facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2022/11/25(金) 12:01:13.13
前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(73)が25日、自身のツイッターを更新。FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグ初戦で、日本のサポーターがスタジアムのゴミ拾いをして世界中から称賛されていることに対し言及した。

  23日の試合で、日本は優勝4度を誇るドイツに2―1で逆転勝ち。FIFA公式ツイッターは、整理整頓された試合後の日本代表のロッカールームの画像をツイッターに投稿し、「日本のサポーターはスタジアムのゴミを片付け、@jfa_samuraiblueは、このようにハリファ国際スタジアムの更衣室を後にしました。ピカピカ。Domo Arigato」とつづった。また、現地で観戦した人々のツイッターには、ゴミ拾いをする日本人サポーターの動画などが投稿され、称賛されていた。

 これに対し舛添氏は「日本のサポーターがスタジアムの清掃をして帰るのを世界が評価しているという報道もあるが、一面的だ」と疑問を吐露、「身分制社会などでは、分業が徹底しており、観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」とし「文化や社会構成の違いから来る価値観の相違にも注意したい。日本文明だけが世界ではない」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1471d5dc346d7ba4aa5e615e2b82c7b16064cdfe

★1 2022/11/25(金) 09:50:43.75
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669337443/

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:06.20
>>236
タバコのポイ捨てとかガムを吐き捨てたりとか、そういう事を平気でしてた世代だろうな
そんなかつて自分がしてた事を咎められてるような気まずさを誤魔化すため、今こうやって若い世代がゴミ拾いしてるのを難癖つけて批判する

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:11.01
ゴミを持ち帰ることはゴミを減らすことに繋がることも分からんのか馬鹿たれ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:16.71
黙れハゲ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:17.25
飛行機等もゴミが無かったら清掃はしなくていいのか?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:20.58
日本に来る外国人が口を揃えて日本の清潔さに触れてる
キレイ好きというのが日本の特徴であることは間違いない

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:23.75
>>446 拾って渡して交換頼むよ
拾わせはしない

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:23.84
その前に手前ぇの頭のハゲ散らかし具合をなんとかしろ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:30.85
競技をリスペクトしてるからだろ
それにゴミはさらに分別しなきゃならないかも知れないし清掃員の仕事なんて他にも山程ある

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:48.71
舛添はゴミを拾ってるのがよっぽど憎かったんだね
それをみて世界中が称賛してもゴミを拾う行為は絶対悪だと思ってるわけだ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:50:49.78
それにしても清掃ボランティアが喜んで感謝してる動画が出回った後に
この話題出しちゃうのは間が抜けてて笑えるな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:07.24
会場似ゴミを捨てることはしない
だが他人が捨てたゴミを拾って清掃するのは違うと思う

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:07.42
>>426
当然日本人ビジネスマンが途上国に駐在したらメイドを沢山雇って
現地雇用に貢献しないといけないよ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:08.10
井川さんと同じ事言ってる

ここまで見た
>>454
悪りぃ 

俺、現地3試合張本人だからな

つられてゴミ拾いしたけどw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:14.07
>>456
つーかそういう人って基本的に昭和世代だよな。
野球場でそんな話聞いたことがない。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:15.32
>>14
なるほど 官僚閥がスネてるわけかw
あまり褒められないからだな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:24.15
>>13
日本人がーとすぐ叩くのがキモい

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:51.10
よくこんなクズを都知事に選んだな
都民はアホなのか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:53.13
ゴミ拾って持ち帰るわけじゃないんでしょ
その辺に落ちてるマスクとかコンビニゴミとかキタネエから拾いたいんだけど持ち帰るしかないのがイヤ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:51:59.35
こいつのDNAが疼くんだろ
日本人大嫌いってな

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:04.13
日本の感覚ではアカンのよ
普通に給料減らされたりすんじゃねーの
掃除なんて低階級が
やらせれてんだろうし移民とかさ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:10.97
舛添も羽鳥も素直に
「ジャップが白人様に勝ちやがってムカつく」
って言えばええだけやのに
ひねくれてるから訳分からん主張し始める

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:13.43
だからって清掃業者がノーチェックで終わらすわけもないし
ごみ捨てだけが清掃じゃないでしょ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:17.61
いい加減日本はこういう老害を掃除するべきだろ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:20.15
貧民の仕事を作らないのは大事な貧困対策では。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:29.24
現在パヨ界隈は日本がドイツに勝ったことに腹立てているのが現状

日本人じゃねぇかもしれないね

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:37.05
>>467
東南アジアの駐在員はそうだね。今は金がかかるからわからんけど

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:40.65
清掃員の仕事を奪ってるとか何かで批判されてた気がする

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:42.77
まあゴミを片付ける習慣によって
日本のペットボトルリサイクル率は89%ある。アメリカは18%だしヨーロッパは40%にすぎないのにさ。
清掃業者の権利云々より政治家なら 間違ってもこういう発言はするべきではないでしょ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:52:46.33
>>476
ボランティアがやってるから給料もないよ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:02.35
「選手はピッチに礼をするな!」もついでに言えばいい

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:06.20
>>476
前から気になってたんだけどそういうソースあるの?

ここまで見た
コロナ禍だからさすがにマスクはトングねーと拾いたくねーな 日本でね

素手は嫌

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:53:40.12
>>1
日本の選手の控え室が綺麗に整頓されてたって報道があったがこいつらのやってる事は例えで言うと日本の選手はドイツの控え室まで綺麗に整頓してたって話になるな おせっかいが過ぎる
日本人はゴミを置いていかないぐらいでいいゴミ拾いはやりすぎ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:07.25
この件、日本人じゃねえけど日本語を話す奴らが躍起になって叩いとるなあ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:07.78
清掃業を見下してるからこんな発言になる
我々上級が清掃という仕事を与えてあげてるから飯が食えているという傲りが滲み出てる

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:09.90
盛んに反日カルトによる世論操作が行われていた時代で
こんな感覚のズレた評論家がテレビに出演しまくっていたんだろうな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:13.44
>>486
それはサッカーやりはじめのユースとか小さい頃の指導者によるわ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:17.52
金払ってスタジアム入ってんだから掃除なんてすんな
試合ふりかえったりよいんに浸れ
主催者も望んでないからそんな事

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:23.11
>>489
お前馬鹿?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:28.97
毛根から伐採してやろうか

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:38.52
海外に行ける日本人→そこそこ民度高い
国内で騒ぐしかできない日本人→民度0

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:45.15
なんでやってもらった側や第三者の評価聞かずに

やろうとしてる国側の人間が勝手に判断してるの?
全く意味がわからない

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:45.53
ボランティア言うてもムスリムの国やから
それなりの施し金とかありそうやけどな
東京五輪みたいなセコセコと違うやろ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:47.65
日本人もそろそろごみ拾いから解放されたいだろ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:50.61
現実をよく考えずに
自分は何かを知ってる気になって
他人に説教じみた自分の偏った知識を披露してるだけ
性格の傲慢さを感じる

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:59.25
ドイツに勝ったのかよっぽど悔しいんだろうな
日本が勝って残念とかと言う奴と同レベルというか同胞だろう

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:54:59.89
日本が特別きれいってわけでもねえよな
ヨーロッパ放浪したことのあるやつならわかるはず

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:55:16.77
>>499
というか産油国はBIに近いんやないの

ここまで見た
ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:55:25.11
>>481
はあああああああああああああああああ
パヨですが大喜びですけど????
一部を全員と思うなよマジで勘弁ですわーwww

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード