facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • フォーエバー ★
  • 2022/11/25(金) 06:57:07.27
11/25(金) 6:36配信

東スポWEB
日本代表MF柴崎岳(手前)

【FIFAワールドカップ】森保ジャパンのMF柴崎岳(30=レガネス)が現代表チームの?長所?を指摘した。

 柴崎は2012年にA代表へ初招集され、それ以来アルベルト・ザッケローニ監督、ハビエル・アギーレ監督、バヒド・ハリルホジッチ監督、そして自身初のW杯となった前回2018年のロシア大会では西野ジャパンの一員としてプレーした。

 長年代表チームで積み重ねてきた経験を踏まえて森保ジャパンの特徴を分析。「あんまり難しい選手がいない。気難しい選手がいないというか。僕らが言わなくてもみんな一生懸命やってくれることは非常に良いことだと思う」と和を乱す選手がいないという。

「これで試合に出られないからと言って、何かちょっとネガティブなことを考えたり、行動するような選手はまれに現れるけど、ここの場ではそれ以前に今はそういうことがない。非常に練習から身が入っている。それは見ていて、非常に安心感というか良いチームだなと感じる」。チームの統制が取れていて?優等生?がそろっていることが団結力を生んでいるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb21bbe823be2028d55bafb6df9b896e5ed949d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221125-00246141-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:19:10.68
なんやかんや言ってもチームスポーツ
個の力の時代ではないのかも

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:19:26.93
カニドリブルの武藤とか?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:19:27.57
原口はパワハラ的な感じで気難しいし
大迫は言葉が少ないから気難しい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:01.74
>>3
キャバクラセブンでしょ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:05.94
これ
大迫やなw

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:06.37
和を乱すのは最終的に代表から外されたって認識でいいかな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:24.08
古橋「岳さんですね。ずっと見てくれている感覚があります。練習から話しかけてくれて。「こうだった?」とか言ってくれる」

上田「僕がちょっとワガママな動き出しをしてもそれなりに合わせようとしてくれる。僕は岳くんをすごく信頼して動き出せる」

相馬「岳さんの特徴はわかっていたので、練習から「狙います」と話をしていた。(タイミングが)マッチできて良かったです」

柴崎は青森県民なだけで気難しいわけではない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:37.26
我が強い人を外したということか、一昔前だったら日本のFWはそういうとこが必要とか言われてたけどストレスが少ない仲間の方が良いのかもね
普通の仕事でも言えるけど

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:37.63
柴崎が一番気難しいやろ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:53.14
>>91
フィニッシャーのみ圧倒的な個が求められるだけで
それ以外は全員で攻めて全員で守らないと現代サッカーでは勝てない

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:20:53.89
中村俊輔、小野伸二、中澤佑二、闘莉王、ここらへんだろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:21:07.97
せめて一次リーグ突破してから言えよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:21:14.19
大島僚太だな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:21:26.22
昔ほどレギュラー固定でないし5人交代だし

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:22:09.21
中村中澤遠藤がジーコジャパン雰囲気悪いですってペラペラ喋ってたのとは大違いだよな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:22:34.96
気難しいってのはあれだな
嫌いを苦手って言い換えるのに近いあれだろうな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:22:42.77
偉大なる先輩である釜本批判か!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:23:27.14
ジーコがそもそも気難しいからな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:23:33.65
日本代表・森保一監督の「神采配」が中国でも話題=「ふらふらとここまで来たが…」
https://www.recordchina.co.jp/b904982-s25-c50-d0052.html

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:23:44.10
>>87
んなことない
ブラジル大会で同点スーパーヘッドのファンニステルロイとかも真っ先にベンチいってた
ただやりなれてないから監督とタッチしようとしたら空振りしたw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:23:54.95
柴崎の顔でサッカーやってて陰キャってどうやったらなれるのか知りたい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:23:59.58
ザックジャパンに大久保入れたら明らかにおかしくなったよなw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:24:21.09
UMAがアップをはじめました

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:24:27.50
本田だろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:24:30.03
>>14
それな
気を遣われてることにすら気づかなくなったらキャリアも終わり

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:24:35.09
>>93
原口は昔あんなに悪童だったのに年取って丸くなったしプレーも献身的に変化したのは驚いた

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:25:10.56
>>116
そのかわり顔がどんどん江頭に似てきた

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:25:22.44
>>105
やっぱりねえ
素人目にもわかったわ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:25:24.73
>>91
そうかもね
普段嫌な奴のためにパス出そうかとか、
潰れ役やったろうかとか思いにくいかもね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:25:43.46
釜本、カズ、中田、本田
何でサッカーのスターは少し変な人ばっかりなんだろう

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:25:49.23
本田がいないからとはっきり言えよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:26:39.60
>>116
鎌田とかかなり弄ってるしな
昔の原口なら本気の蹴り入れてるだろあれ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:26:49.86
本田
言われてるぞ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:27:02.21
長友吉田川島のおっさん組は若手に気を使わせないタイプ
久保堂安は年長に遠慮しないけど増長はしないし
お互いやりやすいんだろうな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:27:28.05
大迫さんですねはい

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:27:31.01
柴崎が出てたらジンクス通りに事が運びドイツに勝ててなかったはず!!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:27:44.80
本田しかおらんやん
今野もあの会見のやつ内心めっちゃ嫌いだったと思うわ
てかこないだ大久保が内部分裂したってバラしてたしな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:28:10.32
勝ちたければ柴崎だけは試合に出してはいけない!!

ここまで見た
ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:29:05.43
おい

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:29:26.81
はっきりとベンチ組とスタメンを分けていないし
全員出れるチャンスはある
って言うかベスト8を目指すには総力戦で
戦わないと無理だから
必ず誰かが削られ消耗する
層の厚さが長年の日本代表の課題だった

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:29:30.54
鎌田はけっこう難しそうに見えるけどなぁ
後輩が多いから楽ってだけなんじゃないの

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:29:34.65
結婚してから柴崎が変ったよ
ただ柴崎が活躍してくれると日本は強くなる

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:30:19.97
>>111
本物の陰キャがアイドルの嫁貰えるわけないやろ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:30:44.44
ごもっともだが俺の考えは違った
誰がボスかと言えばそれは俺、周りはそれを理解しなければいけない
チームが勝とうが負けようがどうでもいい、俺さえ活躍できればそれでいい
ACミ○ンですよ、私は!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:31:33.26
中田ヒデ 代表時代はインタビューでも
ピリピリしてたもんな
今は丸くなってるけど

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:31:49.22
>>85
なでしこは途中で永里を見切って外したからやで

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:31:50.15

中島(好きな選手で爆発力あるけど安定しなかったな)




この3人?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:31:54.22
柴崎岳こと、
私はガッツ星人です!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:32:00.90
>>119
ブルーロック全否定

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:32:27.30
日韓の時にロイ・キーンが外されたやつ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード