facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Anonymous ★
  • 2023/01/26(木) 14:24:40.80
野球日本代表・侍ジャパンの栗山英樹監督が26日、14年ぶり3度目の優勝を目指すWBCの登録予定選手を発表しました。

▽以下、登録予定選手一覧 ※★は今回発表されたメンバー

◇投手
ダルビッシュ有(米・パドレス)
高橋奎二(ヤクルト)★
今永昇太(DeNA)
湯浅京己(阪神)★
戸郷翔征(巨人)
大勢(巨人)★
栗林良吏(広島)★
高橋宏斗(中日)★
山本由伸(オリックス)
宮城大弥(オリックス)★
宇田川優希(オリックス)★
松井裕樹(楽天)★
佐々木朗希(ロッテ)
伊藤大海(日本ハム)★
大谷翔平(米・エンゼルス)

◇捕手
甲斐拓也(ソフトバンク)
中村悠平(ヤクルト)★
大城卓三(巨人)★

◇内野手
村上宗隆(ヤクルト)
山田哲人(ヤクルト)★
牧秀悟(DeNA)
中野拓夢(阪神)★
岡本和真(巨人)★
源田壮亮(西武)
山川穂高(西武)★
周東佑京(ソフトバンク)★

◇外野手
鈴木誠也(米・カブス)
吉田正尚(米・レッドソックス)★
ラーズ・ヌートバー(米・カージナルス)★
近藤健介(ソフトバンク)

WBCは3月8日から第1ラウンドが4つのプールで行われ、21日にアメリカで決勝が行われます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd98688370b93da107ecdb12a3904484a93106c7

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:26:45.89
まーくん可哀想じゃない?
不甲斐なかった東京五輪のリベンジをWBCで狙ってたはずだ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:26:46.36
外野はメジャー枠なん?
金藤銭介だけ浮いてる

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:26:46.74
近本は守備範囲広いけど肩弱いから守備固めには使えない

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:26:57.34
東北の高校出身は大谷(花巻東)、佐々木(大船渡)、中野(日大山形)、湯浅(聖光学院)か
仙台育英出身がプロではあれなのが物語ってる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:27:22.07
1.鈴木
2.大谷
3.吉田
4.村上

この並びが一番いい

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:27:27.07
>>1
サッカーみたくスタメンほぼ海外組は無理か
韓国や台湾リーグの選手集めてスタメンオール海外組とかやればいいのに

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:27:57.33
そういや大島は?呼んでないの?松本も

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:28:32.83
>>339
今回の先発陣だと入る余地無いべ
リリーフ適正も無さそうだし

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:28:38.44
浅村おらんのか

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:28:42.03
坂本いないと主将張れる選手がおらんなあ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:28:47.06
大谷ダル吉田誠也で年俸100億wwww

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:28:54.81
>>338
そもそもワールドカップ終わったからな
盛り上がるわけないよ
今は三苫に盛り上がってるけどな
Youtubeで三苫だけで600万再生されてるからな
やきうにそんなスーパースター大谷くらいしかいないだろ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:29:17.21
>>339
楽天に帰って来てさっぱりじゃないか
誰が使うん?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:29:51.13
ヤナギサ~ワ、タマ~ダ、マキ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:06.98
100年近くやきうやってるのにオールメジャーどころか
だった5人とか 

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:09.85
山川 牧 村上の内野陣は間違いなく過去最弱の守備力やな(笑)
栗山さんがここまで打つ方に全振りする監督とは思わなかった
まあ打ち勝つという新しいスタイルに取り組むのもアリかな
特に山川はファースト専なんだから打てないと相当批判されるぞ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:33.95
坂本は絶対必要だったんだよ
シーズン2割5分でも代表行くと4割打つのが坂本だ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:35.32
ヌートバー2022後半

打席246 打数200 打率.240 出塁率.366 OPS.846 HR10 BB/K1.00 RC27_6.55


鈴木誠也2022後半

打席235 打数213 打率.254 出塁率.319 OPS.737 HR8 BB/K0.34 RC27_4.41

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:42.43
>>328
ヌートバー:鈴木誠也

Sprint Speed 74 : 77
Outfielder Jump 51 : 10
Arm Strength 94 : 82
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/lars-nootbaar-663457?stats=statcast-r-hitting-mlb

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:30:56.66
岡本山川選ぶとかゲームやってんだろ 栗山は

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:31:07.38
>>346
経験値()がある

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:31:07.64
>>353
日本語が変ですよ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:31:14.60
全く知らない選手いて草

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:31:19.93
>>259
青柳は国内専用、オリンピックで慣れない中継ぎだったけど海外勢には厳しいのはハッキリした

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:31:21.56
>>339
WBCは五輪のリベンジの場じゃないとイチローが言うてた

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:31:46.56
>>12
第1回の監督からして日本国籍じゃないしな

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:07.75
ダルや誠也がまとめ役か
村上もキャプテンシーはあるしまとまりはいいかもな
周東くんもスーパーサブでのいきりムーブ期待してるで

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:12.89
田中みたいに2017に辞退しておいて今回スター選手がこぞって出るってなったら急にアピールしだして結局選出されないの一番みじめだな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:13.66
始めからドミニカアメリカとかとやれ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:21.82
開催国がアメリカだと知名度高い選手だらけになるな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:32:42.76
日本に住んだことない人が選ばれているのに違和感がある

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:03.47
ベスト4まで行けば国民栄誉賞だな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:07.56
>>354
栗山時代の日ハム
エラー数リーグワースト
ホームラン数リーグワースト

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:08.34
なんでヌードバー知らないってだけで関口宏叩かれてんのかと思ったら向こうでの成績がショボいとか言ったのかw
そらアカンわ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:09.11
ヌートバーって誰だよと思って色々と調べたらヌートバーが大好きになった
マジで映画化してもいいくらいエピソードありすぎだろ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:12.73
>>358
山川はいいだろ
4番にしてもいいぐらい

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:23.11
日本人はスモールベースボールで対抗して勝ってきたのに
打力全振りでアメリカやドミニカに勝てるわけないと思う

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:29.35
>>158
アゴは引退

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:30.22
アメリカでやればいいのに読売が認めないんだろ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:33:43.75
>>374
村上がいるのに?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:34:21.49
外野少ないのもだけど内野が心配
土合わなかったらエラー祭りなるぞ

それよりも内野メジャーが一人も居ないのが終わってる
2006年の頃には「将来メジャーで内野4人揃えられるようになるだろうな」って思ってたのに
そんな日本人内野下手なんか

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:34:30.98
広島菊池ってもう選ばれないんだな
守備だけは天下一品のイメージだったけど

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:34:35.73
>>378
村上の後ろが重要

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:34:37.71
これまじ最初のグループがもったいねーよ 100パーまけねーもん

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:35:44.06
>>379
内野メジャー組は補欠しかいないから、今どれくらいなのか栗山も知るすべが無いんじゃね?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:35:52.33
キャッチャー陣が地味過ぎ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:36:12.95
>>372
まあおじいちゃん世代の人間が打率やHR数見て「ショボいのでは?」と思うのはしゃあないと思う

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:36:22.00
>>336
センター12試合のみかよ
不安だなあ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:36:26.38
>>378
セリーグの本塁打数なんて参考記録みたいなもんよ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:36:33.83
>>353
そう考えるとMLBの壁って海外サッカーよりも随分と高いものなんだな
イチローダル大谷とかみて完全に麻痺してたわ
MLBが高年俸なのも納得したわ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:36:39.78
>>379
てか内野でわざわざメジャーに行って勝負しようっていう野心を持つような人が少ないんじゃないの

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード