるから、この点についてて指導・叱責する業務上の必要性が認められる。また、組長らが新公内のメンバーに対して指導した点についても、配役表を事前にデータで送付することの問題性について、受領した下級生らにも共有する必要性が認められるから、必要性を欠くものとは言えない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:43:39.93
叱責って言葉使うところがなあ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:44:31.55
>>131
ならどういう表現がいいの?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:47:54.01
たしかに全然報道されてない話だな
遺族側に寄りすぎというのも頷ける

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:50:43.87
叱責の仕方にもよるよね
電通の人も長時間労働でミスが多くなって
パワハラ上司に罵倒されてた話あったでしょ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:52:46.94
叱責より注意のほうがいいかな
具体的な指導叱責の言葉が書いてない報告書だからねそれ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:53:12.48
その態様についても、他の者に指導内容が聞こえないように配慮しており、必要以上に長時間にわたるものではなく、大声や人格否定等を伴うものでもないから、社会通念にらして許容される範囲を超え、相当性を欠くものとは言えない。

だそうです

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:54:05.83
元々努力する子たちに暴言指導はいらんよね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:55:08.51
>>135
弁護士が書く報告書だから注意という言葉にならないんだと思う

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:56:15.40
山下達郎の二の舞だな。
盤石だった旧体制が急に崩壊することが想像できずに
明日も同じ状況がつづくと思いこんで
世論に喧嘩売ってしまうっていう。

人気商売なんてほんと脆いもんなんよ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:56:39.93
資料流出させて虚偽報告したら上の人も怒らなければいけないかなと思う
パワハラってもっと理不尽なことだと思ってた

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:56:42.96
>>136
それで信用してもらえる劇団じゃないんだわ
過去の例見ても

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/11/21(火) 20:57:38.89
とにかく納税者にも給付金を給付するように。納税者に来年6月に減税はしなくていい。ありがた迷惑。納税者にもとにかく給付金が喜ばれる。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:04:04.37
>調査で宙組4人のヒアリング拒否、SNSで批判の声「何のための調査か」

ジャニーズ問題も新聞を含めたメディアがグルだから
成立しているだけ

調査拒否で遺族に証拠はあるのかなどと言っている

宝塚が雇った弁護士など意味は無いし普通は第三者調査が行われるはず
ジャニーズの件と全く同じ

これを見れば分かるはず。証拠は挙がっている
メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:05:23.63
もともとはこの人ではない別の演出家のパワハラが文春で記事になったのが始まりだったんだよね
男の同性愛関係のからみの話だった
それがいつのまにか宝塚全体の問題にされてさぞや悔しかったのだろう

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:09:45.71
ご遺族側の弁護士はまつりさんの件で電通相手に凄腕見せた超敏腕弁護士だと言われてるそうだね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:11:14.12
>>145
労災は勝ち取ったけどパワハラでは負けたみたいよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:11:47.29
もう分かるはず。ジャニーズも宝塚もまず第三者調査を行ってから
話すべき。メディアとグルの状況は完全にばれている

>調査で宙組4人のヒアリング拒否、SNSで批判の声「何のための調査か」

ジャニーズ問題も新聞を含めたメディアがグルだから
成立しているだけ

調査拒否で遺族に証拠はあるのかなどと言っている

宝塚が雇った弁護士など意味は無いし普通は第三者調査が行われるはず
ジャニーズの件と全く同じ

これを見れば分かるはず。証拠は挙がっている
メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:11:53.66
山下達郎みたいなやつだな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:13:25.23
宝塚がメディアとグルとはw
普段からほぼテレビ露出もないんじゃないの

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/11/21(火) 21:13:54.36
身内がかばう

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード