facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2022/11/25(金) 15:17:33.46
前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(73)が25日、自身のツイッターを更新。FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグ初戦で、日本のサポーターがスタジアムのゴミ拾いをして世界中から称賛されていることに対し言及した。

  23日の試合で、日本は優勝4度を誇るドイツに2―1で逆転勝ち。FIFA公式ツイッターは、整理整頓された試合後の日本代表のロッカールームの画像をツイッターに投稿し、「日本のサポーターはスタジアムのゴミを片付け、@jfa_samuraiblueは、このようにハリファ国際スタジアムの更衣室を後にしました。ピカピカ。Domo Arigato」とつづった。また、現地で観戦した人々のツイッターには、ゴミ拾いをする日本人サポーターの動画などが投稿され、称賛されていた。

 これに対し舛添氏は「日本のサポーターがスタジアムの清掃をして帰るのを世界が評価しているという報道もあるが、一面的だ」と疑問を吐露、「身分制社会などでは、分業が徹底しており、観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」とし「文化や社会構成の違いから来る価値観の相違にも注意したい。日本文明だけが世界ではない」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1471d5dc346d7ba4aa5e615e2b82c7b16064cdfe

★1 2022/11/25(金) 09:50:43.75
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669345273/

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:42:31.63
日本人サポーターのゴミ拾いが世界で称賛されている
でも良いことのはずだったら何故他国のサポーターが真似しないのか
良いマナーで尊敬されるべきで称賛されているのに

それは違うって思われてるからだよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:42:54.43
>>307
海外ではボランティアについては無条件に賞賛するけど
日本人はそういうの苦手なんだよね

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:43:00.51
でもハゲが学生だった頃の留学とかの体験に基づいて発言しているだけじゃねえの?
おじいちゃんは、感覚ズレているのだろう

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:43:13.42
ほんと自分達のゴミは持ち帰るぐらいでいいんだよ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:43:36.77
ゴミを出さないのもマナーだし、自分たちが残したゴミをできる範囲でみんなで拾うのもマナー。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:43:38.07
>>1
> 分制社会などでは、分業が徹底しており、観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう

今回のワールドカップは現地のボランティアが掃除手伝ってるんですよ
日本人が一緒に掃除してくれたって大喜びなんですわ
周回遅れにも程がある主張ですな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:43:51.64
>>312
サウジアラビアがやってたって記事みたぞ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:44:08.22
ライブ中

https://youtu.be/k6AsgJ44ZWg


ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:44:42.81
渡航歴のあるものが病気を持ち込んでいる

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:44:55.25
>>285
警察が失業しないように、自ら選挙資金横領したのかもなw

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:45:54.88
日本人=ゴミ払い
なイメージついても困る

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:45:58.10
>>312
韓国が真似して長続きしなかったことをご存知でない?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:46:08.29
ドイツでブンデスリーガ見に行ったことあるけどスタジアムの外でみんなビール飲んで立ちションしてたからな
あれみたら日本人はだいぶ行儀いいんだなと思ったわ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:46:38.30
>>323
やる意味ないって気づいたんだよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:46:41.21
現地民に感謝されて当局に表彰された人達に難癖付けまくる人ってどういう人生歩んでるんだろうか😔

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:47:50.36
さすがにそういう趣味はまだないな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:48:22.83
日本人がゴミ片付けてるってよー凄いぞ偉いぞ日本人って言われるのがそもそもなんよ(。・ω・。)

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:48:24.09
悔しいのはわかるけど
どうして自分から正体をバラすのかな?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:48:41.89
>>326
そういう人達の記事が5ちゃんを盛り上げるんだぞ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:50:08.21
渡航歴のあるものが病気を持ち込んでいる

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:50:44.38
他の国に合わせりゃいい
優等生になることはない
みんなに嫌われるぞ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:50:45.19
失業はしないだろ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:50:51.58
>>322
日本人の席付近にゴミ捨てられまくったりしてなw
ゴミ箱までいくのめんどくせえからって

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:53:19.10
キチゲエ岩手は
自分は掃除などする身分ではないだのでもいわんばかりに便所掃除をしなかったが
だからといって他の能力が高かったわけでもないというくそや老だ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:53:21.46
>>333
実際、ゴミを集めたからって清掃や今なら消毒などの作業もあるだろうし、ゴミも集まったものを回収するなどの作業もある
仕事自体は無くなることは無いよ
それに清掃してるのはそもそもボランティアみたいだし

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:53:47.54
会場側の感謝と汚さないでくれというメッセージもあるんだろうが取りあげたらそりゃ反発も起こる
気分悪いから拾っただけだろうに複雑なんじゃないの

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:55:01.65
1,あざといが、暴れたがりのアホなイメージ払拭牽制にはなる

2、拾うなら捨てなきゃいいw

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:55:15.02
ゴミ拾いが悪なのか。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:56:08.84
雇用契約期間を元に雇用しているのでそれでは失業しないです。
行政を担って来た人間なら理解出来るでしょう。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:56:33.79
自分の部屋もかたずけられないのにいい人ぶってんじゃねぇよ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:56:50.12
そもそもゴミをゴミ箱に捨てるのは観客の仕事
清掃員の仕事じゃないんだよな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:57:41.40
>>334
おまえクズだな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:59:35.36
掃除は卑しいことだというチョントイレはくそふきがみの山だろうw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:00:07.68
清掃員の仕事を肩代わりするお馬鹿のせいで他人に余計な圧が加わり余計な仕事が増える…その仕事ぶんの代金はチケット代に入っているんやで…

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:00:30.58
日本人サポーターは素晴らしい

そうなると他の国のサポーターはろくでもないとなる

何ごともやりすぎは嫌われる

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:01:19.17
>日本文明だけが世界ではない

そんなことは言ってない

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:01:25.35
舛添は物事の本質を分からない馬鹿だなあ。
そのゴミ拾いしてるやつなんか今回人権問題になってる外国人の奴隷みたいな奴らだろ?その代わりに拾ってやってんだからどの目線から見ても感謝しかないはず。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:02:02.07
かまちょ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:02:48.89
日本人の美徳ですとかいってやってもいないのに
ホルホルしてるの見てムカつく気持ちはわかる

ゴミ拾いしてるサポも一度取り上げられて
自分が足引っ張るわけにもいかず
本心はどうでもいいけど引くに引けない奴もいるかもしれん

だが日本人以外にもおんなじ事やる人達が増えたら良いなと
FIFA公式も推奨してるから取り上げてんだろうし
著名人がわざわざ目くじら立てる意味がわからん

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:03:23.01
そうかもしれんし、そうじゃないかもしれんが、今それ得意気に言う必要ある??

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:03:35.95
思う存分必要以上に汚して帰ったほうがいいってことでええのか?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:03:54.90
こういう行動力あるアホがウイルス持って帰ってきてる事実

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:04:31.33
地球の裏まで行くヤツは
基本金持ちで紳士的で、チョン国に行くような変態ではないのだろう、ということにして

しかーし
税リーグスタジアム=赤字まみれのゴミ

これどーすんだ
はい、俺の独り圧勝!

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:04:46.24
こんなもん舛添がどうこう言うことではない
やりたい奴が勝手にやりゃいいんだわ

ここまで見た
これだからハゲは困るんだよ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:05:49.33
見ず知らずのおばあさんの重い荷物をもってあげるとかも
外国人には全く理解できないエセ美談だろうw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:06:43.55
舛添はホテルに泊まっても清掃業者のたに散らかったまま帰るんだろうな。
俺は恥ずかしいからキチンと片付けて帰る。
このサポーターたちも同じ気持ちだろ?

ここまで見た
ハゲは浦和見に行け

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:07:14.73
ゴミが喋った!?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:07:23.70
表面だけいいカッコしたがる日本人らしいよw
インターネットのなかの日本人が本当の日本人なんだわ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:08:15.31
スタジアムの清掃してるの、ボランティアだろ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード