facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 爆笑ゴリラ ★
  • 2023/01/26(木) 13:24:46.76
1/26(木) 12:31配信
東スポWEB

 タレントの眞鍋かをり(42)が26日、TBS系「ひるおび!」に出演。子どものマスク着用について私見を述べた。

 小学生の娘を持つ眞鍋は「今は、外での体育の授業ではマスクなしで行っているけど、大人が思った以上にマスクのデメリットは大きい」と指摘。

 続けて「マスクを外した時の笑顔が違う。いろんな意見はあるし、メリット、デメリットもあると思うけどメリットの方が大きいとも思う。早く学校のマスクを緩和してほしい」と話した。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、学校ではおよそ3年間、子どもがマスクを着用し続けている。

 政府は23日、新型コロナの感染法上の分類を季節性インフルエンザと同じ5類に移行する時期について、月内にも決定する方針を固めた。移行は5月の大型連休前後とする方向だが、学校での子どものマスク着用を緩和するかどうかも注目される。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230126-00252105-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a7ad73007ba29087569742445ff342e6d06825

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:52:50.24
>>56
俺も修学旅行の写真がマスク。ご丁寧に学校からも修学旅行中はマスク外しての撮影は厳禁ってルールまで付いてたし
5種引き下げもせめて3月までにしとけよって思うわ。まじいい加減にしてほしい

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:53:19.86
これはわかるわ
子供は学校なら好きにしてるところもあるし四月から校内は原則無しで良いんじゃないかなと思う

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:54:23.13
マスクデフォは
人類の進化

裸の生活だった人類が
パンツを履き 靴を履いたように
今、人類はマスクデフォに進化

時代について行けない
旧石器時代の類人猿みたいば老害は
さっさとコロナで死ね

お前の時代は終わった

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:12.15
マスク外した時の笑顔が違うって当たり前だろ…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:19.41
笑顔っすか…好きにすればいいけど感染したら苦しみの顔になるの忘れてね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:42.35
それってあなたの感想ですよね?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:21.16
>>70
3年後写真見て「あー、コイツもコイツもコイツも、みんな死んじゃったなあ」ってなるよりいいと思うよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:33.45
今どき素顔を見ないまま付き合るとかあるんかな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:56.03
緩和も何も、元々あくまで要請・お願いレベルの話だろう
お上から着けろ外せの指示が出ないと何も判断出来んのかよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:57:48.21
こいつ?麒麟の川田と付き合ってなかった?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:58:21.34
うちの子供が通ってる小学校はもうマスクやめてる
てか今年卒業の高校生ってマスクの下がどうなってるか知らない生徒ばかりみたいだね
青春の3年間が本当に可哀想

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:58:27.66
子供は症状出なくて平気でも年寄り感染させて殺しまくる
…狙いはそこか

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:58:40.45
>>78
なんでも人のせいにする

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:59:02.22
当たり前
3年前に言え

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:00:25.12
性別不明のスナイパー♪

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:01:12.08
子供が外からウイルスを持ち込んで家族全員が感染したり
子供が感染後に重症化したり後遺症が出ても
一切他者を批判しないんならいいんですけれどね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:01:40.93
>>76
3年後って俺らまだ20にもなってないが。10代でコロナで死ぬ人って殺人事件に巻き込まれて死ぬよりもレアだと思うがw
はやく5種に引き下げてほしいわ。無意味にもほどがある

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:02:19.15
>>1
子供とお前は無事でも旦那が高齢なんだから、感染したら死に至るぞ!

日本人はいませんでした
いませんでした

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:02:40.88
マスクは感染症に効果ないっていうのはもう結果出てるからな
あとはそれを認めるかどうかって問題

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:02:51.71
学校でコロナが流行って
知人の子供もコロナ感染
40度の高熱が数日続き
家族も全員感染

そーいった知人がいる
学校休んで寝てるから
勿論、親のどちらかは1週間くらい仕事を休むことになる

40度の高熱で苦しむ子供を
そんなに見たいか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:05:48.16
学校に直接言えよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:07:44.34
笑顔だけじゃないと思うよ
まあ大人も分からないんだからしゃーない

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:07:45.07
あいつら下校中はマスク外して騒いでるから大丈夫

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:09:32.20
吉井さんのためにもコロナを家庭内に持ち込まない方が良いでしょ?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:09:44.77
>>1
学校で感染して家庭に持ち込んでるのにバカか?
コロナの他にもウィルス性胃腸炎も流行ってるし

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:09:52.23
子供はかわいそうだよな。姪の小学入学式の写真が全員マスクなのを見た時は申し訳ないけど笑っちゃったわw
若年の重症者なんてまったくいないんだから学校マスクは思考停止の愚策としか言いようがない

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:11:00.04
あんだけ群れてたら意味無いわな
馬鹿だからマスクの意味わかってないし

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:12:48.84
>>95
小学生でも感染、重症化して亡くなってる人も居るし、問題は学校がウィルスばら撒いてるって事。

親が感染、または濃厚接触者で仕事に行けなくなって社会が滞ってる。
病院の医師と看護師が子供経由で感染したり濃厚接触者で仕事に行けなくなって診療出来なくなったりしてる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:13:06.07
>>95
コロナ感染して
高熱が数日間続き苦しむ方が可哀想だが?

男の子なら年齢によっては
それで生涯種無しだぞ?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:14:51.61
子供の健康より
見てくれを気にするバカ親

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:16:28.03
マスクしてなかったらその笑顔はこの世から消えていた可能性もあるからまだ油断しない方が良いとは思うけど

※個人の意見です

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:17:58.28
年寄りは死ねって事やね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:17:59.57
さまーずやバナナと仕事し始めた頃には既に工事済みの
永久マスク着用でグラビアやってた頃と顔違っ・・・ああ、そのマスクの話じゃねぇかw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:18:54.85
コロナ感染、発症
高熱が数日間続けば
脳に障害残ることもあるんだぞ?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:18:57.07
子供の学校、コロナで学級閉鎖でてる
だいぶ落ち着いたけどまだまだ感染中

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:19:14.17
5種になったらこの地獄ともおさらばだ
夏休みはみんなの弾ける笑顔が溢れることでしょう
マスクでブサ顔隠したい人達にとっては死活問題だろうけどw俺は宣言しとく。夏にマスクしてる奴を見かけたら仲間と一緒にどんだけブサイクなの~?と煽ることを

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:19:46.21
普段はマスクで写真撮影の時くらい外せ。しゃべるな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:20:20.41
>>1
まったくだ。恐怖に支配されヒステリーを起こし、死亡する確率ゼロの子供たちに効果のないマスクを強要し、良識派を気取るマヌケで醜い大人たち
しかもワクチンによって免疫を滅茶苦茶にしコロナ禍を悪化させ続けているというのだから、もう死んでくれとしか言えない

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:22:16.07
子供は重症化しないと言われるが
感染すれば当たり前に発熱するからな

40度の高熱が数日間続く
それは脳に障害残る可能性もあるし
男の子なら生涯種無しになる可能性もある

子供の健康より
見てくれが大事か?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:23:08.02
笑顔を消したいと・・・

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:23:17.59
マスク信者だけ嬉しがってマスクしてればいい
念のためマスク信者は2重に付けてなさい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:23:30.39
学校で集団感染が起きたら真っ先に
「なんで学校なんて人の集まる場所でマスク着用の指導しなかったんですか!!」
って声を上げるタイプ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:28.94
>>111
学校で集団感染が起きれば
当たり前に学級閉鎖、学校閉鎖になる

マスク外して学級閉鎖が良いのか?
マスクして皆元気に登校が良いのか?

子供の健康より
見てくれが大事か?
バカ親としか思えないが

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:46.47
最近食堂のテーブル席の仕切り用の透明アクリル板がなくなったな
上司がいつまでも喋りまくるからありがたかったのに
やはりマスクはするのがデフォというままにして欲しい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:48.21
> 大人が思った以上にマスクのデメリットは大きい
> メリット、デメリットもあると思うけどメリットの方が大きいとも思う。

アホなん?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:25:59.23
ガキの頃から年中マスク着けてたらなんか発育に影響はありそうだけど
独身の俺には関係ないわ
俺に移さないために黙ってガキはマスク着けてろ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:28:28.54
スシローもにっこり

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:29:13.66
パンツとマスク
どっちが無意味かと言えば
明らかにパンツ

パンツ履くことには異を唱えず
マスクには反発する

マスクだって10年もすれば
パンツと同様フツーになる

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:30:07.07
外してパンデミックで親にまで飛び火して終了だな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:30:11.63
>>107
自己免疫疾患あるから夏もマスクしてるけど、周りの人からはそう思われちゃうってことかー

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:30:36.85
子供のマスク姿、健気だと思うけど可哀想とは思わないわ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:31:34.92
もう子供に関しては緩和すれば?
子供は死ぬ可能性低いし何かあれば親の責任てことにしよう
どうせ今でもわちゃわちゃこんがらがって転げ回ってる

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード