facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2022/11/25(金) 12:01:13.13
前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(73)が25日、自身のツイッターを更新。FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグ初戦で、日本のサポーターがスタジアムのゴミ拾いをして世界中から称賛されていることに対し言及した。

  23日の試合で、日本は優勝4度を誇るドイツに2―1で逆転勝ち。FIFA公式ツイッターは、整理整頓された試合後の日本代表のロッカールームの画像をツイッターに投稿し、「日本のサポーターはスタジアムのゴミを片付け、@jfa_samuraiblueは、このようにハリファ国際スタジアムの更衣室を後にしました。ピカピカ。Domo Arigato」とつづった。また、現地で観戦した人々のツイッターには、ゴミ拾いをする日本人サポーターの動画などが投稿され、称賛されていた。

 これに対し舛添氏は「日本のサポーターがスタジアムの清掃をして帰るのを世界が評価しているという報道もあるが、一面的だ」と疑問を吐露、「身分制社会などでは、分業が徹底しており、観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」とし「文化や社会構成の違いから来る価値観の相違にも注意したい。日本文明だけが世界ではない」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1471d5dc346d7ba4aa5e615e2b82c7b16064cdfe

★1 2022/11/25(金) 09:50:43.75
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669337443/

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:19.19
なんでいちゃもんつける必要があるんだろう???
分業制?仕事を奪う?
今回サポーターが清掃の仕事奪ってクレーム来てるの???

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:25.02
Jリーグのスタジアムではゴミだらけ
渋谷では、ゴミ撒き散らし

海外だけ外面良くするためゴミ拾い

最低なクソジャップ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:36.72
よくしゃべるゴミ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:43.67
日本がいくら綺麗にしたって他の国の人は散らかすんだから仕事量は大して変わらないだろう
それでも気になるならついでにチップも置いて帰れ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:48.83
外ヅラはいいが、国内Jリーグの試合ではゴミを拾うサポーターは皆無

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:56.92
外人がコロナで死にまくったのって、普段から不潔過ぎて免疫ボロボロだったからじゃねーの

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:59.99
ごみが少なかったから清掃楽じゃん
バカか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:00.82
逆張りしてる政治家にロクなのおらんな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:07.34
そんな小さい器だからハゲるんだよ
こういった報道がされるのはWCのときくらいなんだから
いちいち大げさなんだよハゲ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:09.33
野球ファンだって野球場は大切な場所だろう?
散らかしたら綺麗にして帰りたいだろう?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:11.15
朝鮮ハゲ久しぶりだな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:18.48
舛添とかいう朝鮮人には理解できないだろうね?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:23.75
みんなが好き勝手に道路にゴミ捨てる社会になれば仕事が増えるから良いと言ってるのと同じだよな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:26.94
Q 何故ワールドカップだけいつもゴミ拾いの話題になるのですか?
A 日本人アピールの為に日本のユニホームがあるスポーツでしか意味がないからです

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:27.40
別にこっちが掃除しようがしまいが本職掃除屋もどうせ掃除するんだから仕事なくならないのでは?
ちょっと考えれば分かりそうなことだけど…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:37.42
これが仮に日本の自国開催で外国人がゴミ拾いしてたら
舛添はその外国人を称賛するだろ
都知事のままだったら尚更称賛してただろうなこのハゲは

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:37.94
>>123
何かそういうデータでもあるんすか?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:46.17
>>99
プロ野球のスタンドで試合後ゴミ拾いをしてた女性が知らない親父に偽善やめろと難癖付けられた話があったなそういえば

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:54.99
https://i.imgur.com/3pN63d0.jpg

https://i.imgur.com/mneqJfr.jpg


日本人「嘘だ!スタジアムのゴミ片付けは日本人が起源!日本人の専売特許なの!」

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:56.53
>>119
ゴミが少なくなったら、仕事の時間短縮あるいは清掃員削減。
清掃員の生活を奪う行為をするクソジャップ

迷惑な存在クソジャップ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:57.00
そもそも
見えてるゴミ拾っただけで清掃員の仕事は無くならない

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:04.99
>>98
ベッドとかを綺麗にしていく客は部屋を汚さず使う良客だろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:07.67
ゴミ拾いの仕事を取るなよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:09.02
>>124
不潔なほうが免疫できやすいぞ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:27.41
仮に褒められたくてやってたとしても別にいいだろ。アピールしてきたら望み通り褒めてやりゃいいじゃん。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:31.83
てか清掃してんのボランティアだろ?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:34.31
あのさー
今はその一面の話してるの
やっぱ無理して日本語使わず、素直にほんとは使いたい国の言葉に帰った方が幸せなんじゃないの?もう兵役も関係ないだろうし

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:41.24
>>115
ゴミが少ない、きれいだと必要とする清掃スタッフが減るから雇用されない人が出てくると言いたいのかも。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:48.54
お前ら海外はサッカー観戦席で観戦者が普通に大麻やタバコ吸ってるって知ってる?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:58.59
>>138
>>35

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:02.00
>>125
バカはお前
楽ってことは人員が減らされるんだよ
雇用を奪ってる訳だ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:15.71
>>123
よく見てるねー
大した日本愛だw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:28.87
>>98
出張でビジネスホテルよく使うけど
部屋が雑然としてると忘れ物があっても気付かないんよ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:29.13
今は移民を欲しがるくらいどこも人手不足なんだろ?
寧ろ人手不足解消のために有効じゃねーか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:32.21
https://i.imgur.com/Re7wrU4.png

https://i.imgur.com/zG36KoY.jpg





壺も創価も規制しろよ🤗

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:43.20
死んだ親父のパソコン整理してたら何故か舛添が取引してたヤフオクのスクショがデスクトップにあったわ

あれと税金でセコい事して辞任したんだっけ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:48.47
清掃活動は良いと思う。でも全く粋ではない。不粋とすら言える。
家呑みでもキャンプでも、気が利くのがなんなのかやたらテキパキと片付けたがる人がいるけれど、忙しなくて寛いだ気分になれない。

舛添要一も文化の違いとか何とか最もらしい理屈を付けてるけど、本当に批判したいのはそういう不粋さについてだろう。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:50.43
逆張りすれば馬鹿でも有識者気取れるからな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:51.10
日本って慈善活動とかすると偽善やめろとかいうからみんな人が倒れてても見て見ぬ振りするようになったんだよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:55.62
なお日本の競馬場は絶対見せられません

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:56.62
>>149
>>35

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:58.38
舛添の言ってることは極めて正論
こういう視点を持つことも大切だね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:04.92
清掃を生業とする人が1年で2000時間働くとして、この行為で奪われた時間は何分間分だ?
こんなので失業するくらいならその仕事いらんだろ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:09.66
舛添が清掃の仕事舐めすぎなのが根底にあるんだよな
プロの清掃が入るのはトイレとかガラスがメインで床はワックス掛けくらいなのに

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:15.82
>>144
仕事になってるならそもそもそんな人達は存在しないよね…

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:23.08
悪いことしてるんじゃないんだからいちいち難癖つけるなよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:41.66
相手国、相手チームに対するリスペクトだろう

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:45.33
ハゲ散らかす

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:46.39
ホテル泊まって帰りにゴミやら部屋着やタオルを軽く片付けるよね?
悪い事してる訳じゃないからほっといたれよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:49.42
ヤフオクを有名にした舛添

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:51.57
>>146
間に合ってないからああもゴミだらけなんだろ
むしろ助っ人と認識してもらいたいね
しかも海外勢と違いチップいらず

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:51.83
ゴミ拾いをしようが清掃員はゴミが無いか確認するのも
仕事なんだから失業なんてしないと思うんだけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード