facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • フォーエバー ★
  • 2022/11/25(金) 10:41:35.16
11/25(金) 6:36配信

東スポWEB
日本代表MF柴崎岳(手前)

【FIFAワールドカップ】森保ジャパンのMF柴崎岳(30=レガネス)が現代表チームの?長所?を指摘した。

 柴崎は2012年にA代表へ初招集され、それ以来アルベルト・ザッケローニ監督、ハビエル・アギーレ監督、バヒド・ハリルホジッチ監督、そして自身初のW杯となった前回2018年のロシア大会では西野ジャパンの一員としてプレーした。

 長年代表チームで積み重ねてきた経験を踏まえて森保ジャパンの特徴を分析。「あんまり難しい選手がいない。気難しい選手がいないというか。僕らが言わなくてもみんな一生懸命やってくれることは非常に良いことだと思う」と和を乱す選手がいないという。

「これで試合に出られないからと言って、何かちょっとネガティブなことを考えたり、行動するような選手はまれに現れるけど、ここの場ではそれ以前に今はそういうことがない。非常に練習から身が入っている。それは見ていて、非常に安心感というか良いチームだなと感じる」。チームの統制が取れていて?優等生?がそろっていることが団結力を生んでいるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb21bbe823be2028d55bafb6df9b896e5ed949d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221125-00246141-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l

★1:2022/11/25(金) 06:57:07.27 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669327027/

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:49:21.95
>>848
武田か

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:49:52.56
しかしまだ本田の低調を病気のせいにしているアホいるんだな
確かにオランダ2部で目立った活躍はしたけど
Jリーグですら全然大したことなかっただろ
本田はたまたま大舞台で適当に蹴ったFKが決まって代表を私物化し
自分が目立つことだけをやってきた自己中選手だよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:51:32.12
>>846
前半の浅野はベンチだぞ?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:52:03.58
>>846
堂安と南野を本田なんかと一緒にするなよマジで
失礼すぎる。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:52:18.12
陰キャコミュ障の集まりじゃ中田本田嫌われてるな
俊さんの陰キャコミュ障解説おもろいね闘莉王が対応完全熟知してて会話のパス全部俊さんに振ってあげてる
コミュ障に対するコミュニケーションの見本してくれてるわ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:52:34.40
>>844
仕事から帰ってきて初の書き込みにこの言われよう
>>845
本田が居なかったらどうなったのか俺には想像つかないから
教えてくれるとありがたい

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:53:25.55
日本の選手で強い、力を発揮できるのは”カッコつけないでくそ度胸で戦える選手”、コレ以外はいないと思うね

日本の中で少しくらいテクニックがあろうと度胸がないやつは今まで全然活躍できなかった
小野、香川、そして今現役では久保だ
全員ゴミだ
プライドばかり高くて格好ばかりつけていて度胸がないから全然いいパフォーマンスできない
全員技術があるとか言われてたけど全員ゴミだったわ

これから新しくまたこういう”期待の新人”とか言うのを日本は取り上げるんだろうけど、もうやめたほうがいいよ、マジで
数試合使って代表でまともに活躍できないやつはもう切り捨てた方がいい

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:53:31.12
>>100
Jでもぶちギレしてたな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:54:21.93
>>856
ロシアW杯前本田中心の時のチームはどうだったか覚えてるか?
本田がスタメンから外された後はどうなったか覚えてるか?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:55:00.06
ポイチが絶賛されてるのがなんかやだなー。
フラグにしか見えん。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:55:47.48
>>856
>本田が居なかったらどうなったのか俺には想像つかないから
>教えてくれるとありがたい

何を言ってるんだ
君は前回大会のベルギー戦(最後に本田が出てきたから敗戦したけどw)や今大会のドイツ戦知らないのか?
本田がいなければこんな素晴らしい試合をもっと早くから見れたんだぞ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/11/25(金) 17:59:19.26
バックアップメンバー入り拒否

w w w w

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:01:06.01
鎌田は元来気難しいだろ
今は我が世の春って感じで薄れてるけど

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:01:52.65
後輩たちが活躍して不貞腐れる老害がチームにいなくてホントよかった

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:02:06.52
人間ならライバルの良いプレーはイラつくしミスや怪我は嬉しいに決まってるだろ
仲良すぎんのも気持ち悪いわ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:05:03.29
>>861
アホだね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:05:13.08
>>864
前回大会はすでに老害と化していた某選手が後輩たちをメンバー選出の時点で排除してたぐらいだからな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:06:58.49
最近じゃ大迫だろ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:07:34.22
キムがつく選手がいない?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:08:53.48
98 中田
02 中田福西
06 キャバクラ7
10
14
18 ホンダ



ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:10:38.41
>>863
100%そうだろうな。ただ気難しさからくる変人度が薄そうなのが救いだが

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:11:16.21
>>867
予選で活躍した久保裕也や浅野、中島、南野ら若手の成長株が誰も選ばれなかったもんな
オッサンだらけのメンバーにして誰が最も得をしたのか?
そいつがハリルを降ろして西野を担ぎ上げた首謀者ということ

ここまで見た
ケイスケホンダのことか?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:15:49.08
中田とか中田とか中田とか中田だな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:16:56.38
うんこpk1本しか決めれなかったあいつかーwww

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:18:08.74
大迫は違うんじゃね
確かロシアの後一緒にバカンス楽しんでたし

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:18:46.75
というか柴崎もどちらかというと気難しいタイプに見えるぞw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:20:19.76
>>873
前回W杯、見てないの?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:20:28.29
前田大然は高校の頃から素行不良だったのにいま練習熱心なんだよな
子供産まれて変わったのかね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:21:33.95
香川はああみえてコミュ力高いし本田も日本人相手だとコミュ力高い
意外と違う人物のことやろ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:23:57.87
というかこんなこと言っちゃう柴崎も問題ないかと言われるとw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:24:29.55
要するに本田はクソだと言ってるわけだな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:25:19.99
スレ見てて大迫めんどいという意見多くて意外だった
気が良さそうなのに

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:25:27.47
ベテランに気難しいのがいないから若いのがノビノビやれる

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:26:18.39
森保はメディアの圧力に屈しなかったか

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:26:27.66
>>656
アジアカップもう忘れたのか?
宮本のおかげであの大大大アウェイ中国で優勝できたんだぞ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:26:47.95
ベンチに居るときに露骨につまらなそうな顔してたのは遠藤保仁だが
あれは別に気難しいわけではなさそうだな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:27:19.28
>>19
今回はポルトガルがヤバいのでは?
Cロナウドに周りの選手も引いていそう

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:27:59.11
武藤は入ってそう
ちょっと羽生ぽいとこある

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:29:59.56
>>883
お前、神戸に復帰した後の大迫みてた?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:36:29.65
>>887
遠藤はカピラ芸も嫌がらずやってたし
前園との対談みても異常にマイペースなだけって感じがしたな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:39:44.97
岡田が猛獣使いでカズすら切った怖さがあったから何とかできたけど
反町やアギーレやハリルは電通だかをバックにしてエゴを優先させた本田の犠牲者
更にザックの時は自分がザックにとって一番のお気に入りになるべく暴走していた感が

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:40:40.67
>>11代表晩年は後輩にバカにされていじられてたよね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:41:01.50
>>863
鎌田は代表外されそうな時に俺は久保とやれるどこでもやれるから使ってと言ってたくらいだから一員としてやれたら別に良さそうなイメージあるわ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:41:10.45
>>1
結局サッカーに限らず変人いない方が組織は良好に機能すんじゃね?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:42:26.34
今の代表で露骨な態度取るの三笘だけかな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:42:29.65
ザックが試合途中で343を貯めそうとしても
ボールを持った味方が近くにいるゴリにパスしようとすると
俺にパスしろとばかりに本田が寄ってきて本田にボールが行ってサイドのゴリに活躍の余地なしとか
酷い状況だった

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:44:17.15
本田は前田ほか邪魔な選手は放逐する横暴さだったけど
ミランのロッカールームでは大人しく無口でハブられてるっぽいのがまたw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:45:07.39
長友の人間力

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:46:53.55
長友は絶対必要

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:47:08.37
ドイツ戦勝利に沸くスレで
選手や監督のことなんて二の次でひたすら本田の解説を持ち上げる書き込みが大量投下されるのもいかにも不自然で
いつもの本田工作員乙って感じ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/11/25(金) 18:52:09.73
>>7
大久保は違うやろ
ブラジルで柿谷香川清武がベッタリだったし何もしてないのに自分が反乱起こしたみたいな記事書かれたって言ってたぞ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード