facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 数の子 ★
  • 2022/11/25(金) 10:23:37.36
 日本共産党所属で東京・中野区議会議員の羽鳥だいすけ氏が24日午後6時過ぎに自身のツイッターに新規投稿。午前10時前の投稿に続き、サッカーW杯カタール大会でドイツを下す金星を挙げた日本代表に対して「『日本が勝ってよかった』とはとても思えません。」と否定的にコメントした。


 羽鳥氏は午前の投稿で「ドイツ代表、試合前の写真撮影で口塞ぐ 腕章禁止に抗議」というネット記事を引用。「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。」とつづっていた。

 日本中が祝福ムードで盛り上がる中での逆張りの投稿はネット上で大きな話題に。羽鳥氏の名前や「日本嫌い」「中野区議」などがトレンドワードとなった。羽鳥氏のツイッターにも多くの反論が寄せられていた。

 この状況の中で羽鳥氏は夕方になって再度投稿。自身に寄せられた、共産党に対する否定的な意見、「そんなに日本が嫌いですか?」という問いかけ、日本を出て行けと迫る投稿などのスクリーンショットを、アカウント名などを隠さずに掲載した。

 コメントでは「この意見も前の意見も私個人の意見ですが、日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います。」とまずは代表チームに敬意を示した。続けて「しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません。」とコメントし、あくまで代表の勝利には否定的なスタンスを貫いた。

 自身に寄せられた否定的な意見に対抗してのコメント掲載。ただ、午前の投稿では多様性などを訴える腕章の着用を禁じたFIFAに抗議したドイツ代表と、何の姿勢も示さなかった日本代表を比較した上で日本が勝ったことを「残念」としていた。午後の投稿では、多様性やドイツ代表のスタンスについての言及はなく、日本国内の“祝勝ムードの強い圧力”に反論した形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8c29593780a7ea1238851aee73795b0ff4d1db

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:50.48
日本人が出てるスポーツはすべて日本人を応援しなきゃいかんの?w

基地害の発想かよw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:59.41
>>75
日本が憎いまで読んだ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:24.72
腕章の話と日本代表が勝つこととなんの関係があるの???

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:21.07
>>318
東北大震災でみんな悲しんでいて悲しめって強要されてるようで腹が立つから喜んでやるニダ!って

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:23.56
応援したくないなら黙ってればよくない?なんでいちいち嬉しくないって言う必要性があるのか

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:27.03
通名、成りすましにご注意下さい

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:25:42.59
何故この発言にみんな怒ってるのか分からん
日本が嫌いで仕方がない一般的な共産党員の考え方だろ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:26:34.40
>>347
日本を憎悪しており、それを表明することを喜ぶ支援者がいるから

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:26.42
怖い怖い

【動画】 「日本が勝って残念だ」 の日本共産党区議、カメラを向けたら詰め寄る映像が話題 [357270159]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669330154/

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:29.63
ドイツが負けてよかったじゃなく日本が勝ってよかったって言ってるだけじゃん

なのにこいつらときたら日本が勝って残念とかそもそものスタンスが違いすぎる

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:35.93
同調圧力強すぎて中国に似てきてるとかいうドアホ理論笑う
第一次東京五輪やW杯初出場の頃に比較すりゃ全然だろうに

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:37.99
>>351
皆さん顔をご覧下さい!
通名、成りすましにご注意下さい

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:38.85
何回読んでも日本が勝って残念になるのか理解できない…

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:29:12.57
自民がどんなにゴミでも野党が政権取れない100の理由

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:30:13.33
勝って兜の緒を締めよって言葉が有るから、勝って良かったと思わないのは分かる

で、何が残念なの??

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:30:44.51
>>355
理解できたらあなたは立派な
アカです(^o^)

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:31:06.08
>>353
こんなもんが同調圧力なら世界中同調圧力だらけだなw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:31:10.03
スポーツに政治を持ち込むなって暗黙のルールはいつの間にかなくなったの?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:31:49.51
>>355
国家はそもそも暴力装置である、という世界観なので
日の丸が振られてる光景に
耐えられないんだと思う。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:32:18.75
>>353
そこ、歴史の書き換えがすでに起こってるで

1回目東京五輪やサッカー代表ワールドカップ出場はそりゃみんな喜んだろうが

ナショナリズム・スボーツへの警戒はまだあった

ホントに日韓ワールドカップ前後、インターネット2ちゃんねる登場前後で大きく変わったから

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:32:51.36
>>1
>、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で


左翼とか活動家に多いよなこれ
誰も言ってないことを妄想して勝手に怒るって

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:32:56.21
こういう人物を党公認候補にするのが日本共産党
要するに反日政党なんだよね

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:32:59.87
ドーハの悲劇は笑ったな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:21.15
みんな一緒に一位でゴール
みたいなのが理想なのかな?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:34.55
分かりました!
日本共産党には絶対入れません!

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:50.00
論点すり替えて相手を悪く言う
アイツラですね

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:33:58.45
で、勝った瞬間どう思ったの?
勝った瞬間どう思ったかは、同調圧力関係ないでしょ?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:34:04.28
>>360
政治をスボーツに持ち込んで
日本社会の右傾化に成功したのが日本サッカー協会
とも言えるんだがw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:34:26.74
アカの思想は危険

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:34:34.45
>>7
プロ野球の記録保持者が何者かを考えたらねぇ
よく分かるよな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:34:46.81
仲間の共産党員が選挙当選しても同じ事言えよ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:35:59.53
>>370
重心が左に傾いてますよー

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:36:02.48
選手のみなさんは、努力を重ねフェアプレイで全力を尽くして戦ったわけで、その双方に対して敬意を払うことが政治に携わるものとして当たり前の態度でした。

はあ?人として当たり前の態度だろ大事なものが欠如してないか?頭大丈夫か?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:36:26.20
日本が憎くて憎くて仕方ないんだな

祖国に帰ればいいのに

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:36:31.92
>>370
アホなの?
野球と違い世界のあるサッカーがナショナリズムを刺激するのは分かるが右傾化とは関係無いだろ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:37:50.45
これでは公安による監視を続ける必要があるわ

もし戦争が始まったら侵略軍に呼応して日本を攻撃するでしょう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:38:11.34
欧米も本気でワールドカップにLGBTを持ちこむなら、カタール大会を辞退すべきなんだよ!所詮、やってますよアピールにすぎない偽善

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:39:11.44
暴力革命を肯定している党ですから
ちょっとイカれてます。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:39:27.46
>>378
まじそれなんだよな
日本人がアカに抱く恐怖心
全然隠そうともしてない

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:41:10.34
>>135
いや、日本が嫌いって言ってるわけじゃないじゃん
「サッカーで」日本よりドイツを応援を応援してたってだけの話だろ

立場あるからどうこうとか無理筋ないちゃもんつけんなよ
政治家はスポーツ全て日本応援しなくちゃいけないの?
その小さな脳みそフルに使って少し考えてものを言え

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:41:13.72
破防法を適用すべき
安倍殺害の一因に共産党員による洗脳があるだろ
公然と人形をローラで踏み潰したり、燃やしたりして
そんな事をする党があるか

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:41:27.01
パヨクかチョンか逆張り

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:41:46.30
まさにこれが反日の正体です

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:41:56.54
やなヤツ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:42:09.45
すべての発想が暗そうな区議だな
中野区民がいいならいいけど

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:42:09.85
普通の大人はそう思ったとしても黙っておくのに

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:42:13.15
あんたみたいな人間が政治家で良かったとは思えません。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:42:16.24
「オレが嫌いなのは日本ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それを日本チームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。」

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:43:27.27
じゃあつぶやかずに思ってたらいいのでは?
ネガティブな意見発信するなら反応あるのわかってるよね?
炎上商法っスか?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:43:47.83
>>388
あの界隈では点数稼ぎになるんだろう実際そういう界隈だし
少なくとも当人はそう思ってる

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:43:50.08
中国が侵略してきて日本が撃退しても、同じこと言いそう

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード