facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 梵天丸 ★
  • 2023/11/21(火) 15:47:23.31
ニュース文: Shota, 2023.11.21. 11:20 am

 スポーツ動画配信サービス『DAZN』は、2017年から明治安田生命Jリーグの公式戦を配信。複数回にわたる月額料金値上げ等による契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。

 DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。Jリーグとは2017年から10年間で約2100億円という放映権契約を結ぶと、今年3月には契約を見直し。2023年から2033年までの11年間で約2395億円という契約内容で合意に達していた。

 DAZNの月額料金はサービス開始当初2000円弱と割安だったが、昨年2月に3000円まで値上げ。今年2月には3700円まで引き上げるとともに、格闘技やeスポーツなどを月額980円で視聴可能な「DAZN GLOBAL」というプランを新たに設けている。

 このDAZNの放映権料や月額料金値上げについては、先月28日に富山がファン・サポーター向けに開催した「第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング」でも議題に挙がったとのこと。同クラブは一時掲載していたタウンミーティングの報告書(現在は削除)では、以下のように記されている。

 「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップしているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」

 「かつてガンバ大阪の遠藤保仁選手をひと目見ようと県総( 富山県総合運動公園陸上競技場)に13千人が来場したように、ビッグネームを獲得することがポピュラーな打開策となるが、目標設定した放映権料に必要な視聴者数、スポンサー料、各クラブに還元される配分金を割り出して全60クラブに努力を促すことや、他の放映会社を入れて競争入札するといって手法も考えられる。Jリーグには、なぜ海外リーグの放映権料が高騰したのか検証し、それをビジネスプランに落とし込んで欲しいと伝えている」

 「おそらく出てくる答えは、ロナウドが移籍してどこの放映権料が跳ね上がったとか、メッシがMLSに移籍してどうなったとか、主にビッグネームの移籍で生じる放映権料の話になると思うが、Jリーグは勝利至上のサッカー軸と華のある選手がいるプレイヤー軸の2軸をもって、どれくらいの規模感でお金が動いたか検証しているはずである」

 なおDAZN契約者数の赤字を解消するための手段として、現時点でJリーグ側は月額料金のさらなる値上げではなく、Jリーグ公式戦の視聴者数を現在の2.5倍にするための施策を検討しているという。

https://football-tribe.com/japan/2023/11/21/288202/

★1:2023/11/21(火) 12:46:13.10

前スレ
【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700538373/

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:00:57.57
>>548
MLSはアジアじゃないし既に5億8000万ドルの市場価値なんだが
古いデータ更新くらいしろよ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:01:09.67
なんでサッカーファンは加入して助けてあげないの?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:01:31.73
>>578
毎試合はともかくJリーグはホームゲームの大半いくのがかなり占めてる
これは年間パスのせい、しかもその年間パス自体はそんなに値段高くない

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:01:33.41
DAZNで野球見てるよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:01:37.77
>>574
そこを全否定したサッカーの末路は言わずもがな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:01:50.29
40万人×4000円×12ヶ月=190億円くらいか、J目当て契約者からの年間の売上
これで大赤字?
Jへの放映権支払いで消える計算?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:01:56.99
>>566
Abemaのようにやるべきだな
あそこは上手いと思う まず認識されないとね

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:12.60
Jリーグ中継で40万人しか見なくて100億の赤字ってハッキリ言われてるから
この先他競技のせいにできなくなったね。だってサカ豚の脳内では、Jリーグ目当てで
加入した人が殆どだからJリーグの収益を他の競技が吸い取ってると思い込んでたのが

Jリーグ単体で大赤字ってのがハッキリしたわけだし。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:14.94
>>548
クリケット人口すげえって言ってもこんなもんか

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:20.04
四国は山で県が分断されてるからな
愛媛はさらに県内でも宇和島、松山、今治が山で分断されてるから県内一体にはならない
藩も別やったし
https://i.imgur.com/FEh2NiR.jpg


ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:22.14
ブックメーカーでトントンにするとか出鱈目こいてた奴って今どうしてるんだろな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:30.39
>>534
40万人しか観ない税リーグはそもそもファンすら居ないんちゃうか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:32.59
980円時代に比べてどの程度変動したのかは気になるな
あんまり変わってなかったら笑うけど

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:39.81
40万!? うせやろ?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:02:55.34
DAZNとの契約が続く2033年まではDAZNの値上げに伴って視聴者数が減っていくことが確定している

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:02.82
Jリーグが最初の頃盛り上がっていたのはプロサッカーリーグができて珍しかったからであってチーム数が少なかったからではない

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:13.22
外資に独占放送与えた時点で予想は出来たよね
プロ野球は独占放送ではないから
視聴する方法の選択肢は一杯あるし

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:15.90
https://i.imgur.com/Tuhxxks.jpg

でもサッカーには渋谷があるし...

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:27.97
競馬だってたまにG1買うだけくらいの奴も多いし、
サッカーもたまに日本代表の試合見るくらいって人が
多いのも仕方なくね?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:46.76
野球はクリアしてたんだな!
流石だぜ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:49.09
サッカーって人気あるんじゃなかったの?もしかして海外のリーグだけ?w

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:50.73
>>565
4県合わせての人口が少なくて経済圏が小さい上に、それぞれが地域同士で仲が良くないから、一体化出来ない
仮に新球団を置くにしても、四国はビジネスとして成立しにくいのよね、だから2軍新球団も新潟と静岡でしょ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:51.44
>>585
マレーシア国旗しらんのか?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:03:54.36
>>579
そもそもJの試合をテレビで観戦するのがどんな感じなのかを分からなきゃ金払おうなんて絶対に思わない
無料で見て継続して試合を見たいと思ったら現地観戦するなり有料登録するなりすれば良い
広告費みたいなもんだよスポットの無料放送は

野球が今でも成り立ってるのはテレビ界がアホみたいに宣伝し続けてるからだし
似たレベルでJに触れる機会を作らないとサッカーの観戦人口なんて絶対増えないと思う

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:04:01.35
>>568
DAZNの値上げが告知された時Twitterは阿鼻叫喚でサッカー板でも不満タラタラだったのに芸スポのサカ豚だけが「値上げは当然!そんなことより野球がー」してて笑っちゃったわ
あいつら現実と向き合うより脳内で野球と野球オタに勝つことが重要なんだなって

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:04:17.89
>>593
税リーグより上は中々

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:04:40.09
遅延のないスカパーの方が良かったね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:04:46.64
>>527 >>530
その視聴者40万人も1人1試合でカウントしているのか、それともJ1〜J3の年間約1000試合のそれぞれの視聴者数の合計なのか(同じユーザーが5試合視聴したら5人とカウントされる)
もし後者ならほんとのJリーグ目当てのユーザーって半分の20万人くらいしかいないんじゃないのか。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:04:48.32
>>607
すまん目が腐ってたわ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:04:54.66
単純計算で料金2.5倍でないとやってけないってことか
9250円とか絶対見ないなw
これは撤退ですわ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:13.76
サッカー界はカズを超えるスターを生み出せなかったな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:15.43
例えばショートゴロ
先ずは打球に追い付く、キャッチする、ファーストが捕れるよう投げる
1塁ベースに足が付いた状態でファーストがキャッチする、
この一連の動作をランナーが1塁に到達する前に完了させなければならない
ショートゴロ一つとってこれだぞ?

サッカーは球蹴るだけ

サッカーって野球下手クソな奴がやるんだろ?二流なんだよ
だから見てる側からすると飽きる

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:18.59
>>605
日本代表だけだよw

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:20.43
>>605
日本では無いよ
無いと言うか普通の1スポーツにすぎん

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:23.35
チーム数が多いとどこが強いかもにわかはよく分からず選手もバラついて定着しないだろ
スポンサーを入れないことについても、結局入れないと資金が無くて苦労してるだろうしな
野球はボールパーク化して好調だし広告価値があるしチーム数が少ない事で保有する事の価値があるしな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:28.68
>>608
そんなの代表で顔売っても国内に居ねーんだもん

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:54.06
 【速報】松野長官「Jアラート発出の場合は避難行動を」北の衛星発射予告で注意喚起 

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:55.17
40万人て、、、
国民の1%も興味ないって凄い

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:05:57.64
DAZNもJリーグに人気向上させるためにリーグ戦のみでの優勝決めるのやめさせてプレイオフと優勝決定戦やるように言えよ
Jリーグなんてほっといたら理念という人気につながらないオナニーしかしないんだから

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:11.27
>>534
Jのコア層はサッカーは若者のスポーツだーって言ってる若者ぶったおっさんばかりだぞ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:31.13
高い放映権料勝手に払って
相場壊すなよ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:34.89
>>624
サッカー自体古いスポーツなの分かってないよな

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:36.83
>>589
ヨーロッパ式の考え方を採り入れたんだろうけど
それが成立する土壌が揃っていないと正直厳しいわ
地方毎だと規模が小さいから、パイがさらに小さくなるし

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:38.61
>>585
マレーシアの国旗すら判別出来ないのかよぉぉサカ豚よぉぉぉ

アジアの市場出してるのになぜアメリカだと思ったwww
どう見てもマレーシアの国旗だろw

しかもイスラムの月と星が入ってるのにw

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:46.97
JリーグとDAZNはだんだん存在が薄くなってきてるよな。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:06:47.64
>>620
だからJそのものを見てもらう機会を作らなきゃいけないって言ってんのよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:07:00.30
スポーツチームの資産価値順リスト


1 ダラス・カウボーイズ NFL 90億ドル
2 ニューヨーク・ヤンキース MLB 71億ドル
3 ゴールデンステート・ウォリアーズ NBA 70億ドル
3 ニューイングランド・ペイトリオッツ NFL 70億ドル
5 ロサンゼルス・ラムズ NFL 69億ドル
6 ニューヨーク・ジャイアンツ NFL 68億ドル
7 シカゴ・ベアーズ NFL 63億ドル
8 ラスベガス・レイダース NFL 62億ドル
9 ニューヨーク・ニックス NBA 61億ドル
9 ニューヨーク・ジェッツ NFL   61億ドル
11 レアル・マドリード ラ・リーガ 60.7億ドル

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:07:08.11
キングカズとかラモスとかを猛烈にゴリ押し
そのまま世間的にフェードアウトしたコンテンツって認識
まさに最初だけw 山の頂上から麓までひたすら滑り続けているだけw

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:07:15.34
>>590
年間で40万人だから×12はいらない。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:07:37.91
サカ豚がじえいりーぐは100億ってイキってたのは覚えてる

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:08:04.44
全体が赤字で値上げならいいけど
サッカーを見ない層が負担する割合のほうが大きいとかない?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2023/11/21(火) 18:08:08.45
ソフトバンクホークス 売上320億円(コロナ禍を除いてどの球団も年々、マーケットが急成長)

J1全体売上850億円

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード