facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • フォーエバー ★
  • 2022/11/25(金) 10:41:35.16
11/25(金) 6:36配信

東スポWEB
日本代表MF柴崎岳(手前)

【FIFAワールドカップ】森保ジャパンのMF柴崎岳(30=レガネス)が現代表チームの?長所?を指摘した。

 柴崎は2012年にA代表へ初招集され、それ以来アルベルト・ザッケローニ監督、ハビエル・アギーレ監督、バヒド・ハリルホジッチ監督、そして自身初のW杯となった前回2018年のロシア大会では西野ジャパンの一員としてプレーした。

 長年代表チームで積み重ねてきた経験を踏まえて森保ジャパンの特徴を分析。「あんまり難しい選手がいない。気難しい選手がいないというか。僕らが言わなくてもみんな一生懸命やってくれることは非常に良いことだと思う」と和を乱す選手がいないという。

「これで試合に出られないからと言って、何かちょっとネガティブなことを考えたり、行動するような選手はまれに現れるけど、ここの場ではそれ以前に今はそういうことがない。非常に練習から身が入っている。それは見ていて、非常に安心感というか良いチームだなと感じる」。チームの統制が取れていて?優等生?がそろっていることが団結力を生んでいるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb21bbe823be2028d55bafb6df9b896e5ed949d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221125-00246141-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l

★1:2022/11/25(金) 06:57:07.27 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669327027/

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:31.92
これは森保の功績もかなり大きいと思うよ
和の精神を何より大事にしてるから
監督なのにしゃしゃり出てこないし
ちゃんと選手にチャンス与えるから
不満はたまりにくいよね

スペインのデルボスケとかぶる

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:11.02
5ちゃんでは嫌われ者だけど槙野はたぶん良い奴だよな
Abema見てても本田より全然癖ない

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:43.42
そういう選手を見てきた吉田が上手いことマネジメントしたと思うよ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:49.30
>>309
結果は出してたんだからチームと合わなかったんだろう

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:55.56
師匠の小笠原もイタリアから戻ってくるまではそんな感じだった

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:56.96
>>14
山田でどんだけ孤高だったか知ってればそんなこと言えない
やる気ないやつと手抜きするやつが泣くほど嫌い
鹿島でついてく先輩選んでたと平然とマスコミに言う男

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:58.45
言い出しっぺがぁゃしぃ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:24:25.07
気難しい(ホンダ)

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:24:25.75
>>217
今の代表は別にニコニコじゃれあいみたいな感じでもなく、むしろストイックで気難しく見えるタイプが増えてきてるよ
遠藤三笘久保とか
柴崎もそういうタイプだからやりやすいってのもあるんじゃないか?

そういうタイプが「俺が俺が!」ではなく、それぞれその個性のままで
ナチュラルに互いを認め合ってる雰囲気のことを>>1は言ってるんだろう

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:24:33.01
カナダ戦で控え組を出したのが良かったんだと思う
あれによって控え組にも出場の可能性がある、腐ってる場合じゃないと思わせることができたので

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:24:35.95
カントナのことかな?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:24:39.90
>>253
堂安と遠藤の対談動画見たけど
優しい人だと思ったわ

後進に対するアドバイスを求められて
若いから女の子と遊びたくなるだろうけど
そこをどれだけ抑えられるかって言った時に
人の弱さを理解できる人だと思った

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:24:41.67
気難しい(きよきよしい)

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:25:13.24
>>296
お前みたいに和を乱すやつばかりいれてたら今ごろ協会なくなってるで

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:26:12.30
長谷部キャプテンの時代は
熱血だったからチームとしても盛り上がったしまとまってたよな
今は吉田がなんだかんだでうまくやっている

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:26:17.67
>>260
ああいう我が強いのは絶対的な能力があるから成り立つ
衰えると一気にチームの癌になる

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:13.93
>>309
和を乱すやつはいらんよ
過去の日本はそれで負けた

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:19.14
一番めんどくさそうな人が言ってるのちょっと面白い

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:28.01
杉本はクソ野郎らしいな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:40.91
実際和を乱すって理由で外された中村俊輔だろw

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:17.18
平均年齢が若干高めってのもあるかもな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:17.33
ドイツスペインと当たって我が我がってのが抑えられたってのもあるな
鎌田ですら少し萎縮してたらしいから

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:21.72
決定力あるFWに気難しい人多いイメージ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:27.40
岡田が中田をあえて控えにして不貞腐れないか試したと言ってた
性格悪い

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:33.48
>>104
そういう発破のかけ方って良いよね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:36.09
浅野、堂安、本田、原口、乾、鈴木隆行
Wカップで点決めるのはみんな問題児か金髪DQNタイプの選手
物怖じしないDQNが必要なんだよ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:29:34.61
>>338
原口はもう許したれ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:29:49.09
>>330
それな

東北の陰キャやろうに

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:29:56.87
柴崎「旗手のイメージ下げとこ」

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:30:15.34
前回経験している柴崎が言うってことは前回和を見出す人がいたってことか

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:30:52.19
損保ジャパンwwww

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:30:54.63
>>34
いい話過ぎてお茶吹いたw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:31:49.01
腐ったみかんのヤットよ、聞いているか?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:32:25.56
>>321
久保はJFAの動画見るとかなり我は強い
鎌田とか遠藤とか絶対強者がいるから
調子こけない感じ

中田の時代だったら多分調子こいてたな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:32:38.13
>>339
犯罪行為だから原口が一番許せん

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:01.04
本田香川らへんは本格的な海外進出の世代だから海外への負けん気で尖るとこはあるかもしれない

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:07.27
と一番気難しいやつが言うんだよな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:49.18
想像しただけでこれは思った
監督の言うことを聞くのって日本代表くらいじゃないのか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:34:39.09
>>34先輩もチビ?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:00.94
>>346
本人曰くスペイン人と日本人の悪いところを集めた性格らしいからな

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:12.49
>>57
それまで俊輔がベンチで不貞腐れて座ってたことがよくわかるわ
そりゃトルシエから戦力外通告も受ける

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:15.46
でも日本は他国ほどチーム崩壊はしたことないんでしょ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:25.17
ジーコ「腐ったミカンがいる」

誰のこと?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:36.07
>>247
言い方が悪かったな、過去リーグ上位クラブから選ばれたって話だ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:39.35
本田www

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:36:04.68
謙虚で結果を出してる冨安を見てたら恥ずかしくなるもんな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:37:18.05
2006年組は崩壊してたんだろうな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:37:28.64
>>297
中田は本当に変わってると思う。
選手としては素晴らしいけど。
本田は割と普通の人だと思う。
自分を演じてるだけ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:37:44.37
>>11
中田はセリエAで優勝したときもロッカーで本を読んでた変人

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:37:57.06
久保はしっかり優等生演じるから偉いよ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:38:05.71
代表じゃなくてクラブでも同じだろうが
実力があっても人間性が💩なら試合に出してもらえないし、なんなら放出されるってことよ

選手もサポーターと同じ人間なんやから

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:38:07.08
>>350
むしろ森保に対して「ダメだこりゃ…」って選手が見切ったことによって
それぞれが向き合うようになってるんじゃないかと
上司がダメでも成功するにはどうするか、という物語として俺は今回の大会を見てる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード