-
- 1
- 湛然 ★
- 2023/11/21(火) 05:30:21.14
-
Ado、テレビ初歌唱「ベストアーティスト2023」出演決定
11/21(火) 5:00 モデルプレス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dbbde64fa278f92890ff8596eeb25767edb542a
Ado(提供写真)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231121-04060600-mdpr-000-1-view.jpg
【モデルプレス=2023/11/21】歌い手のAdoが、12月2日19時から生放送される日本テレビ系年末の音楽の祭典『ベストアーティスト2023』に出演することが決定した。
Adoは、2020年に「うっせぇわ」でメジャーデビュー。同曲のMVは3億回の再生数を記録し、デビューして3年6ヶ月という異例のスピードで来年の2月から世界ツアーを開催することも決定している。
これまでフェスに登場したことはあったが、テレビでのパフォーマンスはおこなってこなかった。そんなAdoが『ベストアーティスト』でついにテレビ初歌唱となる。
歌うのはヒット曲2曲。ストリーミング1億回を自身最速で突破したヒット中の「唱」。そして『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌「Tot Musica」をテレビ初歌唱する。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
-
- 209
- 2023/11/21(火) 15:11:59.65
-
>>112
脳内に秋山が出てきたわ
-
- 210
- 2023/11/21(火) 15:15:20.33
-
井上陽水や吉田拓郎はテレビに出ないだけで顔は公開していた まあサングラスをしていたが
-
- 211
- 2023/11/21(火) 15:16:42.25
-
とうとう顔出しか
売上に影響しないといいけどね
-
- 212
- 2023/11/21(火) 15:16:57.82
-
ライブに行っていた人が言っていたけど音源での歌声がまんま音源そのままの歌声って言っていたな。
-
- 213
- 2023/11/21(火) 15:17:03.59
-
>>207
それさえ出来んヤツがいっぱいおるからしょうがない
-
- 214
- 2023/11/21(火) 15:23:34.80
-
でかい声出してエフェクターかけまくればいいんだから、でかい声と巧みなプロモーションと腕利きの技術者集団がいれば「歌姫w」は生み出せるという成功例だよね
-
- 215
- 2023/11/21(火) 15:32:01.40
-
録音されたものを披露しても歌唱といえるのかね
-
- 216
- 2023/11/21(火) 15:57:55.40
-
>>215
録音だけならまだしも補正されてる可能性だってあるしなあ
結局、パフォーマンスを見なきゃミュージシャンなんて評価できないわ
音楽性がーとか言われてもこっちは音楽評論家じゃねえつーの
かっこいいとかステキとかを感じたいのよね
-
- 217
- 2023/11/21(火) 15:59:23.43
-
上手いけどライブだと歌うの難しい曲多いのもあってちょっと声がかわいい感じになっちゃってんだよな
だからライブ行くと音源とのギャップを感じるけど
その辺が上手いだけじゃない人間味にもなっててちょうどいいんだよな
-
- 218
- 2023/11/21(火) 16:03:01.55
-
よく云えばハッタリ効いててカタルシス感じる、気持ちがいい
実際のライブは知らんけど
-
- 219
- 2023/11/21(火) 16:04:19.93
-
人間の顔を出さないでいいなら歌うのも人間じゃなくていいんやで
マイクが唾で臭くなるだけだし
-
- 220
- 2023/11/21(火) 16:07:48.48
-
>>215
事前収録とか多すぎるよな最近ってキングヌーとかヒゲダンとかでも紅白とかですらそれだし
-
- 221
- 2023/11/21(火) 16:15:43.92
-
>>216
補正はそもそも昔から歌手はみんな補正してるよ
当たり前の基本の技術だし
-
- 222
- 2023/11/21(火) 16:31:35.06
-
>>64
自称157cmでシルエットでは手足がスラッと長い
胸は自分で壁と言ってる
-
- 223
- 2023/11/21(火) 17:04:06.30
-
>>216
補正しまくりだろ
原型とどめてないわ
-
- 224
- 2023/11/21(火) 17:04:46.45
-
>>218
要するによくできたボカロなんだよな
歌唱力じゃなくて技術力だわ
-
- 225
- 2023/11/21(火) 17:05:46.34
-
>>221
なんでゼロイチの思考しかできないの?
頭不自由なんですかね
-
- 227
- 2023/11/21(火) 17:56:55.82
-
普通にかんがえて顔に自身あれば出すに決まってる
-
- 228
- 2023/11/21(火) 18:02:50.82
-
今時はストーカーもやばいしそうでもないと思うが
羽生結弦とかみたいにプライバシーとか無くなるからな
-
- 229
- 2023/11/21(火) 18:10:13.49
-
FNSシーン…だけど渋ってるのかなぁ
-
- 230
- 2023/11/21(火) 18:12:36.69
-
あいみょんのライブ、女性ファンがよく泣く、歌だけではなく姿かたち+歌で泣くんだと思うんだよな
Adoのライブでは泣きづらそう
-
- 231
- 2023/11/21(火) 18:17:27.21
-
>>230
あいみょんのライブはおっさんの同窓会って聞いたけど女性ファン多いんか…
-
- 232
- 2023/11/21(火) 18:19:33.67
-
アドの顔知らんけどフィフスエレメントに出てた青色した化け物みたいな感じなんかな?
-
- 233
- 2023/11/21(火) 18:35:34.66
-
>>231
あいみょん「平成生まれの人」 観客「はーい」あいみょん「黄色い声」 あいみょん「昭和生まれの人」 観客「はーい」 あいみょん「声が低い」
-
- 234
- 2023/11/21(火) 18:59:06.98
-
Ado聴くおっさんおばさんって何気にいるみたいなんだよな
あいみょんとか髭男とか夜遊びと違って現時点ではガチの中高生人気かと思ってたわ
-
- 235
- 2023/11/21(火) 19:06:19.73
-
>>231
あいみょんはライブでもハイタッチしたり客席まですごい寄ってきてくれるからおじさん受けがいいんだっけか
-
- 236
- 2023/11/21(火) 19:07:56.05
-
adoのライブ行ったけど7割おっさんだったw
女は少なめw
-
- 237
- 2023/11/21(火) 19:09:57.80
-
>>226
ヒント
原型をとどめないほど補正≒昔からある補正
-
- 238
- 2023/11/21(火) 19:11:21.54
-
テレビ初歌唱って今までのは?
-
- 239
- 2023/11/21(火) 19:13:59.61
-
どうせGReeeeNみたいにアバターかシルエットだけでしょ
-
- 240
- 2023/11/21(火) 19:15:24.93
-
広瀬香美
岡本真夜
玉城千春
-
- 241
- 2023/11/21(火) 19:20:19.50
-
Adoが野球やってたら余裕で大谷越えてたな
-
- 242
- 2023/11/21(火) 19:27:42.00
-
もうさぁ、しっこくみたいなマスク被ってライブ活動したらいいのに。
-
- 243
- 2023/11/21(火) 19:32:54.24
-
顔出ししないんだから録音したのと変わらんやん
-
- 244
- 2023/11/21(火) 19:57:01.86
-
誰が聞いてんのこんなゴミ?
-
- 245
- 2023/11/21(火) 20:48:00.33
-
>>244
俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺ーーーー!
-
- 246
- 2023/11/21(火) 21:13:39.47
-
>>234
AdoはB'z聞いてるおじさんおばさんは嫌いじゃないタイプだと思う
-
- 247
- 2023/11/21(火) 22:15:10.25
-
逆から描いて絵が完成してくのが見てて面白いよね
-
- 248
- 2023/11/21(火) 22:20:13.70
-
世界三大紅白出場歌手
ano ado udo
-
- 249
- 2023/11/21(火) 22:24:39.83
-
ギザギザハートの子守唄みたいなヤツ?
-
- 250
- 2023/11/21(火) 22:26:42.95
-
嫌いじゃないんだけど、押し付けがましい歌い方は改めて欲しい
美しい歌い方を心がけて欲しい
-
- 251
- 2023/11/21(火) 22:31:37.78
-
>>246
ラルクとか聴いてるタイプのおじさんおばさんには受けそうだよね
-
- 252
- 2023/11/21(火) 22:38:50.42
-
>>34
ライブには出て来るぞ
暗がりにして必死に顔隠してるけど最前列ならギリ見えるらしい
-
- 253
- 2023/11/21(火) 23:11:35.85
-
歌声に魅力がありすぎるから顔など気にならんわ
-
- 254
- 2023/11/21(火) 23:48:26.40
-
>>234
椎名林檎の子どもと木村カエラの子どもが
Adoのファン
子どもがAdoを好きでその親がAdoを好きになるパターン
-
- 255
- 2023/11/22(水) 00:09:19.55
-
TikTokでダウンタウンが踊っててビックリしたわ
あと松本中居コンビでも踊ってるな
-
- 256
- 2023/11/22(水) 01:48:51.98
-
紅白はクラクラで頼む
-
- 257
- 2023/11/22(水) 08:37:21.41
-
adoよりudoのグリーンマン好き
-
- 258
- 2023/11/22(水) 12:59:20.60
-
>>117
aikoは大分かわいくなったよねw
このページを共有する
おすすめワード