facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • muffin ★
  • 2022/11/25(金) 12:32:13.14
https://eiga.com/news/20221125/3/
2022年11月25日

名作アニメーション「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、本日11月25日の午後9時〜午後11時34分に、日本テレビ系「金曜ロードショー」で初放送される(放送枠40分拡大)。今回の放送を記念し、ヴァイオレット・エヴァーガーデン役の石川由依、ギルベルト・ブーゲンビリア役の浪川大輔からコメントが到着した。

暁佳奈氏の小説をアニメ化した「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズは、戦時中に兵士として育てられ、愛を知らずにいた少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、「自動手記人形」と呼ばれる手紙の代筆業を通じて、さまざまな愛のかたちを知っていく姿を描いた。

昨年の「金曜ロードショー」では、テレビシリーズの“特別編集版”と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形」を放送。2週にわたってTwitterのトレンドを席巻し、世界トレンド1位を獲得している。シリーズ完結編となる「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年に公開され、興行収入21.3億円のヒットを記録。京都アニメーションによる圧倒的映像美と心揺さぶるストーリーで、日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞している。

代筆業の経験を重ねながら、いつかギルベルト少佐に会えると信じて待ち続けるヴァイオレット。ある日一通の宛先不明の手紙から、物語が大きく動き出していく。今回の初放送にあたり、石立太一監督が自ら監修、再編集を手掛けている。

石川と浪川のコメントは、以下の通り。

続きはソースをご覧下さい

https://eiga.k-img.com/images/buzz/100145/b8e691013ca27784/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/100145/b826ea73f22c2adb/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/100145/0e756e2a4726f8d5/640.jpg

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:07:43.04
アニメばかりだな
オタクロードショーに名前変えたら…?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:08:42.86
>>58
本当の最終回の完結編

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:09:01.42
主人公がワープロ使いなとこ以外は
良くある話

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:12:11.22
前やってなかったっけ?6%くらいで爆死してた記憶があるんだけど

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:12:27.51
レンタルで見たけど泣けないし途中で飽きた

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:12:47.43
スロットのやつ?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:13:13.12
>>64
ほんこれ
マジでイライラした

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:13:26.24
これ、スピルバーグのA.Iみたいな話?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:14:51.58
ビデオ録画忘れた

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:17:34.78
セントラル・ステーションのパクリ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:20:29.82
カタール×セネガルは見なくていいからこっち見るわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:21:21.41
>>65
Huluでもアニメばっかりになってきたからいよいよかなと止めたよ
守りに入ったらこんなもんなんだな

笑点とガキの使いの見逃し切るのは辛かったけど

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:21:35.94
少佐は行方不明のままで良かったのに
台無しにするなよって思ったわ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:22:35.25
>>66
じゃあこれだけ見ても意味ないか

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:25:44.49
蛇足であり駄作
どうせなら子安とくっ付けるべきだった

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:26:18.39
金ローって金田一みたいだよな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:27:06.95
絵がムリ
もろアニメ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:27:41.63
かねぐちはじめ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:29:43.51
前回見たけど色々とキツかった

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:31:39.27
浪川っていうのが事務所のアルバイトの女子高生をやっちゃったって人?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:41:25.98
泣けるってのを製作側がアピールするのも嫌いだし
泣ける→じゃあ観ようってなるやつも嫌い

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:41:58.86
アイリスがひたすらいい女

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:42:34.39
なんで泣くこと前提で見なきゃならんの

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:43:35.37
知ってる人が観るやつか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:44:21.97
邦画みたいな下品な感動ポルノ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:44:37.06
前の2つはつまらんかった
全然感動しない感動の押し売り

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:47:05.53
京アニの演出じゃ無理やろ…

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:47:26.58
評判の良かった10話のアフターストーリーとほぼ焼き直しの話をやりつつ少佐とヴァイオレットチャンの決着をつける
上手くまとめたね以外はいやらしさに溢れた作品

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:49:15.13
ライバル会社に乗り込んでボコボコにするとこの話?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:54:12.62
オタクってこういうわかりやすいお涙頂戴モノ好きじゃないと思ってるんだがなぁ
24時間テレビと変わらんやん

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:55:23.50
>>56
いやレッテル貼りして悦に浸ってる奴が一番ダサいと思う
ドンマイ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/11/25(金) 13:59:08.92
泣けますとか言わんで良いやろ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:01:00.72
兵隊として育てられた美少女型の自動手記人形とかいうオタ釣り設定のせいで興味ない人に説明するとき大分損してると思う

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:02:16.12
石川ちょうどいいブス

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:03:22.49
>>84
逆、愛人を事務所に雇って飽きたらパワハラで追い出した

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:04:36.70
要は感動ポルノか

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:05:12.26
泣くの強要されるとなえる
こういう宣伝文句やめろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:07:30.08
「必ず泣けます」って宣伝の仕方はよくあるクソ邦画みたいで嫌だわ見たくなくなる

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:07:52.89
キモすぎて無理、ゴールデンにこんなもん流すな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:09:44.91
過大評価気味?
事件で?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:09:48.82
本編見てなくても意味わかるの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:11:43.75
泣けます で見る気失せた
別に泣きたくて見ようと思ってなかったのに

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:13:09.18
絵は綺麗だけどそれだけ臭がする
これの狂信者見てると見る気が失せるんだよな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:15:10.63
>>21
火を付けるは表現が不適切だな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:16:55.99
で、ツルネのシーズン2はどこでやるの?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:17:52.06
知名度の割になんかすげえ待遇で謎すぎる
浪川のねっちょりボイスが苦手

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:19:12.52
京アニのやつか

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:22:04.27
外伝は泣けた

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:25:50.79
死ねや

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:26:44.57
こんなに売れたのはあの事件のおかげ
内容的には大したことない

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:26:49.65
これはBS12の日曜アニメ劇場でやるべきだろ
金ローでやるようなもんじゃない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:28:52.04
>>97
自動手記人形ってのは代筆業みたいな職業の呼び名であって美少女型アンドロイドとかじゃないぞ

俺もあの義手を動かしてるのは本人の超能力だとか勝手に勘違いしてたけれど

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード