facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 442
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:41:10.61
じつにFIVBの収入の6〜8割が、日本からのスポンサー料とテレビ放映権といわれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/11560546/

電通、FIVBと独占マーケティング・エージェント契約を締結
http://www.excite.co.jp/News/product/20120321/Economic_ent_k120319_052_3.html

FIVB(国際バレーボール連盟)は電通の子会社みたいなもの
すべて電通の指示通りに動く組織
ということは有明アリーナを税金で新設させようとしてるのは電通ということだろう
もちろん建設費だけでなく維持費も払う気はない
そういえば新国立競技場全体に屋根をつけて建設費高騰させたのも電通だった
https://facta.co.jp/article/201411042.html

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード