facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 国際バレーボール連盟(FIVB)は19日、2020年東京五輪・パラリンピックの会場で新設予定の「有明アリーナ」が抜本的な見直しの対象に挙がっている問題で「変更案が大会の成功に何か影響すると大変危惧している」と懸念を表明する声明を発表した。

 有明アリーナの整備費は400億円を超すと試算されているが、FIVBは「これまでも慎重に検討した結果、有明が最もコスト効率の高い解決策だった」とし、現行計画通りの新設を要望。「建設的で前向きな対話を望む」としている。(共同)

http://www.sankei.com/sports/news/161020/spo1610200002-n1.html

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:30:30.99
>>737
うん、確かに
基礎工事に凄く金がかかるというのは世の常だよね
そっちの理由もというか、そっちの理由がほとんどかも知れない
基礎工事の見直しで額が倍に膨れ上がったのかも、たぶんそうだね

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:33:10.80
>>7
普通に計画通りの予算だ済むならそうしてるだろ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:33:37.58
>>605
脳筋のくせに税金たかるとかあつかましすぎる

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:50:32.03
>>3
ほんこれ。
とりあえず国内ならどこになっても文句言えないレベルだわw

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:51:34.88
有明の原っぱで良ければw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:53:01.97
電通とジャニーズに金出させりゃいいじゃん

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:55:03.20
でかい体育館って味スタの近くに作るんじゃなかったっけ
横浜にもあるし


イラネ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:07:28.77
ボート競技会場よりも豊洲市場近くに建設されるオリンピック選手村の移転を考えたほうがいいんじゃないの?
豊洲市場の魚でお・も・て・な・し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:08:14.90
日ハムのように自前でドーム建てるくらいの気概は欲しい

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:09:20.69
朝の番組で欧州で歴史と人気のある競技は東京でやるべきとバッハは思ってるらしいよ
バレーってイタリアくらいだから東北でやらせろで決着じゃね?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:15:41.23
代々木体育館があるじゃないか。
原宿駅からすぐだし、外国人も
喜ぶし。
無駄な金使うな。
何なら他国に開催
譲っても良いわ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:18:33.77
五輪という利権に群がる各種スポーツ団体 そして土建屋

プロスポーツでは税リーグなんて存在があるが
結局、アマチュアでもそれは同じなんだな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:28:56.28
代々木第一で何の問題があるの?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:31:11.40
まあでかい体育館が日常的に足りないというなら造っても良いだろうけど

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:33:18.31
小池を操っているのは極左翼上村信一
こいつは東京五輪をめちゃくちゃにして豊洲もカジノにしようとしてるよ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:35:01.51
ぶひぶひ → ID:UdRC9hCF0

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:37:30.35
それにしてもテニスは有明を使うとか、もう日本でマスターズを行うのは無理だな
錦織がいて東京五輪のチャンスでテニススタジアムを新設しないとか・・・

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:44:00.59
ボート競技会場よりも豊洲市場近くに建設されるオリンピック選手村の移転を考えたほうがいいんじゃないの?
豊洲市場の魚でお・も・て・な・し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:46:14.22
>>581
金にならないスポーツに金をかけたくないなら、オリンピックを誘致してはいけない

現実はオリンピックを誘致して、撤回なんて出来ないんだから、騒ぐならオリンピックが決まる前に騒がないと後の祭り

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:47:45.71
代々木はハンドボール
東京体育館は卓球
さいたまスーパーアリーナはバスケット

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:52:00.87
>>754
いいんじゃないかな?
問題は当日ダブルブッキングってくらいだから

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:52:40.42
まあお気持ちはわかりますが復興五輪ということで熊本なんてどうでしょう?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:53:54.53
代々木第一は元々プールだったんだぜ
若いのはしらんだろうが。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/10/20(木) 16:57:30.11
場所よりも勝てないことを危惧しろよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/10/20(木) 17:01:11.87
フジテレビとジャニーズ事務所が建設費出してやれば?
散散バレーボールには世話になってるだろ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/10/20(木) 17:10:13.07
この三会場見直しの後は何するの
まさかあれだけ3兆円連呼しておいてこれで終わりとか言わないよね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/10/20(木) 17:13:24.07
本当は有明の建設費がもっともっと安くできると思うのですけれどね
ここを安くすると他も他もとなるのが嫌だから
そっちの話が出ないのでしょうね

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/10/20(木) 17:19:40.18
>>761
卓球なんてどこでもできるんだから東京体育館でやる必然性はないんだよな
卓球を横浜アリーナ、代々木をバレー、ハンドを東京体育館で十分では

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/10/20(木) 17:47:04.27
>>769
どうしても横アリ使いたきゃそれだと思うけど
小池が三カ所も頭下げて回るとは思えないわ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:11:14.44
小池には絶対手柄やんねーよww

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:15:35.45
水泳かバレーボールどちらか建てるだろうけどね。まー普通に考えて水泳建てるわな。IOC規準で一万二千人収容にして減築しないでプール埋めて代々木第一みたいにアリーナにすれば良いだけの事だ。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:18:20.26
>>766
フジテレビの放送面白いよ(笑)バレーボール会場に関しては建てて上げてよ!って報道の仕方している。(笑)
分かりやすすぎるよ。(笑)

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:22:46.57
足がゆりかもめかバスしかないような、こんな不便なところにデカいの作っても誰も行きたくないぞ
五輪が終われば東京都体育館や代々木競技場でしかやらないだろう

作るなら建設予定の場所に仮設で1万2千人くらいので充分
水泳もすぐそばに辰巳があるんだから仮設で作れ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:32:19.76
すでに素晴らしい施設があるのに、税金無駄に使って新しい施設を作るなんてとんでもないわ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:32:47.39
有明アリーナのアクセス
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「有明テニスの森駅」下車徒歩約8分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「新豊洲駅」下車徒歩約8分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」下車徒歩約17分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲駅」下車徒歩約17分

収容人数 1万5千人
ゆりかもめ 1編成定員340人(1万人を運ぶのに29便)
現在1時間当たりの最大便数は8時台の18便
お台場などの客も乗り合わせる

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:44:07.95
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/cVm0RCgZaa

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:47:47.29
札幌ドームが400億な
1万5千人規模で
400億円の体育館ってありえないわ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:49:23.11
>>778
あり得ない。あんなシンプルな形で400億円なんて事は。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:50:14.40
国際バレーボール連盟って全て日本の意向で動くから
要は利権屋の意向を受けた日本の協会が動かしてる

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:50:17.30
>>1
いい加減、IOCも各競技団体側も、
無理強いすれば自分たちの思惑通りのモノを開催都市が作ってくれるだろうなどと言う、
人をなめたことをするのは大概にしてもらいたいわな。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:57:35.80
有明近くの学校の体育館でいいだろ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:59:03.70
>>778
液状化対策とか金かかるんじゃないの
知らんけど

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:25:15.82
トライアスロンも世界大会を毎年横浜でやって好評なのに、あえて横浜でやらないというのもフェイントだったな。
そのためにいくら無駄な金がかかるんだ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:31:49.41
金かかるって分かりきってるイベントを誘致しといて
今さら金かかるとか騒いでもな、不自然な工事費用は戒めるべきだが、
使う所にはきちんと使わないと経済効果もあったもんじゃなく、
本当に無駄なイベントで終わってしまう。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:35:34.61
毎年日本で大会開催してるくせに
メダル取れないバレーのくせに
そこらへんの体育館でやれ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:05:09.28
何もできないくせに金ふんだくることばっかりしてんじゃねえよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:18:17.85
ボート競技会場よりも豊洲市場近くに建設されるオリンピック選手村の移転を考えたほうがいいんじゃないの?
豊洲市場の魚でお・も・て・な・し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:21:32.34
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:39:52.11
 


開催国枠がなく、男女共に出場すら危ういのに金ばっか無心しやがってざけんなゴルア!

てめーら劣等電柱は都立日比谷高校体育館でマサイダンスごっこやってりゃいーんだよ! ( 怒り )

 

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:40:14.30
 


開催国枠がなく、男女共に出場すら危ういのに金ばっか無心しやがってざけんなゴルア!

てめーら劣等電柱は都立日比谷高校体育館でマサイダンスごっこやってりゃいーんだよ! ( 怒り )

 

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:03:12.35
中野サンプラザが一万人規模のアリーナに生まれ変わる予定だから有明にアリーナ作ってもコンサートでは敬遠されるよ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:38:01.83
>>792
間違いない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード