facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年からドラフト1位指名が競合した場合の抽選で、
外れくじは完全な白紙を使うことになった。
「交渉権確定」と記されているのが当たりくじだが、これまでは外れくじにも
ドラフト会議のロゴマークが印刷されていたために勘違いするケースがあった。

昨年、ヤクルトの真中監督がロゴマークを見て当たりと思い込み、
テレビのインタビューまで受けるハプニングがあったことで変更された。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/19/kiji/K20161019013566250.html

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:06:18.95
つーか偽造防止ならブラックライト感光インクとかでいいんだよ
べつに通常時に見えてる必要はない
そもそも最終的にくじチェックはしてんだろうけど本当にしてるのかと思わせる手際の悪さがな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:07:18.45
賭博球団がなんのペナルティなしでシレっと参加してるのが不思議

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:08:25.18
真中から運が逃げた瞬間だったな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:08:47.18
ただの白紙じゃ正規のハズレかどうかわからないんだよな
厳粛でなければいけないクジだからこそハズレクジにも署名は絶対必要
正直な話、よく話を聞いて理解してなかった馬鹿が一番悪い
当たりくじとハズレくじの違いは何度も説明されたはずだ
野球でしか頭が回らない、学生時代は授業を聞く習慣も無かった野球馬鹿だったんだろ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:09:47.22
>>416
何か書いてあったら条件反射でガッツポーズするから駄目

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:18.21
運営が設定したくじ引きなんだから不正なんかやりようがない
仮にできるとしても紙にハンコ押して不正防止になんかならない

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:14:08.04
事前に説明もあったろうに
間違えた真中がマヌケなだけ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:14:49.48
ヤクルトは7年連続くじ外してるのか

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:16:26.01
赤いボールと白いボール入れときゃいいんでね?赤いのがアタリ。これで間違う奴はおらん。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:16:47.81
ワサビ寿司食った方が指名権獲得とか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:17:53.03
>>420
もうほとんど犬みたいな扱いだw

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:21:49.52
>>409
これで勘違いするのはバカだわ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:22:39.03
箱の上から覗くと、ちょっと透けて見えないのかな
何か印刷されてるっぽいのと完全な白紙じゃ分かりそう

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:24:47.63
>>422
野球人ってアホばかり。野球は頭使うスポーツなんて大ウソ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:26:30.34
説明文なんか見てないんだよ
野球ばっかやって社会知らないからこうなる

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:30:38.67
確か前にも白紙に変えた事があったはずで、いつしかロゴマーク入りに戻ったんだよ。
歴史は繰り返す。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:32:47.24
>>430
まともな一般人でも
ゲーム前にトリセツなんぞ読まんだろ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:34:03.50
>>432
ゲームの大会なら読むよ
それが当たり前

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:37:41.25
白紙だとどっかからコピー用紙が紛れ込んだときとかに困るだろ
なんで交渉権獲得じゃない方にはっきりハズレなりなんなり書かないんだろな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:40:22.36
金本も一緒に叩かれてるけどアレはしゃーないと思う
会場の表示上もヤクルトが獲得ってことになってたからね
真中と一緒に会場担当者もミスったわけで

>>433
チームとしては大事ではあるけども指名順とか他に頭使わないといけない情報が多いからな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:40:23.86
侍ジャパンメンバー発表の裏で偽ジャパンのメンバー発表が行われていた!
https://youtu.be/nNlBxu3sQgo


ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:42:09.81
>>435
アホの金本がヘタレやっただけやろ。あれでコイツアカンなと思ったらそのとおりやったわ。
アホでヘタレのくせしてよーラミレスの事言えるよな。あのアホの金本

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:46:36.52
3大プロ野球史に残る珍事件

宇野さんのヘディング事件
達川さんのコンタクト事件
真中さんのガッツポーズ事件

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:48:38.91
ってか間違いこれが初めてじゃないもんなぁw
しかもちゃんと事前に説明されてんのに間違うって
どんだけ野球は頭悪いんだ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:49:56.18
辻内のときも勘違いあっただろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:51:39.10
原と書いてハズレにしたらいい

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:56:46.62
>>2
ハズレを何枚集めると景品がもらえますか?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:59:28.15
>>442
ハズレ3枚で
翌年のみ支配下枠+1

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:04:42.89
>>439
あの異様な雰囲気の中、冷静でいられない人もいるんだろうな。
確認しても、興奮で忘れることもあると思う。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:05:26.64
>>161
座布団三枚!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:07:24.25
オリックスはポンタが引け

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:08:23.44
白紙ではなくて あたり と はずれ ってちゃんと書いとけよ
バカなんだから。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:10:46.10
去年の1位だったやつはちゃんと活躍してるの?
一昨年の1位は?
どうせ気づいたら解雇されてんだろ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:12:32.56
「こりゃ、ええの引いたわ。」
真中は大喜びでテーブルに帰ってきました。
     _        
    / Ysヽ_
    彡-(・)(・)
    彡  ω っ□
   (つ  77 /
    |   (⌒)
    し⌒           

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:19:43.52
ビーチでヘリコプターから封筒落として拾った封筒は福澤朗に開けさせろ
クイズに答えたら交渉権獲得な

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:21:18.75
当たりクジ引いた人はカメラに必ずクジを見せるようにすれば良い

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:25:24.15
>>451
真中はそんなに覚えられないよ。くじを引くだけで精一杯

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:34:27.33
しかし白紙でもガッツポーズするのが真中

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:35:53.59
ハズレと書いとけ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:40:46.82
高山はヤクルトのほうが伸びてただろうな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:42:27.29
野球バカは字が読めないから仕方がない

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:42:35.62
もう済んだこと
たのむからもう真中とも言ってくれるな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:45:49.96
白紙でも勘違いするかもよw
ドラ1抽選ならクジを引くだけでも極度の緊張状態。
白紙上に幻想が見えるかも

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:46:35.51
>>455
風も気にしなくて良くて球場狭いってことは守るのも
楽だし打つのもラクラクだしな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:47:07.94
監督はその球団のファンを写す鏡、、ではないな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:49:29.80
ガッツポーズ返して!←何様だよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:53:21.73
>>434
×印だろうとハズレだろうと何か書いてあったら当たったと思い込んでしまうのです

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:54:37.55
引いた本人がまず確認するから勘違いが起こるんじゃないのか
クジ引いたらカメラに向かって広げて他者に確認してもらえば
クジ引く人はかなり上がってるし事前説明理解出来ないひと達だから
どんな馬鹿避けしても無理なんじゃないの

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:56:47.45
「交渉権確定」ってのも微妙にヘンな日本語じゃね? 正しくは「獲得」だと思うが、やや字面的に難しく正しく読み取れない奴がいるかも…という懸念の元の「確定」なんではと予測。選挙で立候補者が百合子→ゆりことするみたいな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:04:47.12
はずれくじには「残念!」って書けば良いのに。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:08:21.48
獲得、取得、大当たりだよね。くじなんだから(^^)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード