facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 数の子 ★
  • 2022/11/25(金) 10:23:37.36
 日本共産党所属で東京・中野区議会議員の羽鳥だいすけ氏が24日午後6時過ぎに自身のツイッターに新規投稿。午前10時前の投稿に続き、サッカーW杯カタール大会でドイツを下す金星を挙げた日本代表に対して「『日本が勝ってよかった』とはとても思えません。」と否定的にコメントした。


 羽鳥氏は午前の投稿で「ドイツ代表、試合前の写真撮影で口塞ぐ 腕章禁止に抗議」というネット記事を引用。「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。」とつづっていた。

 日本中が祝福ムードで盛り上がる中での逆張りの投稿はネット上で大きな話題に。羽鳥氏の名前や「日本嫌い」「中野区議」などがトレンドワードとなった。羽鳥氏のツイッターにも多くの反論が寄せられていた。

 この状況の中で羽鳥氏は夕方になって再度投稿。自身に寄せられた、共産党に対する否定的な意見、「そんなに日本が嫌いですか?」という問いかけ、日本を出て行けと迫る投稿などのスクリーンショットを、アカウント名などを隠さずに掲載した。

 コメントでは「この意見も前の意見も私個人の意見ですが、日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います。」とまずは代表チームに敬意を示した。続けて「しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません。」とコメントし、あくまで代表の勝利には否定的なスタンスを貫いた。

 自身に寄せられた否定的な意見に対抗してのコメント掲載。ただ、午前の投稿では多様性などを訴える腕章の着用を禁じたFIFAに抗議したドイツ代表と、何の姿勢も示さなかった日本代表を比較した上で日本が勝ったことを「残念」としていた。午後の投稿では、多様性やドイツ代表のスタンスについての言及はなく、日本国内の“祝勝ムードの強い圧力”に反論した形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8c29593780a7ea1238851aee73795b0ff4d1db

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:10:55.30
さすがキチガイ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:11:43.31
これが共産党の日本対する本心だろな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:15:44.69
日本人が喜ぶ事に関しては全てを否定する永遠の野党だね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:17:36.88
こんな人らが東京オリンピックに反対してたわけだ
蓋開けたらパヨク

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:17:54.43
>>795
>>803
重箱でもひねくれでもないよ
つい本音が漏れたんだよ本心がね
(嫌いな)日本が勝って残念、日本が称賛されるのが腹立たしい、とね
正直ドイツチームのファンですらない、たまたま政治パフォーマンスした所だから持ち上げただけ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:19:04.95
ホモ賛成 反イスラム主義なのは分かった

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:21:05.30
引っ込みがつかなくなった馬鹿の典型

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:21:56.66
>>622
共産党の見事なお手本で草
サブイボたったわ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:22:37.45
「日本が勝って悔しい」って感情を後付け理論で補強してSDGsが理由だとか言っている感じかな。
それで理屈は見つけちゃったから批判するヤツらは感情論みたいに自己正当化して、自分は正義で批判するヤツは悪みたいになっている。
共産主義者って昔からこんな感じ。理論武装していれば勝ち。人間の実際の生活と感情を無視する。
理屈なんていくらでも後からつけれるのに。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:24:07.00
LGBTとかいいながら単なるイスラム差別はオッケーな風潮いい加減にやめたほうがいい

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:27:18.72
多様性を受け入れない奴に人権など無い!叩いてOK!っていう寛容性の無さよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:29:08.78
>>622
つまりどういうこと?
日本馬鹿にするような人種差別パフォーマンスしたドイツのDFディスってんの?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:37:21.64
>>77
自分のレス見返してみろよパヨチン
差別と朝鮮人は嫌い並みの矛盾が生じてるけど

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:38:27.42
別に日本が負けても良くね?
どの道優勝なんて無理なんだろ?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:39:08.77
>>710
サッカーファンなら同じような反応して当たり前じゃん
サッカーなんて見たことないという奴にまで誰も反応を
強制してないだろ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:40:16.64
アザールが言っていることが正論過ぎて

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:45:04.05
共産「どうだい立憲の諸君これが真の反日というものだぞ」
立憲「ふふふ露骨な反日よりステルス反日の方が効果があるものだよ」

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:51:10.63
>>4
普通の人には聞こえない「軍靴の音」が聞こえる人なんでしょうね
だから我々には理解できなくて当然かと

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:53:25.09
>>28
そのとおり
誰も応援も祝福も強要してないのに、
強要されたと妄想にとりつかれる奴が政治家やってるのはマズい

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/26(土) 09:54:28.99
>>43
反日だからだよ
共産党は反日政党だと確信できる事例だね

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:06:49.74
政治を持ち込むのがそもそもでけんやろうに

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:17:43.46
書かなきゃいいものをw
一生共産党に流れは来ないわな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:19:38.26
東京五輪もサッカーW杯も観てない
俺は勝ち組www
というか、最近はテレビも新聞もみてない(笑)

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:56:38.08
共産党の反日思想教育と党員からの寄付ノルマと
統一教会のマインドコントロール霊感商法って何が違うの?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:56:43.23
日本叩ければ何でも良いというのが漏れすぎ。
結果的にLGBT支援活動にも潜在的な反感をもたらしかねないことに想像力が及ばないのな。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/11/26(土) 10:58:50.35
日本が勝って残念と思うような感覚の人が日本のために仕事をしてくれるととても思えないんだが。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/11/26(土) 11:32:05.22
共産党はシナ代表しか

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/11/26(土) 11:51:07.31
ただの反日
出自を

左翼いがいには
ブロックかけてるのは
そういう反日工作組織を
共産党がつくってるから?

反日工作組織解体

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:03:22.47
>>820
そうだよね。
偉そうに言ってた>>671なんか喜べばいあじゃんw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:04:19.90
この羽鳥とかいう議員、日独戦を全く見てないんだろう
あの試合を見て「日本が勝って残念」とか「勝ってよかったとは思えません」と言えるのはキチガイ
興味なくて見てないならそれでいいから知らん話題にいっちょ噛みすんなと思うわ
何についても上から目線で指導してやろうと思い上がってる姿勢が共産党、本当に痛い

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:15:13.34
>>822
全くその通りだね
ただの反日だ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:19:55.84
ドイツが勝ってよかった
ドイツが負けて残念
ならドイツのファンなんだなぁと分かる

日本が勝って残念
日本が負けてよかった
なら日本が嫌いなんだなとしか思わん

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:30:03.73
反日パヨクにとって、例えスポーツであっても国旗=
日の丸、国歌=君が代の基に日本人が団結するのは何
としても阻止したいんだろw

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:40:45.12
えーっと、つまり「腕章禁止に抗議したチームを勝たせるべき(抗議しないなら負けるべき)」って事?
スポーツに政治を持ち込むのはそもそもダメだろ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:41:31.16
LGBTの件で日本の勝利を喜ばない(10時)

反日だから日本の勝利を喜ばない(18時)

正体現わすのが早すぎ問題

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:43:40.79
>>861
今どき共産主義を信じているバカだからな。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:43:46.40
中野区役所に転入届を出しに行って驚いたのが、「憲法擁護・非核都市宣言 中野区」とか書かれたポスターや幕みたいなのがあちこちにあったこと
でも、隣の杉並区、武蔵野市には負ける

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/11/26(土) 12:46:50.97
喜ぶ必要がないのは同意だが、なんで残念という感情が出てくるのかがほんと不思議
サッカーに親でも殺されたんか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:24:57.69
ドイツサッカー協会がやろうとしたのは明確なルール違反。
日本サッカー協会と比べ何ら尊敬されるものではない。

FIFAの大会規則というのがあってそこで明確にいかなる政治メッセージや宗教、思想、広告の入ったものでも選手が着用するのを禁止し、違反したものは処分される(sanctioned)まである。

ドイツサッカー協会はゴリ押しで選手にレインボー腕章を付けさせようとしたが、さすがに規約違反ということで諦めざるおえなかった。

それでもFIFAに責任転嫁し、言論封殺ダー!と試合前にパフォーマンスしたのが例の口塞ぎのポーズ。

ここら辺の背景を知らずに表面上の印象だけで物事を判断するのは政治家として極めて稚拙としか思えない。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:33:32.81
いや誰も考えを改めろなんて言ってないんじゃない?
ただああやっぱり共産党の人はそうなのねwとは思ったけど

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:40:51.31
ガッカリ人間

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:45:07.38
無関心じゃ駄目なんだろうな
俺はサッカーとか興味ないからどうでもいいって思っちゃうけど
それは悪い事なんだろうな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:50:32.69
羽鳥は最悪だな
安住の方がいい

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:54:06.99
共産党ってやっぱ頭おかしい集団なんだな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/11/26(土) 13:55:17.59
スポーツを政治に利用するのが共産党
それっておか志位よな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:18:51.01
まあ、共産党がこんなだからそりゃ支持されないよねっていう当たり前の話なだけでね?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:27:05.19
スポーツで国威発揚などまかりならん!スポーツを政治利用するな! 

スポーツで政治的主張をしない日本チームは応援できない!スポーツ選手は政治的発言をしろ!

これ両立できるかなぁ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:45:32.11
中央線だけ何故かパヨクが強いんだよなあ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:50:46.58
>>470
そいつらの多くは
元教師の日教組あがりだったりする

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:52:27.11
黙って書き込まなけりゃいいだけ。党のイメージダウンになるだろ。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/11/26(土) 14:53:53.74
中国共産党からこう発言しろと指示でてるからね

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/11/26(土) 15:02:22.60
>>11
共産党支持者が入れてるんだから当選するさ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード