facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近では、CDの売り上げヒットチャートの中にアニメのOPやED、
またキャラクターソングなど、アニメ作品で使用された楽曲がランクインすることが多くなっています。

一昔前ではあまり考えられなかったケースですが、実はアニメの楽曲には大ヒットした曲も数多くあるのです。
今回は、そんな「大ヒットしたアニメの楽曲」をランキング形式でご紹介します!

■やはりタイアップ曲は強い!

今回は、大ヒット曲をシングルCDでの売り上げで比較し、Top20をランキングにまとめてみました。

第1位 『恋しさと せつなさと 心強さと』篠原涼子 約202万枚

第2位 『おどるポンポコリン』B.B.クィーンズ 約164万枚

第3位 『ミエナイチカラ』B'z 約123万枚

第4位 『あなただけ見つめてる』大黒摩季 約123万枚
第5位 『世界が終るまでは…』WANDS 約122.1万枚

第6位 『シングルベッド』シャ乱Q 約120.2万枚
第7位 『めざせポケモンマスター』松本梨香 約112.8万枚

第8位 『ゆずれない願い』田村直美 約109.2万枚
第9位 『そばかす』JUDY AND MARY 約105.8万枚
第10位 『マイ フレンド』ZARD 約100.1万枚

まず10位まではこのようになりました。やはり主題歌やOP・EDに使われたアーティストのタイアップ曲が強く、
1位は『ストリートファイターII MOVIE』に使われた篠原涼子さんの『恋しさと せつなさと 心強さと』でした。

>>2以降につづく

マイナビ学生の窓口 2016年10月19日 17時00分
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161019/Mycom_freshers__gmd_articles_41832.html

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:21:49.50
高橋由美子のワタルの歌がない

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:21:56.55
鋼もタイアップで成功したケースかな
ただ上のラインナップに比べれば何故かオタ臭い

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:22:38.83
>>586
BSでやってたアニソンLIVE?でデジモンのバタフライの人が病気で昔みたいに声が出づらくなってそれでも必死で歌ってたら観客も一緒になって歌ってあげてるの見て感動したの思い出したわ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:23:04.62
カラオケでアニメ映像じゃなかったら違和感あるの2位と7位やな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:23:06.82
ハガレンはラルクよりポルノが一番合ってて好きだった

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:24:17.03
まあいかにもなアニメ曲は売れないってことだな
歌手の知名度もあるか
でも進撃とかカッコ良くて好きだよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:24:40.63
>>609
ただゲワイは使い方は見事だったと思う

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:25:00.23
一昔前では考えられなかった
と言いながら出てくるのは一昔前しかない

おい、アホなのwwww
むしろ、今では珍しいが一昔大昔では結構あったと言った方がいいな
奇面組とかタッチもそうだよな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:25:39.08
>>585
不人気の原因の一つだな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:26:35.99
ムーンライト伝説とか999の劇場版のやつとかは?
もののけ姫もヒットしたが

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:26:36.94
>>607
いかにもなアニメ仕様のアニソンだからだよ
ポケモンマスターと同じ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:10.46
>>621
ラルクのアニソンで一番いいのは精霊の守り人

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:14.94
>>589
虹は不祥事の後

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:15.59
>>607
その前にワンピースの歌なんて知ってるオタク居ないだろ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:38.83
>>36
90年代が一番タイアップ多かったからじゃね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:55.27
FSSで使われた『瞳の中のファーラウェイ』が無い

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:28:00.76
確かに虹がないな

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:28:33.95
>>622

宇宙戦艦ヤマトの主題歌とかドラゴンボールとかの主題歌は
歌を売るためじゃなくアニメを売るために存在するからなあ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:28:37.28
悲しみよこんにちは
斉藤由紀

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:28:48.01
エヴァなんかは一般人は拒絶反応起こすのかと思いきやカラオケでも人気あるんだよな

こういうのがいけるならマクロスとかも入ってて良さそうだが

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:28:58.48
残酷な天使のテーゼは違うん?
線引きがよくわからん

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:30:12.93
>>88
8位を見ろ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:30:39.34
マクロスは違うのか?そんなもんか!

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:30:42.54
>>623
ED入りからイントロ流すアレはヤバいよな
関係無いけどふしぎ遊戯のときめきの導火線の使い方も上手かったと思う

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:31:02.86
ぬーべーの曲が凄く良かったの覚えてる

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:31:11.65
ムーンライト伝説も入ってそうなのにな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:31:41.21
残酷な天使のテーゼはパチでグンとカラオケが伸びたらしい
俺は歌う勇気ないが引かれないと思う

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:32:13.20
CD売り上げ数が300万とか凄まじい時代があったからな。
TMのGet Wildは初めてベストテンに出た時に黒柳さんが小室のセットを見てビックリしてたな
売り上げはイマイチでも名曲として残ってる

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:32:32.77
19位以外全部90年代か?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:33:14.07
>>149
小柳ゆきの歌がアニメに使われてたの知らなかったw

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:33:25.34
>>640
話の終わりであのイントロながれてくると
なんかまとまった感が出るしなw
歌詞の世界観も作品によく合ってた

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:33:59.31
ペガサス幻想がない

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:32.18
>>636
エヴァはイントロから盛り上がるイメージあるわ。あと一万年と二千年前から愛してる?フ曲とか

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:33.86
>>633
電グル?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:52.93
ゲットワイルドは確かにアニメのEDの入り方が良かった

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:35:10.03
ゆずれない願いは何故あんなに売れたんだ??
レイアースの主題歌だよね?
曲聴いてレイアース思い浮かべる人ってそんなにいないだろうに

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:35:27.36
>>636
ライオンは大丈夫だと思う

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:36:51.56
00年代も印象に残るのはタイアップでそれがマッチしたアニメが多い
鋼とかもそう
作品名が曲名まんまな専用アニソンってあんま好きじゃない

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:11.98
アニメ関係ないなこれ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:17.15
>>652
いや当時レイアースは人気アニメだったしあれのイメージしかなかったが

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:19.32
>>652
歌が良かったんだろ。
高音でいい声だから。
上手いし。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:20.03
夢を信じて
徳永英明

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:26.76
なぜほぼ元祖と呼べるCat'Eyeが無い?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:43.86
>>652
レイアース意外に思いつかないわw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:38:26.94
>>652
いやめっちゃいるでしょ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:39:06.84
レイアースは確かゴールデンタイム辺りで放送してたからアニメのOPでかなり聴いた人多いんじゃね?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:39:28.03
安田成美の風の谷のナウシカ 21万枚売ってるんだな。それ以降はパッとしないから
歌手としては 劇中に使われなかったのに

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:39:36.92
>>648
OP映像が神すぎるよな
コピペも有名だし↓

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:39:39.34
>>12
親からタダ券もらって初めて一人で見に行った映画…

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:40:44.56
ガンダムもタイアップだよね
もえあがーれーってのは専用曲であれはあれで人気だろうけど
SEEDの西川とかすごく良かったじゃん

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:40:52.11
>>652
いや、あれって歌詞に主人公三人の名前織り込んであるわけで。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:42:36.07
>>648
>>664
https://www.youtube.com/watch?v=4UrYla1_Fps


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード