facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年10月29日 テレビ
続編「まだ結婚できない男」に出演している女優の草笛光子さん=カンテレ提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/10/28/20191028dog00m200091000c/001_size6.jpg


 2006年7〜9月に放送されたドラマ「結婚できない男」に続き、続編「まだ結婚できない男」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後9時)に出演している女優の草笛光子さん。草笛さんは、阿部寛さん演じる主人公・桑野の母・育代を演じており、「この親にしてこの子あり。似た者親子だから、しょうがない(笑い)」と笑顔を見せる。草笛さんが、13年ぶりの共演となった阿部さんの印象や、ドラマにかける思いを語った。

 「結婚できない男」は、偏屈で独善的で皮肉屋だが、どこか憎めない独身の建築家・桑野(阿部さん)が、女性との出会いをきっかけに少しずつ変化していく日常を描き、話題となった。続編は、前作から13年後が舞台。変わらず独身で「偏屈さにさらに磨きがかかった」という桑野の日常を描く。前作に続き、尾崎将也さんが脚本を担当している。

 13年ぶりに共演した阿部さんの印象について、草笛さんは「変わってらっしゃらないですね。逆に100歳まで仕事してくださいねと言われたので、私が100歳になったらあの人70歳でしょ。その時にまた親をやったら、あの人“まだまだ結婚できないじいさん”になっちゃう。想像したらおかしくて、心の中で大笑いしちゃった」と笑顔を見せる。

 桑野の印象については、「あんな偏屈な男を産んじゃったから、私(育代)にも責任はあるんです。しょうがないですよ、親だから」と語り、「人は変なふうに取るかもしれませんし、あの子は強いですが、(信介は)やっぱりかわいい子なんです」と育代の気持ちを代弁。

 第4話は、水漏れした自宅から避難した母・育代(草笛さん)が、桑野(阿部さん)の部屋に転がり込んでくるところからスタート。育代の花嫁探しと、今まで語られることのなかった母・育代と、息子・桑野の本音が垣間見える展開となる。

 草笛さんは、「私も素っ気ない言い方をしているけれど、この親にしてこの子あり。似た者親子だから、しょうがない(笑い)」と話し、「第4話はひどいことをやり合いましたね(笑い)」と振り返る。

 「そりゃ親だから、部屋の片付けもするでしょう。でも最後には、本音をズバッと話すシーンもあります。だけどそこはかとなく出さなくちゃいけないところが、このドラマの難しさでもあり、脚本のいいところ」と説明。「素っ気なくしているけれど、奥底にある愛情や、許しあえる気持ち、心から愛している、可愛いと思っている気持ちを大切にしたい」と語った。

https://mantan-web.jp/article/20191028dog00m200091000c.html

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:33:12.92
草笛さんは昔から全然変わらんイメージ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:35:59
可愛いベイビーの人と区別がつかない時あった

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:37:34.65
青汁かなんかで見た

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:39:32
草笛まだ生きてたのかよ
俺が小学生の時からババアだったぞ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:40:13
>>5
やっぱり5ちゃんって高齢化凄まじいね ところでおたくは仕事してます?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:40:38.22
良い事ではあるが元気過ぎ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:44:37.36
しっかりした、あるいはちょっととぼけた母親役といえば野際陽子だった時代があったなと、
八千草薫の訃報を聞いて思った
亡くなってけっこう経つんだな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:47:35.58
中尾ミエだと思ってた。似てない?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/10/29(火) 08:48:51.04
違反スレ

ドラマ宣伝の提灯記事

金払った記事は禁止

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/10/29(火) 09:18:26.55
孫でしょうw
水谷豊な分かるけど

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/10/29(火) 09:33:11.94
校長先生の奥さん

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/10/29(火) 09:47:20.61
相変わらずカッケーお婆さんだな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:03:44
>>2
長生きして欲しいな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:10:34.79
市川金田一といえばこの人

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:15:23.68
ミスグリーン

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:21:11.42
53歳の母親。
別ドラマで息子のルイルイは、もう還暦か。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:30:22.79
八千草さんの分まで長生きして欲しい

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:32:26
今度は草笛光子の訃報かと思ってびっくりした

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:32:39
このドラマは草笛さんがよく効いてる

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/10/29(火) 10:39:28.92
二人とも神奈川県横浜市神奈川区出身

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/10/29(火) 11:09:44.10
>>9
中尾ミエが、草笛光子を見習ってると言ってたから、影響受けてるのかも

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/10/29(火) 11:32:50.51
獄門島とか犬神家にも出てるんだが
やっぱり船越英二の奥さんだな
水谷豊との会話とか懐かしい

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/10/29(火) 11:40:41.16
東京の休日(1958年作品)で、八千草薫と
共演
https://i.imgur.com/rGHA8LQ.jpg


ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/10/29(火) 11:44:48.11
>>2
ほんと変わらんよな
しゃべりもしっかりしてるし

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/10/29(火) 12:08:33.37
コメディからシリアスまで幅広い
https://i.imgur.com/VKeIGES.jpg

https://i.imgur.com/De7y98v.jpg


ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/10/29(火) 12:29:05.37
次はこの人だな
年齢的に

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/10/29(火) 12:43:08.52
俺にとって草笛さんは、必殺シリーズのイメージなんだよな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード