-
- 1
- muffin ★
- 2023/11/21(火) 15:58:07.91
-
https://magmix.jp/post/196128
2023.11.21
ファミコンの後継機として登場した「スーパーファミコン」は2023年11月21日で33周年を迎えます。その最初期に発売された9タイトルのなかから、名作と語り継がれている3作を見ていきます。
1990年発売のスーファミは、本体と同時発売のいわゆるローンチタイトルは2本のみで、年内の1990年12月末までに発売されたのは以下の9タイトルです。
・『スーパーマリオワールド』(11月21日/任天堂)
・『F-ZERO』(11月21日/任天堂)
・『ボンバザル』(12月1日/コトブキシステム[現:ケムコ])
・『ポピュラス』(12月16日/イマジニア)
・『アクトレイザー』(12月16日/エニックス[現:スクウェア・エニックス])
・『パイロットウイングス』(12月21日/任天堂)
・『グラディウスIII』(12月21日/コナミ[現:コナミデジタルエンタテインメント])
・『ファイナルファイト』(12月21日/カプコン)
・『SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦』(12月29日/バンプレスト)
なかでも注目は、ローンチタイトルのひとつ『スーパーマリオワールド』です。おなじみ「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの4作目にあたります。
本作は横スクロールで進みながら敵を倒したり、謎解きしたりするのはもちろん、獲得すれば飛行できる「マント羽根」や、通常とは異なるルートにいける「カギ」といった新要素が盛り込まれました。また、本作から「マリオ」シリーズのキャラクターとして知られる「ヨッシー」が登場しています。
スーファミといえば、ファミコンのA、Bボタンから進化して、A、B、Y、Xの4つのボタンに加え、今ではすっかりおなじみとなったL、Rボタンの追加が画期的でした。これにより「スーパーマリオブラザーズ」も「走る」「ジャンプ」「持つ」という基本操作に加え、「スピンジャンプ」「甲羅を持ち上げて上に投げる」など、豊富なアクションが可能になりました。
また通常ステージに加えて隠しゴール、スペシャルコースも存在し、ボリューム満点のステージ数も本作の特徴です。スーファミの初期作ながらも十分にやり込める内容に、当時プレイしていたという人たちから「後の『ドンキーコング』シリーズもそうだけど、同じステージにふたつのゴールがあったのは画期的」「いわゆる裏面ってやつがたくさんあってワクワクした」といった声がネット上に挙がっていました。
続きはソースをご覧ください
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/11/231120-sufami-01.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/11/231120-sufami-02.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/11/231120-sufami-03.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/11/231120-sufami-04.jpg
-
- 782
- 2023/11/22(水) 10:44:41.46
-
>>779
2ch(5ch)のコア世代はポケモンブームに乗れなかったヤツが多かったんじゃね?
当時高校生~大学生だったねらーからしたら、ガキみたいなゲーム性で友達とは楽しめない
下の世代なら言うに及ばず、上の世代なら子供とポケモンに興じられるけど
、ねらー世代にはハマらない
-
- 783
- 2023/11/22(水) 10:44:42.36
-
ファミコンはすごかったけどやっぱゲーセンの超劣化版は否めなかった
スーファミはゲーセンとほぼ変わらなくて泣いたな
魔界村のグラフィックに驚いた
-
- 784
- 2023/11/22(水) 10:47:12.44
-
>>783
いやスーファミも大違いだろ
ファイナルファイトは敵の数少ないし二人プレイできないしガイがいない
ファイナルファイト・ガイでガイが収録されたが一人プレイはそのままだし今度はコーディが削られた
-
- 785
- 2023/11/22(水) 10:48:21.09
-
ゲーセンそのままといえばPCエンジン
-
- 786
- 2023/11/22(水) 10:58:26.97
-
セーラームーンのやつめちゃくちゃやったなあ
-
- 787
- 2023/11/22(水) 10:59:09.30
-
>>777
50手前だがスーファミ出たの中3だからモロ世代だとおもうが。
-
- 788
- 2023/11/22(水) 11:00:28.53
-
>>781
どういうこと?
-
- 789
- 2023/11/22(水) 11:04:41.16
-
>>784
それなり縮まったとはいえ基本性能の差もあるが、今時の環境でオールドマシンの
新作作ってるの見ると、容量の制限っていかんともしがたいものだったんだなぁと思う
-
- 790
- 2023/11/22(水) 11:14:15.43
-
ワゴンで買ったソウルブレイダーが意外に面白くて当たりだった
-
- 791
- 2023/11/22(水) 11:21:44.76
-
>>787
もろファミコン世代だろ
-
- 792
- 2023/11/22(水) 11:22:52.01
-
>>780
スーファミ発売時に任天堂がファミコン変換アダプタ発売する予定だったが、いつの間にか消えてしまった
https://i.imgur.com/VBvshfU.jpg
-
- 793
- 2023/11/22(水) 11:48:56.45
-
SHARPがスーパーファミコン内蔵テレビ出しててよく親戚の家でやったわ懐かしい
-
- 794
- 2023/11/22(水) 11:56:51.12
-
>>788
言うまでもないと思ったが書いておくと、ゲームファンならアーケードでスペースハリアーの迫力や源平討魔伝のデカキャラなどで衝撃受けてるからスーファミが出るとなっても「ふ~ん」なのよ
初期にグラディウスIIIが出るとなっても「どうせ劣化移植」「ゴーファーの野望という副題を許されなかったファミコン版IIのように、今回も副題がついてない時点でお察し」てとこ
-
- 795
- 2023/11/22(水) 11:56:54.99
-
わったっしのなーまえは長谷川マリコ
-
- 796
- 2023/11/22(水) 11:57:28.24
-
>>792
これは初心会対策だったけど結局反故にされたな
-
- 797
- 2023/11/22(水) 12:00:18.84
-
未だに現役で稼働中
頑丈で全然壊れそうにない
-
- 798
- 2023/11/22(水) 12:03:10.34
-
>>794
今の若い人でゲームに興味が無い人がPS5にワクワクするわけ無いって話じゃなかったかな
-
- 799
- 2023/11/22(水) 12:29:52.27
-
>>798
だから「スーファミの頃だって同じ」と今も昔もワクワクするのはゲームファンだけだてことを書いた
もしかしてスーファミの頃はゲームファンではない奴もワクワクしたとでも!?
-
- 800
- 2023/11/22(水) 12:34:58.95
-
>>799
主張したいことが見えてこない
-
- 801
- 2023/11/22(水) 12:37:19.97
-
これで見えてこないなら
キミはただの懐古厨
昔を美化して頭ごなしに今を否定
-
- 802
- 2023/11/22(水) 12:45:40.50
-
>>801
俺のレスに懐古賛美してるもんはないだろ
どう解釈して何が言いたいんだ
-
- 803
- 2023/11/22(水) 12:52:34.91
-
ドラクエ5の論評を見てると一部に4→5でグラフィックが激変してて感動した!的なのがあるけど、
むしろ4と大して変わらなかったよな。DQやFFの6やクロトリは進化が凄かったけど
-
- 804
- 2023/11/22(水) 12:54:33.81
-
psならアークザラット
-
- 805
- 2023/11/22(水) 12:55:33.53
-
スーパーファミスタ西武の強さに頭来てソフトは変形させたことあるがwハードは全然丈夫だったな
-
- 806
- 2023/11/22(水) 12:56:26.00
-
>>708
マジでこれ
毎回楽しみだったのにもうやめた
-
- 807
- 2023/11/22(水) 12:56:56.30
-
>>756
ザンギとダルシムが削られるとの噂があった中で
四天王含め全員集合バージョンで試作品をお披露目してきたカプコン
この時点で拍手喝采だったんだけど
口うるさいマニアはとにかく粗探しに必死で
通常技が削られまくってるとか本田とガイルの空中回転がないとかケチつけてた
-
- 808
- 2023/11/22(水) 12:58:12.51
-
>>801
ソシャゲ馬鹿にされて辛かったのか
-
- 809
- 2023/11/22(水) 13:01:47.28
-
ファミコンやスーファミのカセット方式はコスパは悪いが頑丈で長持ち
30年以上問題なく動いている
CDやDVD方式のゲーム機は既に壊れて残っていない
液晶表示のDSなども液晶が持たなかった
-
- 810
- 宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
- 2023/11/22(水) 13:04:32.27
-
>>162
アレ、勇者のモシャスを生かすためなんだっけ?
-
- 811
- 2023/11/22(水) 13:04:44.87
-
末期にストZEROとか無理やり移植してたなぁ
親父の遺言とか宗教上の理由がない限りあんな劣化版買うやついないだろ
-
- 812
- 2023/11/22(水) 13:06:34.68
-
>>803
キャラの頭身が上がったのと戦闘に背景付いたの以外はファミコンとほぼ変わらなかったからな
FF4や5の飛空艇演出と比べると天空城()になるし
-
- 813
- 2023/11/22(水) 13:08:06.19
-
超武道伝2を皆んなでやったなあ。3で悟飯がザコキャラになってて泣いた。
-
- 814
- 2023/11/22(水) 13:09:57.40
-
>>807
スト2好きとしては遠近の技が統一されてたり画面の上下の黒とか気になったけど
家でスト2できるのは嬉しかったなぁ。
ファイナルファイトは容量の関係でガイが削られてて
後でファイナルファイトガイなんてのが出たっけな。
-
- 815
- 2023/11/22(水) 13:11:18.77
-
YouTube見に行って思い出したけど
ドラクエは攻撃系魔法がそれまでのモンスター点滅のみからはっきりと火系とか氷系とかわかるようになった事に感動して
イオナズンとか覚えた時ストーリーも進めず呪文唱えまくった記憶
-
- 816
- 2023/11/22(水) 13:11:52.63
-
F-ZEROは本当衝撃的だった 速さもそうだけど逆走できるレースゲーム初めてだったからずっと逆走ばかりしてたわ
-
- 817
- 2023/11/22(水) 13:33:32.08
-
ドラクエ5は同年発売のSDガンダム外伝円卓の騎士と比べてもグラフィック・音楽がショボかった
キャラゲーに負けるなよ
-
- 818
- 2023/11/22(水) 13:43:10.29
-
未だにF-ZEROを超えるレースゲーに出会ったことがない
-
- 819
- 2023/11/22(水) 13:46:07.52
-
>>818
内容もそうなんだけど、今でこそただのドット絵だが、当時初めてコースの先のミュートシティの景色見て、すげえ緻密なあ!あそこに街があるんだって感動した田舎の小学生
-
- 820
- 2023/11/22(水) 14:03:06.64
-
マリオカート死ぬほどやったわ
たぶんスーファミで一番起動したゲームかもしれん
2番めはタクティクスオウガ
-
- 821
- 2023/11/22(水) 14:29:00.14
-
>>818
パクリのPCゲームのが面白かったわ
-
- 822
- 2023/11/22(水) 14:29:33.08
-
マリカーは極めるとクッパしか使わなくなる
クッパ使わない時点でクソザコ確定
-
- 823
- 2023/11/22(水) 14:33:40.94
-
スーパーファミコンの筐体ってめっちゃ頑丈だよな
あれで殴られたら死ぬかも
-
- 824
- 2023/11/22(水) 14:49:11.52
-
30年以上前から使っている電子機器で家で生き残っているのはファミコンとSFCと固定電話機だけだw
-
- 825
- 2023/11/22(水) 14:54:36.58
-
何年か前にアクトレイザーを買って遊んだけど、アクションステージがキツいw
昔は余裕でクリアしてたんだけどなぁ…これが老いってヤツか。
-
- 826
- 2023/11/22(水) 14:55:23.46
-
スーパーファミコンのカセットのバックアップ電池いつまでもつんだろう?
いまだに全然問題なくデータ保持しているんだが
-
- 827
- 2023/11/22(水) 14:57:12.31
-
ドラクエ5
マリオカート
-
- 828
- 2023/11/22(水) 14:57:58.65
-
FF4
FF5
FF6
-
- 829
- 2023/11/22(水) 15:00:44.23
-
本体買って箱を開けたとき、デカい!と驚いたのは覚えてる
ファミコンサイズ想像してたから
-
- 830
- 2023/11/22(水) 15:01:01.13
-
なんだよ33年記念
中途半端
30年記念ってやったの??
-
- 831
- 2023/11/22(水) 15:16:04.37
-
FFⅣを初めて見たときに本当のクリスタルだと思った。
-
- 832
- 2023/11/22(水) 15:22:28.66
-
>>825
液晶画面でやってるのなら液晶画面ゆえの遅延にも問題があるかも
ブラウン管の応答速度は液晶の応答速度より無茶苦茶早くて表示遅延はゼロに近い
-
- 833
- 2023/11/22(水) 15:27:32.23
-
>>803
戦闘シーンの演出はFF4に比べるとこんなものかて感じだし、表示メッセージは小さいフォント
そして数ヶ月後にFF5、というかドラクエ5が出る数ヶ月前からFF5の画面写真がどんどん公開されてた
※FF5からはジャンプでも最新情報が出てたから目につくように
このページを共有する
おすすめワード