facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートフォンアプリ「映画ランド」(ホットモブ・ジャパン運営)は10月18日、「第1回 映画館及び映画鑑賞」に関するアンケート調査の結果を発表した。
調査期間は2016年8月3〜23日、有効回答は10代〜60代以上の個人3,031人。

○映画館利用頻度は2〜3カ月に1回

映画の鑑賞方法を尋ねたところ、「映画館」が45.5%でトップ。次いで「ソフトのレンタル・購入」が21.6%、
「テレビ放送(有料を含む)」が19.7%、「インターネットの動画配信(有料を含む)」が13.2%となった。

映画館の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く36.3%。以下、「月に1回」が28.5%、「月に2〜3回」が27.9%、「週に1回以上」が7.3%と続いた。

現在の映画鑑賞料金(通常大人1,800円)については、大多数の86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。

現在の映画鑑賞料金が「高い」と感じる人に妥当だと思える料金を聞いたところ、「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。次いで「1,000円以下」が20.7%、
「1,300円〜1,400円」が18.6%、「1,500円〜1,600円」が11.2%となり、現在のサービスデーの料金が妥当と考える人が最も多いことが判明した。

公開前の映画情報の取得方法は、「映画館(予告編・チラシなど)」が30.8%、「テレビCM・番組」が24.7%、「インターネット」が24.2%。チケット購入方法は、「窓口」が52.8%、「ネット予約」が47.2%となった。

映画ランドは「映画館もしくは映画の『ネット上での宣伝』が、いかに『ネット予約』に結び付けられるか今後更に重要になってくる」と分析している。

(御木本千春)

マイナビニュース10月18日(火)15時56分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/mnn_161018_0759134516.html

1★2016/10/18(火) 23:27:33.66
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476826126/

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:19:48.70
どちらかというとレンタル産業とネット配信の超デフレをなんとかするべきだと思う
あれのせいで見に行く人減ってるんだろ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:20:45.16
スペインは700円、少し高い

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:20:48.37
>>81
どこのなんていう映画館か言わないと全く意味無いそれ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:21:42.63
>>84
そこらへんにあるショッピングセンターだよ。
どこもそんな感じだよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:23:08.66
>>82
映画の動員は毎年緩やかに増えてるんだが

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:23:39.83
アメリカは今だったら新作はだいたい900円ぐらいで見られる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:24:11.25
>>85
アメリカは映画館によって値段が全然違う
それはどこのなんていうショッピングセンター?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:24:29.07
俺が最近見た映画

レ・ミゼラブル
マッドマックス
アメリカンスナイパー
シンゴジラ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:25:02.78
マレーシアは200〜500円、カップル用のソファー席が1200円(2人分)

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:25:13.53
500円じゃなきゃ絶対行かんわ
少し待てばレンタルで見れるし

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:25:35.09
>>63
昔は自分もそう思ってたんだけど、IMAXで観てから断然変わった。画面の大きさもだけど、音響があんなに印象を左右すると思ってなかったから。
だからなるべく劇場に行くようにしてる。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:25:40.79
シンガポールは600円ぐらい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:26:22.65
>>60
秀逸!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:27:43.72
シネコンがたくさんあっても同じような映画ばっかりだからツマラン

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:28:30.96
適正価格は500円だろ
1800円払って外したらダメージでかすぎ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:28:55.58
>>92
音楽の映画だと顕著に現れるな
マイケルジャクソンのTHIS IS IT見て圧倒的な音の良さに驚いた

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:29:00.50
ドイツは一番安い日だったら624円から見られる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:30:17.01
レンタルビデオの新作が400円として、
巨大画面で超高画質で最新映画だからな
1000円だな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:30:55.60
ウクライナ人二人でオペラ劇場へ
https://www.youtube.com/watch?v=Q97WFckNrWs


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:30:56.43
これハズレだから別の見よってなるのが500円くらい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:31:56.23
某音響監督によると
映画館の音の再生基準は85dB SPLて決まっているが
それをちゃんと調整しない映画館が多いって言ってた
作り手側も映画館で見るメリットのある作れていない問題もあるが
映画館側も良い上映環境作りをしてないってのもあるから
映画業界全体が怠けきっているんじゃないのかね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:32:10.80
■ 各国の一時間あたりの最低賃金

最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本 (公務員4625円)
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:33:03.46
>>98
だからどこの映画館なのか行ってみろよお前w

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:37:53.15
そもそも俺は値段を一律にするのがおかしいと思うね
制作費や需要の度合いが違うのに「映画」というジャンルで値段を一律にしていいのかと
産地や品目が違っても野菜だから全て値段は同じみたいな感じがする

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:39:08.91
割引使えばとかいう奴いるけどそれじゃ気楽に行けないから問題なんだろ。
当たり外れがあるからみんな怖いんだよ。
街歩きしててなんとなくふらっと気楽に入れる値段かどうかってこと。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:41:25.23
アメリカだと何ヶ月か経つと1ドルとか2ドルじゃないの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:44:05.32
>>103
カリフォルニア州は2016年は10ドル
2022年に15ドルだが、今のレートだと1621円じゃなくて1545円

アメリカでは映画料金自体が20年前の2倍になってるけど物価指数より上昇速度は高いみたいだから
賃上げが進めば、今後5年でアメリカの映画料金はかなり上がるだろうね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:44:05.97
タイのシネコンは約360円

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:44:50.44
>>6
俺も
何かしながらとか無理だし、静かにしなきゃいけないからツッコミ入れたり同伴者と感想言いながら見ることもできないし

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:49:09.27
ID:lp76WlOr0
結局何も知らんでググってきた情報出してるだけのアホかw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:55:06.34
>>102
映画館は頑張ってると思うよ。
頑張って回しても、利益のほとんどは配給会かが持って行ってしまうし。
1800円からの差額や会員サービス得点の無料鑑賞分なんて、ほぼ映画館の自腹。
だから飲食料で稼ぎたいんだけど、実際のところ持ち込み取り締まったりはできないし。
現状ギリギリかと。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:57:10.76
デート代だな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:59:16.35
アン・リー新作のBilly Lynn’s Long Halftime Walk の120fps版を見たいがどこかでやってくれるだろうか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:05:46.35
安過ぎると途中退席者増えるだろうな
もしくは飲み食いに集中したり熟睡したり

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:07:45.20
高い金払って良いシーンで咳払いとかクシャミとかあほ過ぎる

格安レンタルで家でゆっくり見るのが最適解

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:10:30.94
>>115
劇場にいる間は出入り自由、入れ替えなしの昔みたいなのになるのかもね。
サラリーマンぽい人が寝るためなのか最前列とって寝てて、途中で起きて出ていくというのは稀にだけど見る。
シネマイレージのパスでも持ってるのかもしれんが

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:10:55.36
>>82
いやむしろあれのおかげで劇場に見に行く人が増えている
劇場で見るという事に逆に特別感が出るからな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:12:04.38
1800円でいいけど、観た人だけが押せる5段階のレビューボタンを出口につけろ
その内容は即座に全国に反映される

もしくは途中退席ならその時間に応じて返金しろ

とにかく金払った自分を嫌いになるようなクソ映画をみせんじゃねえ
テラフォーマーズ、お前のことだよ!
まあyoutubeで見たんだけど、映画館行きそうになってたからほんと助かった

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:12:39.22
この手のネット住人の価格まともに受けてやるとまず潰れる様な価格にしかならんからな。どのアニメキャラに子供産んで欲しいってのはと同じレベルだよね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:13:49.98
>>118
ひと昔前のよりレンタル開始される期間が狭くなってレンタル待ちでいい人が増えた気はするなぁ。
劇場で見ることはレンタルよりも先にみたいとかLVがあるなど特に見たいという特別感であることは同意

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:23:50.40
1800円を安くする必要は無いでしょw
その代わり正規料金にはドリンクおまけするとかしてあげれば良いじゃん

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:29:56.36
ドリンク込み1500円ぐらいがいい

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:31:29.27
そもそも金はらって見たい映画がほとんどない、午後ロー録画で充分だ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:34:31.77
通常1800円がサービスデーで1000円なんだから
適正価格は1000円だろ
どうせ指定席の入れ換えだろうしな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:41:36.98
邦画を1800円出して映画館で見る奴ってマゾなの?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/20(木) 02:12:33.53
アメリカも映画上映だけじゃ元は取れんけど飲み食いで稼いでる訳だろ映画館。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/20(木) 02:21:00.43
>>112
この料金でかつかつという構造が問題あるんだろうな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/20(木) 02:33:27.29
1300円だな
現状高くなりすぎ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:23:33.49
高い言ってるやつは安くなってもどうせ行かないと思うし、安くなってもいずれまた高いから下げろと言う
サービスデイもレイトショーも会員サービスもあるんだから今のままでいい
製作側にしろ映画館側にしろ、ある程度の利潤がなきゃ質が落ちるし

高いと思われても見たくなる映画をつくってほしい
とりあえずジョジョ実写やめろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:28:01.94
1300円までくらいかなあ
つか基本1800もとって飲み物食べ物も場内でしか買えないのにそんな映画館の経営って厳しいのか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/20(木) 03:29:31.93
 
スマホ入れたカバンを床においてたら
画面が割れる4D これは体験してみたい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード