facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 数の子 ★
  • 2022/11/25(金) 10:23:37.36
 日本共産党所属で東京・中野区議会議員の羽鳥だいすけ氏が24日午後6時過ぎに自身のツイッターに新規投稿。午前10時前の投稿に続き、サッカーW杯カタール大会でドイツを下す金星を挙げた日本代表に対して「『日本が勝ってよかった』とはとても思えません。」と否定的にコメントした。


 羽鳥氏は午前の投稿で「ドイツ代表、試合前の写真撮影で口塞ぐ 腕章禁止に抗議」というネット記事を引用。「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。」とつづっていた。

 日本中が祝福ムードで盛り上がる中での逆張りの投稿はネット上で大きな話題に。羽鳥氏の名前や「日本嫌い」「中野区議」などがトレンドワードとなった。羽鳥氏のツイッターにも多くの反論が寄せられていた。

 この状況の中で羽鳥氏は夕方になって再度投稿。自身に寄せられた、共産党に対する否定的な意見、「そんなに日本が嫌いですか?」という問いかけ、日本を出て行けと迫る投稿などのスクリーンショットを、アカウント名などを隠さずに掲載した。

 コメントでは「この意見も前の意見も私個人の意見ですが、日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います。」とまずは代表チームに敬意を示した。続けて「しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません。」とコメントし、あくまで代表の勝利には否定的なスタンスを貫いた。

 自身に寄せられた否定的な意見に対抗してのコメント掲載。ただ、午前の投稿では多様性などを訴える腕章の着用を禁じたFIFAに抗議したドイツ代表と、何の姿勢も示さなかった日本代表を比較した上で日本が勝ったことを「残念」としていた。午後の投稿では、多様性やドイツ代表のスタンスについての言及はなく、日本国内の“祝勝ムードの強い圧力”に反論した形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8c29593780a7ea1238851aee73795b0ff4d1db

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:05:49.86
叩かれても自分の考えを変えないのは素晴らしいですね
それとは別に反日野郎はクソなので消えてほしいです

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:06:06.92
結局そのあと謝ったのね
何だかなぁ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:06:07.86
こんなこと考えてる議員が居て支持率が上がると思ってんのかね日本は自民党が強いんじゃなくて野党が弱すぎなんだよ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:06:36.72
謝罪文
多くの方からご指摘がありまして現在は以下のように思っています。
選手のみなさんは、努力を重ねフェアプレイで全力を尽くして戦ったわけで、その双方に対して敬意を払うことが政治に携わるものとして当たり前の態度でした。「日本代表が勝って残念」という言動は間違いでした。申し訳ありません。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:06:40.90
サポーターのゴミ拾いが賞賛されてるのも苦々しく思ってそう

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:06:57.46
>>76
じゃあ阪神電鉄に勤める巨人ファンだな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:07:08.98
>>306
おチョンチョンの得意芸ですよw

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:08:42.26
逆張りして目立ちたいだけのくそか?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:10:02.55
>>301
スボーツに対する評論に
反日
なんて言葉で攻撃する事自体かま恐ろしく政治的なんだが

さらに言えば、「反日」なんて言葉自体が戦後、ほぼ禁句・NGワードだった
盛んに使われる様になったのは日韓ワールドカップ開催時期と一致してる

過去ネトウヨや勝共連合シンパが上手くやって日本社会を変えてきた

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:10:06.16
>>299
共産党は、ウンコに美味しそうな料理を一欠片いれてもウンコな方

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:10:26.36
社会主義国ほどスポーツ振興に力入れてるのにな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:10:35.21
自分の意見と違う意見は認めないってことなんだろ。

人には多様性言っといて、自分で否定するスタイル。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:10:44.92
日本死ねが共産党の合言葉だもんな
そりゃ日本が活躍したら面白くないに決まってる

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:11:21.19
別に良いけど、
周りが喜んでいるから喜べって強要されてるようで腹が立つから喜ばねーよ!って
餓鬼かよ

ここまで見た
  • 319
  • 名無し募集中。。。
  • 2022/11/25(金) 12:11:58.05
ドイツ負けて残念ならわかる

日本が勝って残念  は????????

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:12:38.89
日本人でもドイツ代表を応援してたファンはいるだろう
その場合、日独戦の結果に「ドイツが負けて残念」とtweetするのが普通
応援してたチームが負けてしまったわけだから…
だが、「日本が勝って残念」とはtweetしない
あえてそう書くのは日本なんか負けてしまえばいい、と憎しみを抱いていたからに他ならない
この羽鳥という議員は大阪生まれで小学校の前半まで育ち、
その後シンガポールで日本の「華僑大虐殺10万人」とやらを学び、
帰国して群馬で高校卒業、中央大で民青に加入
大阪>シンガポールと育つ中で反日思想を身に付けたんだろうな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:13:40.52
>>316
笑うところ?
鏡を見ましょう

ほんと統一教会信者と話してるみたいに矛盾に気づかない

ホントにそうかもしらんが

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:14:51.49
スポーツに政治持ち込むゴミ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:16:23.35
>>315
そうだろ
その違和感は正しいと思う

今の日本は多様な価値観が否定され中国共産党社会と似てきてる

それを作ってきたのがじみ、統一教会やネトウヨ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:16:26.56
東京って左翼が強いよな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:16:30.62
>>319-320
ほんそれ
そういう"普通"の感覚が欠落しているのが政権取れない根本原因だといつ気づくのだろう
いつも有権者のせいにして終わりなんだろうけどさ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:16:39.65
反差別を掲げていたドイツが負けて残念ですでいいじゃんバカなのか

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:16:52.41
そもそもの発想が斜め上過ぎて日本人離れしてるのよ
5chの逆張りレス乞食を地でいくのはヤバすぐ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:16:53.66
> 日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし

口塞ぎパフォさせないから日本はダメだって意味不明
それこそ同調圧力じゃね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:17:07.20
ほんとバカはツイッターやったらアカンよな
何思ってもいいけどツイートしたらどうなるか考えてないのかね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:17:16.36
キチガイ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:17:16.71
>>3
いや誰もこの人の事解らないよ
だから炎上してるんだろうし

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:17:18.03
大丈夫、共産党の場合何やっても支持者は増えも減りもしない
自然減はあるけどね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:08.06
>>1
サッカーの試合を多様性の戦いと混同してるんだろ。
馬鹿だから。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:18:49.75
そんなに日本が嫌いならお好きな国に去ってどうぞ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:06.72
>>1
とりあえず出ていけば?議員ってことは税金に集ってるんだし。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:20.94
>>322
スポーツに隠して政治を持ち込んできたのは
FIFAであり日本サッカー協会

JFA幹部なんてほとんど東京五輪組織委員会と一致してる

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:22.27
>>261
洞口は杉並
結構上位なのが気持ち悪い
中核派がせっせと住民票移してんのかな

https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kusei/senkyo/1051282.html
平成31年4月21日執行 杉並区議会議員選挙 投開票結果のお知らせ

>開票結果(定数48)

>1 当選 大和田 伸 自由民主党 6,003.000票

>18 当選 ほらぐち ともこ 都政を革新する会 3,275.000票

>48 当選 大泉 やすまさ 自由民主党 2,020.000票

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>49 上保 まさたけ 日本共産党 2,001.000票

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:24.54
共産国になったら絶賛するけどな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:19:33.13
>>318
別にそう思うのは個人の自由だから
全然構わん。
僕も職場がサッカー凄いの一色なのに辟易してる。
 問題は政治家がそれを発言しちゃうことだ。
 同性婚なんてキモチワルイ だって
多くの人が思っているが、政治家が発言するから面倒なことになるんであって。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:20:04.34
志位の飼い主の不破が否定せん限りアカの公式見解

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:24.67
WBCとか五輪野球の時にもちろん見てるよね?
日本応援してるよね?みたいな雰囲気があって
野球に全く興味ない自分は辛かったから気持ちはわかる

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:34.67
大王製紙の前科者、舛添要一といい、なんとなくわかるね

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:50.48
日本人が出てるスポーツはすべて日本人を応援しなきゃいかんの?w

基地害の発想かよw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:21:59.41
>>75
日本が憎いまで読んだ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:22:24.72
腕章の話と日本代表が勝つこととなんの関係があるの???

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:21.07
>>318
東北大震災でみんな悲しんでいて悲しめって強要されてるようで腹が立つから喜んでやるニダ!って

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:23.56
応援したくないなら黙ってればよくない?なんでいちいち嬉しくないって言う必要性があるのか

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:23:27.03
通名、成りすましにご注意下さい

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:25:42.59
何故この発言にみんな怒ってるのか分からん
日本が嫌いで仕方がない一般的な共産党員の考え方だろ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:26:34.40
>>347
日本を憎悪しており、それを表明することを喜ぶ支援者がいるから

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:26.42
怖い怖い

【動画】 「日本が勝って残念だ」 の日本共産党区議、カメラを向けたら詰め寄る映像が話題 [357270159]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669330154/

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:29.63
ドイツが負けてよかったじゃなく日本が勝ってよかったって言ってるだけじゃん

なのにこいつらときたら日本が勝って残念とかそもそものスタンスが違いすぎる

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:27:35.93
同調圧力強すぎて中国に似てきてるとかいうドアホ理論笑う
第一次東京五輪やW杯初出場の頃に比較すりゃ全然だろうに

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:37.99
>>351
皆さん顔をご覧下さい!
通名、成りすましにご注意下さい

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/11/25(金) 12:28:38.85
何回読んでも日本が勝って残念になるのか理解できない…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード