facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • muffin ★
  • 2022/11/25(金) 12:43:44.80
https://www.narinari.com/Nd/20221175878.html
2022/11/25

元フィギュアスケート選手の安藤美姫(34歳)が、11月23日に放送されたニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA)に出演。“にわかファン”について、選手側としての見解を語った。

この日はサッカーW杯「ドイツvs.日本」直前の放送ということで、番組は代表戦だけ熱狂する“にわかファン”の存在について議論を展開。

安藤は「コアなファンの人たちが、にわかファンに思っている複雑な気持ちはわかる」と前置きした上で、「にわかファンがいないと、多方面にファンが広がらないという事実もあるし、長年のファンの人がにわかファンを良く思っていなかったら、『すごく悲しい気持ちになっているんだよ』と選手の立場として伝えたい」とコメントした。

また、2010年の南アフリカ大会に北朝鮮代表として出場し、今季限りでユニフォームを脱いだFC町田ゼルビアの鄭大世も「コアなファンの人がにわかファンを批判するのはすごく寂しい」と同意。その上で「連勝すると観客は増えていくけど、連敗すると観客がいなくなっていく。だから、選手は勝つために全力で努力することで、ライト層のファンたちがたくさん来てくれるような好循環を作っていきたい」と訴えた。

さらに、2大会連続でW杯に出場し、今季限りで現役引退を表明したFC今治の駒野友一も「サポーターが一体化することで、選手にも良い影響を与える。コアなファンの間で観戦ルールがあるのなら、サポーター同士でコミュニケーションを取っていってほしいと思う」とコメントした。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202211/25/20221125020.jpg

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:44:13.53


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:44:37.30
4年ぶりにサッカー見た

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:45:04.79
にわかファンがいないと
ユニホーム売れないじゃん

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:45:09.88
本当な
日向坂の影山みたいに詳しいからって人を見下したりマウント取ろうとするのはどうかと思うわ
詳しくても黙るべきところでは黙ってろよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:45:32.31
ニワカのくせに偉そうに意見するから鬱陶しい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:45:54.15
ベトベトの不便のファンです
にかわファン

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:46:15.02
売れないときから応援してきた歌手がスターになったら、たぶん喜びより寂しさのほうが大きいのではないかな?俺はそんな経験はないけどね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:46:23.49
どこで批判してるのかが書かれてなくてワロタ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:47:12.82
しょこたん叩きはやめろってことだ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:47:20.31
日本のファンなんて全部ニワカと思っとけば間違い無い

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:47:35.81
叩かれるのはにわかの中でもごく一部の、何故か偉そうに見当違いのことを言うバカだけなので安心してほしい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:48:12.76
>>6
ニワカよりは知見があるだろうから一々反応せずにそうかそうかと大局的に見てれば良い良い

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:48:56.37
>>1
誰にもニワカの頃はあるだろうに
なに偉そうに言ってんだ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:48:56.68
にわかがいないと人気スポーツにはならない
コアなファンしかいないスポーツはマイナー

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:49:32.98
中継も見なけりゃ結果にも興味ないよ
5chで煽るだけ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:49:38.86
オリンピックの競技なんてほぼにわかだからな。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:49:51.69
国内の小競り合いは興味ないけどそら国同士の対決はおもろいやん

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:05.02
日韓大会でにわかファンを煽ったのはテレビなんだけどね
まともなファンはあの時の失敗を知ってるから新規を貶したりはしない

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:36.43
0-9歳924万人
10-19歳1031万人←最安ゴル裏・代表
20-29歳1249万人←最安コル裏・代表
30-39歳1367万人←指定席・Jサポ
40-49歳1748万人←指定席・Jサポ
50-59歳1741万人←指定席・Jサポ
60-65歳742万人←指定席・Jサポ

Jサポの平均年齢43歳

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:20.50
野球やサッカーに多いよな
そしてラグビーにも多い
バスケやバレーにはそんないないもんな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:24.42
テレビのスタジオにすわる女のレベルが確実に上がってる。巷も同じだろう。

NHKの女子穴がシュマイケルのロングパス見て「あれ、なんですか?」なんてとこ
昔なら質問する意味さえわからなかった。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:31.19
ニワカを叩く人は今の雰囲気が居心地良いから増えて欲しく無いんだろ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:26.07
サッカーファンがサカ豚を批判しているってことかな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:00.20
流行りが好きなるきっかけになるなら良いんだけど、流行りが過ぎたら見向きもしなくなる人はどうかと思う。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:16.20
でもにわかファンが選手や監督叩いたり対戦相手をナメてるの見るとムカつく気持ちに嘘はつけない

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:19.72
>>6
これはあるな
野球好きそうなジジババ世代にこういう奴多いんだよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:19.87
サッカーが好きなわけではなく、ワールドカップというお祭りが好きなだけだからなw


普段Jリーグの話題はまったく誰もしないからね・・・

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:28.06
阪神ファンやけどW杯のときはサッカーファンになるよ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード