facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 爆笑ゴリラ ★
  • 2022/11/26(土) 00:04:06.77
11/25(金) 11:25配信
スポーツ報知

ゆたぼん父、不登校で「社会性が身につかない」の声に反論「そんなのが通用するのはせいぜい学校の中だけ」

 「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が25日に自身のツイッターを更新し、ネット上の批判の声に反論した。

 大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。24日にインスタグラムで「YouTubeやっててホンマに良かったって思うのは、いろんな人との出会いがあった事や」とつづり、DJ社長ら年上の仲間との写真をアップしていた。

 一夜明け、父の中村氏は「『学校に行かないと同じ年の子と関われない』とか『社会性が身につかない』と勘違いしてる人がいるが、ゆたぼんは学校以外で同い年の友だちをたくさん作ってるし、社会性だって身についてきてる」とつづり、「そもそも同じ年の子どもたちだけの社会は社会とは言わず、そんなのが通用するのはせいぜい学校の中だけ」とツイート。

 「ゆたぼんは日本一周などを通して学校では出会えないような人たちと出会い、学校では経験できない事をたくさん経験した。経験というのは無形資産だが将来的に有形資産を生み出す。なぜなら多くの人が興味を持つのは経験豊富な人だから」と持論を展開し、「ゆたぼんが経験したことがやがてゆたぼんの生きる武器になると思う」と息子をたたえた。

 ゆたぼんは、昨年末に「47都道府県をまわり、不登校の子やその親御さんといった多くの人たちに元気と勇気を与えたい」と宣言。クラウドファンディングで支援を募り、6月30日から専用車で日本一周をスタート。ガソリン代などが負担となり、投げ銭を募るなど激動の日々を送った。今月13日にゴールしたことを報告し、16日にSNSで「これからも俺はやりたい事を全力でやって、自由に楽しく生きていくで 人生は冒険だ」と宣言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e32230a30bb4f77007cfe52c50baf3e6c2029821

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:46:46.25
でも、ゆたぼんは学校行かなくて正解だよ

あの顔つきだと、虐められるか虐める方になってるだろ
俺が同じクラスだったら毎日に殴ってるかも

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:48:19.20
こんな親子相手にしなければいいのに
ほっとけよ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:48:53.72
実際にゆたぼんに会った人からは行動が幼すぎるとか、小学校低学年の子と喋ってるみたいだったとかって報告は出てるんだよな
まだ年齢が若いから許されてるだけで、これから歳を重ねるごとに子供特権は失われていく
それを見て見ぬふりしてるだけなんじゃないのかね?父親も周りの取り巻きも

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:50:41.10
>>476
だって、マトモな人は相手にしてくれなくて
変なユーチューバーとアンチしか相手にしてくれないんだから
相手しないと可哀想だろ
かといって、決して動画は見ないけどw

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:51:35.48
その通りだけど
学校ですら馴染めない本物タイプか
たまたまその学校に馴染めなかっただけのタイプか
違いは大きい

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:52:40.38
>>471
日本人が真面目に自動車学校に通ってる一方で、海外ではたった2時間の手続きだけで自動車免許を取れるような国が沢山ある。
そして、そんな外国人が日本に来て、国際免許切り替えで堂々と日本の路上を走ってる。

けどまあ、現代の日本人なら無免許運転でもし何かあったら、例え貰い事故であっても社会的責任は取らされるし、保険とかも下りないから破産必至だ。

だから、現代の日本では一応最低限免許を取ってから乗る方が良い。
昭和の頃は、無免許運転してた人が圧倒的に多かったし、そもそも免許制度自体ができたのが昭和13年だからつい最近のことだけど。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:54:42.59
可哀想

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:55:18.34
>>477
発達障害があるなら早めにきちんと診断を受けて、然るべき施設で教育を受けさせるなりしてあげるべきだけど
子供が可哀想だ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:55:50.00
すでに社会と対立してる時点で社会性から遠ざかっている気がするんだが

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:58:14.62
学校での経験<それ以外の経験って決めつけてる時点で話にならんやろ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:58:49.86
親父は仕事何してる人間なんだ?
何かTwitterでも常時偉そうだが

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2022/11/26(土) 04:59:45.83
かなりの部分を親父にコントロールされてるのに経験も社会性もないやん
それに学校の中だけで通用する社会性ってのも俺は重要だと思うぜ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:03:15.48
学校含めてどんな社会でも閉鎖的でそこでしか通用しない社会だろ
学校の先生よりクソみたいな上司は社会ではごまんといるぞ
学校以外の社会がそんなに綺麗なものだと思ってんのか
子供のときに目上の先生に従う期間は絶対に必要だろう

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:06:37.93
いつまで父子一体なんだろ
もうすぐ中3になるってのに一生子離れしないんか?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:09:18.70
じゃあ学校出た99.999%のやつは学んだ社会性やくにたってないんだw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:10:29.69
えっと、何を革命するの?
今のところ何も成してないけど

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:10:41.41
そもそもゆたぼん本人どころか親父が社会性ないというのがな

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:11:05.21
言ってることはその通りだけどな
やたらこの親子と張り合おうとしてる奴もいて、まあ学校にちゃんと行けってのも間違いではないんだよな
それは友達とか人間関係を学ぶのが楽なのと、運動など規則的にやれて健康面にもいい
自発的にどちらもできるけど、それは大変だからな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:11:40.02
学校で通用する奴はどこにいっても通用するよ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:13:52.52
>>493
それはないよ
校内一でも他校に行けば中だったりする
そしてそれは会社に入ってもそう
学校しか知らないと井の中の蛙になる

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:14:08.86
人格に疑問を感じる変な教師も多い
先生ガチャ失敗すると人間不信で勉強嫌いになって人生損なうから
外部に良質な先生が得られるなら学校に拘る必要はないと思う
先生が中卒ゆたパパで遊び呆けるなら学校行く方がよっぽどマシだが

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:14:26.51
>>491
この理論からしたら学校を不登校だろうが通ってようが救いようのないアホは社会性も最低限の知性も持ち合わせてないって事になるからこの際通学の有無は関係ないのかも知れんw

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:15:04.47
>>46
職は報酬と好き嫌い選ばなかったらあるでしょ
選択肢が限られるのと、報酬安い、キツイ、キタナイ、キケンな仕事なら

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:15:05.85
社会性のない人に
社会性がなんたるかを言っても無駄やん

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:18:23.69
聞かれた後に社会性の意味を検索してそう

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:18:25.35
乞食に社会性を説かれても…なぁ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:19:21.29
>>483
統一教会とかオウム真理教ですら、その内部ではその独自の社会性があるんだぜ。

その内部の閉鎖的な社会性が、外部の社会と摩擦を起こしてるんだよ。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:19:25.52
この親子はYouTubeで稼げるんだろうから関係無いかもしれんが
実際、不登校で成人した子供を養える親など少ないもんで新聞配達やコンビニ店員やってるな
嫌でも社会性が身に付くんじゃね

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:19:52.79
この親の下じゃダメってことだろ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:20:51.37
幸也は社会不適合者

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:21:25.97
自由に生きてるのに社会性なんて気にするのかw

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:24:18.47
凄いな まだスレ建つんだなw

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:26:20.08
>>505
気にしてるのはこの親子に何か言ってる人らじゃないか?
社会性について何か言ってきてることへこの親子は反論してるようだけど

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:26:39.80
芸スポはこいつ好きだな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:28:41.18
このお父さんが義務教育をしっかり受けてきた人なら確かに義務教育は意味ないなと思う

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:28:54.52
学校の中と車高の中は同じ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:29:28.48
社会性が無いと立派な歯車になれないぞ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:29:53.27
お父ちゃんがしゃしゃり出すぎ
アンチ作ってるのは間違いなく父親

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:31:24.43
割と正論だよな
学校教育だけで社会性は身につかないのは社会人になって痛感すること
これに反論してる人たちって社会に出てないのでは?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:32:02.42
社会から必要とされないけどな YouTubeで安定して将来も飯食っていけるならいいけどできなければまともな職もつけず終わり

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:33:53.16
職なんていくらでもあるのにまともなを付けて扱き下ろしてる
結局この親子にわざわざ干渉しにいってる人たちは難癖付けたいだけなんだよ
社会性がない人たちとも言える

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:34:00.05
中卒だと社会性が身に付かないのは自分の父親が証明している

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:36:42.45
>>502
もうYouTubeでは稼げてないし、垢BANされるのも近い
本当は知名度あげてタレントや本の出版目指していたんだろうけど、色々失敗してる。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:37:19.46
>>482
発達障害では無いという考察もある
発達障害ってのは何らかの器質的要因で精神が発達出来てない障害だけど、不登校児ってのはそもそも発達に必要な刺激が足りずに生育不良起こしてるだけで、適切な刺激を与えてあげたら発達はするらしい
ゆたぼんもそういった不登校児にはよくある発育不良って状態なんじゃないかって考察されてる
なので発達障害と診断されずに普通やったでとまたマウント取りに来る可能性もある

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:37:19.63
>>513
この親子は割とまともな事を言ってるな
ただアンチ達は正しい事をいってるかどうかではなくてこの親子を腐す事が目的になってるのでもはや会話が通じる段階ではない
これはこの親子に限らず、アンチと言うのは何を言っても何をしてても文句を言うからね

会社にもそう言う奴は必ずいる
そいつのターゲットになったらもうそれは気持ち悪いレベルで嫌味や陰口を言いまくるでしょ
正論なんて通用しないキチガイになっちゃってる

徹底的にやり返して黙らせるか、アンチが興味を失うのを待つしかない

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:37:40.76
あのねお父さんね壊れたテープレコーダーじゃないんだからさ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:37:51.81
社畜奴隷になる以外にもアウトローとして生きていく道を示しているだけだろ
現実は資本主義の淘汰圧でお金の奴隷以外選択肢がないから仕方なく社会性と言う家畜化を受け入れているだけで反骨精神を持つことは正しいよ。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:38:19.44
今は子供だからマシだけど
いずれはぶちゃいくな青年になるだろうからユーチューバーとしては稼げんだろうね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:40:17.68
子供が相手だからと大人の対応をしてくれる大人達や何も言い返して来ない年下の子供ばかりを相手にしていたら無理じゃね

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:42:49.90
まだ構っていられるのは子供だからね 18ぐらいになって小卒でYouTubeでアンチ煽りスパチャ乞食しかしてなかったら世間から冷たい目で見られるだけ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/11/26(土) 05:43:55.82
>>521
反骨精神ならまだ良いんだけど
着々と上から目線の◯食に仕上がってるのが何ともね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード