facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Ailuropoda melanoleuca ★
  • 2023/01/26(木) 11:37:51.49
2023.01.26 11:00  女性セブン

「安全地帯」が37年ぶりの紅白出場──本番8日前のサプライズ発表にファンは沸き、当日は出場者中5位タイの視聴率を記録した。ところがその裏では、玉置浩二(64才)が激怒するというトラブルが起こっていたという。

「紅白にはもう二度と出ない」──2022年の大晦日、NHKホール(東京・渋谷区)で開催された『第73回NHK紅白歌合戦』から約1か月。周囲にこう漏らしている出場者がいるという。

 今回の紅白といえば、28年ぶりの篠原涼子(49才)、24年ぶりの工藤静香(52才)など、久方ぶりの出場者のパフォーマンスに期待が高まった。

 なかでも、ひときわ注目を集めたのが、1985年以来実に37年ぶりとなる出場を果たした「安全地帯」だ。「特別企画」で『I Love Youからはじめよう』を演奏すると発表があったのは、12月23日のことだった。

「その日は、奇しくもドラマーの田中裕二さん(享年65)が、2019年からの闘病の末に亡くなったと公表された日でもあり、より一層注目度は増しました」(テレビ局関係者)

 迎えた紅白当日。司会の大泉洋(49才)が「今夜、安全地帯が37年ぶりの紅白でスペシャルステージを届けてくれます」と紹介すると、NHKのスタジオにいる玉置浩二が映し出された。まずは、玉置がソロで『メロディー』を歌い上げる。その後、スタジオの向かい側にいる安全地帯のメンバーのもとに駆け寄り、『I Love Youからはじめよう』を熱唱。歌い終えた瞬間には、大泉が「ありがとう、安全地帯!!」と絶叫し、彼らの37年ぶりの紅白の舞台は幕を閉じた。

 彼らが登場した場面の瞬間視聴率は、全アーティスト中5位タイの36.3%を記録するなど、大きなインパクトを残した。しかし、当の玉置は手応えを感じているどころか、怒り心頭だという。

「紅白で使用された映像をめぐって、玉置さんとNHKサイドの間にトラブルが勃発したと聞いています。玉置さんの怒りは相当で、『紅白にもNHKにも二度と出ない!』とまで言っているとか。妻の青田典子さん(55才)は『お願いだからそんなこと言わないで』と頭を抱えているようです」(NHK関係者)

 笑顔の出演シーンの裏で、一体何があったのか──。

 12月上旬、NHKのスタジオに玉置と安全地帯のメンバーが姿を見せた。

「久しぶりの歌の収録に、現場の雰囲気も盛り上がっていました。ただ、この収録が後に玉置さんを激怒させることになってしまったようです。

 というのも、当日の収録スタジオの掲示板には『SONGSスペシャル』と明記され、NHK側からの説明も『紅白でも映像を使うかもしれない』という曖昧なものだった。通常の出演枠ではなく、特別企画枠という扱いだったことも後から知らされ、玉置さんは“話が違う”“聞いていない”ということになってしまったようです」(音楽関係者)

 話を整理していこう。

 実際、『SONGS』では玉置&安全地帯の特集が組まれ、昨年12月22日に放送されている。

「ただし、そこで放送されたのはインタビューと過去の歌唱シーンで、12月に収録した感動的な歌の場面はありませんでした。その場面は22日には使わず『紅白』本番に流したのです。

 NHKサイドが黙ってそのようなことをすることは考えられないので、何かしらの“連絡ミス”があったようです」(前出・音楽関係者)

https://www.news-postseven.com/archives/20230126_1835310.html?DETAIL

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:50:22.01
怒りっぽくなるのは
老化の一例

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:50:41.97
わかりやすく文章をかけよ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:50:48.64
ご安全に!

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:51:58.29
>>494
有りません

天然ですw

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:52:31.23
>>506
最初なのは間違いない
こっちがずっと使っていたら急に増えたからな
芸スポは相当後になって浸透
お前みたいな馬鹿には自分で考えるって思いつかないんだろうな
アホ

病院って言い出す奴は例外なくメンヘラナマポ(笑)

すげーな
嘘と言われるくらいにみんなに浸透したんだな
クッソ笑える

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:52:35.05
玉置浩二といえばもう安全地帯よりオーケストラとの共演でしょ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:52:51.97
>>42
ほんとそれ
怒って当たり前

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:53:43.08
第三者が燃やしたがっているような記事だな
実際の当事者たちは大したことじゃなさそう
個人事務所だっけ?
誰にその足元を狙われているのかな?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:54:14.20
てかNHKサイドの工作員紛れてるなw

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:54:21.39
いちばん最初にIDコロコロと使った板に居た奴なら
ここを見てたらわかるはずだわな

特徴ある書き方をしてるから

病院まで言い出す奴がいるのか
クッソ笑える
使ってたんだな(笑)

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:54:24.74
タマキンの名前しか出てこないけど他のメンバーは?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:54:50.98
もう、使うのやめりゃいいよ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:21.81
>>515
オーケストラで歌うって難しいからな

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:33.32
>>11
TVなんて出ないでも困らんどころか働かなくても金入って来る人間に何言ってるんだバカが

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:50.39
今回の件はともかく、天才肌レベルでいい歌歌う人はやっぱりなんだかんだ気難しい人多いよな
山下達郎とかASKAとかも気難しそうだし

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:55:51.74
歩く地雷

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:00.02
なんかわからんけど、全部大泉のせい

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:33.14
>>42
ドタキャン常連だからしゃーない
玉置は自分のコンサートなのに途中で帰ったりしてたって聞いたことあるし気難しいタイプなんやろ
ファンは玉置を必死でなだめてくれる青田典子に感謝してるらしいで

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:51.49
代表曲はお魚くわえたドラ猫

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:56:55.04
>>524
山下達郎は顔出したくないだけだろ
後者に至っては障害抱えたただの犯罪者

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:57:20.13
玉置はアジアNo1の評価がある

日本だけだろ
玉置の評価が低いのは・・・
そんなことないか
最近は評価されているな
5ちゃんで評価が低いんだな

安定の世間と真逆のネラー(笑)

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:57:35.83
>>526
そういう事にしておこうw

あいつ同じ北海道出身でだけでドヤっててウザイw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:57:47.90
またまた躁病相が顔を出したか~。
こういうトラブルをよく起こすんだよな~。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:58:29.80
>>2
オレは評価

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:59:14.56
双極性障害なんでしょ?
いちいちニュースにしてたらきりがないで。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:59:25.09
薬師丸ひろ子と共演させればよかったのに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:59:42.55
>>524
小田和正もなんか変わりもんだよね?
あのオッサンもかなりめんどくさそうな匂いがw

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:01:35.53
>>535
薬師丸ひろ子に流れ弾が…

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:02:06.68
つい最近もどうでもいいような車椅子テニス選手の引退をニュース番組のトップに持ってきて日銀総裁人事の話がその後とかもうメチャクチャだったww
番組ディレクターがバカなんだろうな
NHKはもうダメだ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:02:08.01
残念

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:02:45.38
まあこの人はトラブルメーカーで有名だから
いつもの事だよなあ
メンタルケアで入院した事もあるし

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:03:07.93
小田和正と徳永英明は声に似合わず本人はオラオラ系なんだよな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:04:39.98
玉置が時の過ぎゆくままにカバーしてたけどやっぱうめーな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:04:53.10
>>108
ほんそれよ
歌声がきこえてきてさすがだなぁと聴き入った後に司会の大泉が興奮してるの見て普通に別スタジオでの生ライブだと思ってた…

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:05:33.54
安全地帯と言えばワインレッドの心

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:05:44.22
>>543
大泉
やってんな

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:07:34.91
>>544
つまり今で言う一発屋だろ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:07:35.60
なんかよくわからんが
紅白ように作ったVTRじゃなかったってことか
で、玉置的には生で出ようとしていたけど
さぼったってことか?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:10:13.65
>>543
やっぱり大泉が悪いって事で良いんじゃない?w

あいつ嫁が大物プロデュースだから業界でデカイ顔しててクソウザイわ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:10:42.13
>>27
玉置浩二および安全地帯の歌唱のときだけ
LIVEや○○スタジオから中継などのテロップが無かった

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:10:54.46
青田は青田俺安全地帯

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:11:05.52
ドラムスの田中さんへの思いを感じられたとか
SNSでも言ってる人が多く見られた

ところが、歌ったたのは死ぬ前の可能性もあるぞ
怒ってもいいじゃないか?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:12:51.54
そんなことよりsongsにも紅白にも大泉は要らない

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:12:52.54
長瀬引退したんじゃ無かったんか?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:13:05.12
>>15
発明しなきゃ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:14:09.84
最近歌ウマで名前が挙がってるせいか大御所的なポジションだけど
青田典子との結婚時とか少し前までは変人奇人的な扱いされてたよこの人
安全地帯の頃は昔過ぎてよく知らんが

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:14:50.35
>>293
麻生、森元が半径1mの男と言われるのと同じだな。近くに居ると魅力的なんだろう

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:15:04.37
篠原涼子(49)
工藤静香(52)

廃棄老年の歌会やんけ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:15:10.63
>>551
それだわ

通りで放送の僅か前に田中さん死んでるのに玉置案外大丈夫そうであれ?と思ったんだよね

いつもライブで玉置の身の周りで何か有れば見てて分かるぐらい歌い方が変わるのに

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:17:46.27
>>489
やっぱ記事が無駄に長すぎで分からんよな、
読む人たちが理解しづらいとか、ほんと日本のメディアは低レベルすぎる

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:18:50.19
女性セブンが1番悪いってオチか。
この文章で金取って売ってるんだもんな。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:19:35.01
>>312
普通に読めばそうだよな。
当日遅刻したとかドタキャンしたとかは全くない話。
最初から紅白の収録ですと伝えて、紅白の収録しとけば何の問題もなかった話だろう。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード