-
- 1
- Egg ★@\(^o^)/
- 2016/10/19(水) 23:01:38.81
-
スマートフォンアプリ「映画ランド」(ホットモブ・ジャパン運営)は10月18日、「第1回 映画館及び映画鑑賞」に関するアンケート調査の結果を発表した。
調査期間は2016年8月3〜23日、有効回答は10代〜60代以上の個人3,031人。
○映画館利用頻度は2〜3カ月に1回
映画の鑑賞方法を尋ねたところ、「映画館」が45.5%でトップ。次いで「ソフトのレンタル・購入」が21.6%、
「テレビ放送(有料を含む)」が19.7%、「インターネットの動画配信(有料を含む)」が13.2%となった。
映画館の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く36.3%。以下、「月に1回」が28.5%、「月に2〜3回」が27.9%、「週に1回以上」が7.3%と続いた。
現在の映画鑑賞料金(通常大人1,800円)については、大多数の86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。
現在の映画鑑賞料金が「高い」と感じる人に妥当だと思える料金を聞いたところ、「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。次いで「1,000円以下」が20.7%、
「1,300円〜1,400円」が18.6%、「1,500円〜1,600円」が11.2%となり、現在のサービスデーの料金が妥当と考える人が最も多いことが判明した。
公開前の映画情報の取得方法は、「映画館(予告編・チラシなど)」が30.8%、「テレビCM・番組」が24.7%、「インターネット」が24.2%。チケット購入方法は、「窓口」が52.8%、「ネット予約」が47.2%となった。
映画ランドは「映画館もしくは映画の『ネット上での宣伝』が、いかに『ネット予約』に結び付けられるか今後更に重要になってくる」と分析している。
(御木本千春)
マイナビニュース10月18日(火)15時56分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/mnn_161018_0759134516.html
1★2016/10/18(火) 23:27:33.66
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476826126/
-
- 35
- 2016/10/19(水) 23:20:13.30
-
つか家で見たい
スクリーンボケボケで汚いんだよ
大型液晶にでもしろや
-
- 36
- 2016/10/19(水) 23:20:40.80
-
桂歌丸の年代の人に「中卒がどうの」とか言う凄まじい馬鹿の学歴を知りたいわw
予想じゃ金出しゃ名前書けば入れる大学の中退ってとこかねwww
-
- 37
- 2016/10/19(水) 23:22:34.98
-
クソ高いくせに食い物持ち込むと注意される
ホント糞のオンパレードなのは事実だな
-
- 38
- 2016/10/19(水) 23:23:23.73
-
1200円が妥当
昔はそんくらいだったろ
年収ががんがん下がってるのだから
-
- 39
- 2016/10/19(水) 23:24:55.32
-
現状の値段でも面白そうと思わせたり、面白いと評判になれば見る人は増える
君の名は。でもはっきり表れてる
個人的にはいつも千円だと嬉しいけどね
-
- 40
- 2016/10/19(水) 23:25:49.86
-
タバコみたく少しずつ値上げして映画好きを試してみたらどうかな
-
- 41
- 2016/10/19(水) 23:26:31.92
-
寝っころがって観れないし屁もこけないし酒も飲めないんだろ?
家でピザとか寿司テイクアウトして観た方が快適だろ
今時庶民でも大画面液晶とかプリジェクター持ってるしな
-
- 42
- 2016/10/19(水) 23:27:30.10
-
値段よりも暗くなってから始まるまでが長すぎる
30分くらいCMやってるよな
やっと始まると思ったら映画泥棒だしうんざりするよ
-
- 43
- 2016/10/19(水) 23:28:05.06
-
相対的貧困層が5回は観に行けなきゃな
-
- 44
- 2016/10/19(水) 23:28:07.83
-
>>35
お前映画館に行ったことやろ
HDDからプロジェクターで投影してるんやぞ
-
- 45
- 2016/10/19(水) 23:28:08.55
-
みんな高いと思ってるのに
どうして安くならないのか不思議
-
- 46
- 2016/10/19(水) 23:28:38.02
-
2時間も場所とって娯楽提供してもらってるんだから、値段そのものは妥当だよ
喫茶店のコーヒー400円が減価の10倍以上とってるが妥当なように
問題は金貰っても見たくねーわと思う邦画が多すぎることだろう
DVDで借りてみて、もしこれを映画館で見たらぶちギレてるなと思うようなゴミ作品の多いこと
洋画も酷いが邦画よりは見れる
男はつらいよみたいな、そんな面白い訳じゃないけど愛されてまた観たくなるような映画が出てこないかね
-
- 47
- 2016/10/19(水) 23:28:52.72
-
800円くらいが妥当だと思う。
-
- 48
- 2016/10/19(水) 23:30:28.87
-
このスレ見ても、料金を安くすると大量に変なのが押し寄せてきそうで迷惑するからw
1800円の現状維持でいいんじゃないかな
好きな奴はみる。
-
- 49
- 2016/10/19(水) 23:32:54.34
-
料金高いし本編開始までがえれー長いし、
で通うのやめて3年くらいかな。
アクション物は映画館で見たいんだけどねぇ。
-
- 50
- 2016/10/19(水) 23:33:02.58
-
韓国の映画料金は900円くらいだっけ
-
- 51
- 2016/10/19(水) 23:33:05.26
-
1000円でも諸外国と比べたら高すぎるね。
まあ800円かな。
-
- 52
- 2016/10/19(水) 23:33:18.00
-
若者の映画館離れ
今時、最新作が家でネットを通して見れるんだから
わざわざ高い金払って映画館に行く必要もない
-
- 53
- 2016/10/19(水) 23:34:07.34
-
1800円で平均1割の入りよりも800円にして平均3割の入りにした方が儲かるのにな。
-
- 54
- 2016/10/19(水) 23:35:27.76
-
税込み216円
-
- 55
- 2016/10/19(水) 23:37:27.80
-
1800円で見てるやつってどんだけ情弱なん
-
- 56
- 2016/10/19(水) 23:38:29.80
-
>>52
>若者の映画館離れ
高校生は1500円だったのを2013年から1000円にしたけど結局増えなかったの?
-
- 57
- 2016/10/19(水) 23:41:11.33
-
50インチ以上のテレビや良質なオーディオが比較的安く手に入るようになって、映画館ならではの要素は減ったから割高感があるという一面もあるわな
でもやはり作品の質の低下が主たる原因だわ
クソ映画が多すぎて昔みたいにデートに使えない
2時間会話もなく映画に感動もワクワクもなく残ったのは疲れだけ、これじゃあね
ただホラー映画は除く
-
- 58
- 2016/10/19(水) 23:43:08.44
-
だって1~2年経ったらテレビでやるって分かってるのに1800円も払いたくない
見るのが遅いか早いかの違いだけなんだもん
500円だったらいく
-
- 59
- 2016/10/19(水) 23:49:14.65
-
変なのがくるから高い方がいいという人は2500円のプレミアムシートでみろよ
そこなら変なのこないだろうから
俺らは安い方がいい
-
- 60
- 2016/10/19(水) 23:51:13.35
-
籾井NHK会長「映画館がある地域に住んでいる人からは映画を見てなくても映画視聴料を取る」
-
- 61
- 2016/10/19(水) 23:53:02.84
-
別に映画好きじゃないからタダでも行かんわ。1800円を払いたくないって人も結局は好きじゃないんだろ?
-
- 62
- 2016/10/19(水) 23:54:23.08
-
行かない奴は1000円でも行かないだろw
行く人は普通に割引き使ってるから現状の料金で回ってるんだよw
-
- 63
- 2016/10/19(水) 23:55:19.49
-
映画館によく行く俺に友達が昔 '小さいタブレットで観ても脳内でデカく補正すればよい!高いお金払ってわざわざ混み合う映画館へ行く奴は馬鹿だ!という名言を吐いたけど、
当時は上手く反論出来なかった
-
- 64
- 2016/10/19(水) 23:57:03.43
-
>>59
いやいや。もちろん安いにこしたことはないんだが、安くし過ぎるとマナーの欠片もない
ポップコーンをぼりぼり食い、私語をべらべら喋るアホが集まるから
ある程度の価格でシャットアウトせねばという話だよ。
そりゃ安いのがいいに決まっとる。ただ安過ぎると混雑するし色々無理だって話。
-
- 65
- 2016/10/20(木) 00:02:21.03
-
>>64
施設によって値段変えればいいんだろ。
人が来なけりゃ映画文化が終わるだけ。
-
- 66
- 2016/10/20(木) 00:05:29.80
-
>>63
映画だけが目的ならその友人の説ももっともだけどね
映画って普通、二人ないし複数人での買い物とか外食とワンセットの娯楽だろう
その外出における一連の流れの一部であるという視点が抜けてるね
-
- 67
- 2016/10/20(木) 00:07:10.87
-
1,800円の映画代を値下げして今みたいな映画をかけ続けるよりも
1,800円の映画代を高いと思わせない映画を作ってくれる方が
俺はありがたいね
-
- 68
- 2016/10/20(木) 00:08:16.73
-
文芸坐
◆一般1300円 ◆学生1200円
10/20(木)〜22(土)
エクス・マキナ / 10 クローバーフィールド・レーン
-
- 69
- 2016/10/20(木) 00:08:28.03
-
>>67
ろくに映画を見てないのによくそんなこと言えるな
-
- 70
- 2016/10/20(木) 00:09:45.54
-
最近の映画はつまらないというやつほど最近の映画を見てない矛盾
-
- 71
- 2016/10/20(木) 00:09:45.64
-
松竹マルチプレックスシアターズ
★MOVIXデイ(毎月20日、どなたでも , 1100円
-
- 72
- 2016/10/20(木) 00:11:18.87
-
フランスでは900ぐらいらしいね
-
- 73
- 2016/10/20(木) 00:11:55.07
-
座席位置で差別化すべき。 800-2,000円てな感じで。
-
- 74
- 2016/10/20(木) 00:13:27.95
-
ウクライナでは80円でオペラ見られるらしい
日本で言えば1000円ぐらいの感覚
-
- 75
- 2016/10/20(木) 00:13:45.49
-
>>68
エクス・マキナ面白かったな
明らかに低予算映画なのに映像が豊かで美しかった
渋谷アップリンクで観終わった後すぐAmazonでスペイン版Blu-ray買ったわ
-
- 76
- 2016/10/20(木) 00:14:56.97
-
>>74
ウクライナの2013年の映画平均料金は米ドル換算で3.3ドル
-
- 77
- 2016/10/20(木) 00:15:33.11
-
ドイツでは映画は曜日によって違うらしいんけれど
だいた600円ぐらいらしい
-
- 78
- 2016/10/20(木) 00:16:44.13
-
>>62
同感だな
行かない奴が値段を口実にしてるだけ
そもそも割り引き使えば1100円で見れるのになw
-
- 79
- 2016/10/20(木) 00:17:04.89
-
1500円にしたところで来場者が2割ほど増えるわけないし半額にしたところで来場者が倍になるわけないからな
いくら高い高い言われても値下げするわけないだろうな
-
- 80
- 2016/10/20(木) 00:17:14.96
-
>>4
たぶん欧米はそれくらい。
韓国はもっと安くて500円くらいと聞いた。
安いから皆気軽に行くらしい。
収益はやっぱりコンセ頼みらしいけど。
-
- 81
- 2016/10/20(木) 00:18:24.31
-
アメリカからです。今は一戸建ての映画館は少なくなってショッピングセンターなどに入居して幾つもの映画が
一つの入場券で見られる形式が流行っています。つまり一度払えば一日に幾つかの映画が見られる訳です
入場料は新作でなければ大人は1ドルです。
人件費はマネージャーとアシアスタント(ガードマンや清掃は外注)だけなので入場料を安く出来るのでしょう。
-
- 82
- 2016/10/20(木) 00:19:48.70
-
どちらかというとレンタル産業とネット配信の超デフレをなんとかするべきだと思う
あれのせいで見に行く人減ってるんだろ
-
- 83
- 2016/10/20(木) 00:20:45.16
-
スペインは700円、少し高い
-
- 84
- 2016/10/20(木) 00:20:48.37
-
>>81
どこのなんていう映画館か言わないと全く意味無いそれ
-
- 85
- 2016/10/20(木) 00:21:42.63
-
>>84
そこらへんにあるショッピングセンターだよ。
どこもそんな感じだよ。
このページを共有する
おすすめワード