facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

清潔感のあるスタイリングと、ゆっくりと落ち着いたしゃべり方は、それだけで不思議と好感が持てる。答えにくい質問をぶつけると「難しいなあ」と白い歯を見せ、かと思えば聞き手の目をしっかりと見て、リーグやクラブの未来像を熱く語る。川淵三郎初代チェアマンより、日本バスケットボール界の将来を託された男と言ってもいいだろう。しかし、柔らかい口調からはその重荷とプレッシャーが感じられない。会って話すのは初めてだが、開幕戦でスピーチした時と全く変わらず自然体に見える。今回、40分話して抱いた印象は「周囲に安心感を与える好人物」。だからか、人柄に誘われるように開幕戦には放送各局や報道各社が集まった。最初の「“空中戦”」は成功した。大きな花火が打ちあがった。では、その火種を消さないために次はどんな“空中戦”を繰りだすのか。日本バスケ界を先導する大河正明チェアマンが改革のロードマップを開示した。

インタビュー=安田勇斗
写真=山口剛生、Bリーグ、Getty Images

――9月22日、23日の開幕戦についてお聞きします。2日間を終えての収穫や課題はありましたか?
大河 収穫は2日間ともおかげさまで会場を満員にできたこと。それと代々木第一(国立代々木競技場第一体育館)だけでなく、テレビ、SNSなどを通じて全国の皆様にエンターテイメント性のあるバスケットボールというスポーツをご覧いただけたことです。中でも、僕らが若い世代をターゲットとしていた中で、実際に年齢の若い方々に見ていただけたのは非常に良かったなと。一方で課題はいろいろあると思いますけど、一つはバスケットの質でしょうか。両チーム(アルバルク東京、琉球ゴールデンキングス)の選手たちは緊張感のある中でがんばってくれましたが、その質をもっと高めていく必要があると思います。

――当日の進行面や運営面などは期待どおりの出来だったのでしょうか?
大河 日本のバスケットでは1万人規模の試合や大会はなかなか経験できません。まだ先の話ですが、東京オリンピックなどを見据えて、その予行演習と捉えても良い出来だったと思います。公式戦では世界初となる全面LEDコートも、想定どおりの演出でうまくいったと感じていますし、担当したスタッフ、協力してくださった放送各局の皆様に感謝しています。

――先ほど若い層にリーチできたとおっしゃいましたが、検索ワードの上位を占めるなどSNSやネット上の盛りあがりは想像以上でした。
大河 一年前からTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSを活用することを決めて、目標値を設定していました。そこに向けて戦略を練り、それが結果として表れました。『B.LEAGUE BIBLE』という集英社との雑誌企画もそうですが、ある意味で今までスポーツ界にはなかったアプローチの仕方にチャレンジして、それが若い方たちを振り向かせる一つの要因になったという手応えはあります。

――一方で生中継したフジテレビの視聴率は5.3パーセントにとどまりました。
大河 視聴率をどう見るかは難しいところで、近視眼的に捉えないようにと思っています。年代別で言うと、50歳以上の男性を指すM3層では確かに苦戦しましたが、12歳以下の男女、そして20歳から34歳までの男性を指すM1層などの若い層を中心に、他のスポーツのビッグゲームと比べても良い数字が出ています。このあたりは自信を持って良いことですし、この方向で行くべきだと改めて感じています。

――若い方をターゲットとしているという点で、そこも狙いどおりなのでしょうか?
大河 そうですね。例えばM3層でしたら、今回のBリーグ開幕戦を見た方は、他のメジャースポーツの4分の1から5分の1程度です。でも多くの若者が見たというデータがあるので十分満足しています。僕らはナショナルブランドとローカルブランドを分けていて、ナショナルでは若い方々にリーチできたという点で良かったですし、ローカルでも沖縄では視聴率が20パーセントを超えているので県民の多くの方々に関心を持っていただけたのかなと。これからも若い方を積極的に呼びこむこと、各地のファンに興味を持ってもらうこと、欲張りですけどこの2つを追求していきたいと思っています。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:22:45.66
>>532
なにそれ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:23:00.07
>>531
アカデミーですら盛り上がってる

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:27:48.77
>>534
大阪ダービーだったわ、ジョークのつもりだった、スマン


千葉、貼り忘れた
千葉のサカ豚様すみません

柏レイソル
年度   試合数   総動員   平均  
2010年      −
2011年  17    202,593  11,917
2012年  17    234,064  13,768  
2013年  17    213,406  12,553
2014年  17    182,161  10,715
2015年  17    185,609  10,918
2016年  15    160,651  10,710

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:30:10.43
>>536
FC東京は低迷+ACL+主力抜けの三重苦で、
来年くらいから持ち直すだろうし、
レッズ、マリノスは例年通りなんだろうという感じだろうけど、

柏だけは分からない。何であの程度の規模のサッカー場すら満員に出来ないんだ?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:30:40.81
セレッソってJ2じゃなかった?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:39:10.12
>>537
レッズは年間1位・2ndも試?ハと成績いいbフに3,000以上へらしてるし
いい時と比べたら10,000以上減らしてる
マリノスも頭打ちでいい時より2,000人くらい減らしてるし

サンフレッチェとか見てると成績とかあんまり関係ねぇんじゃない??
単に人気ないだけでしょ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:41:11.09
単に人気ないだけでしょ×

お子様の部活人口と反比例するようにプロサッカーは人気なくなってきただけでしょ〇

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:44:07.08
>>539
マリノスのその「良い時」ってのがそもそも調子の良い時だっただろ?
レッズの動員が実際の所どれくらで推移してるのかは良く分からないでしょ
同じような日程であろう来年の結果を見てみないと

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:45:04.55
>>536
よく分からないジョークって一番ダメじゃんw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:46:10.09
>>538
J2だよ
だからセカンドで先に新スタでダービーやっちゃった

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:49:35.39
>>541
だから成績委からってサカ豚増える論法はサカ豚の妄想だよ
レッズも調子いいけど減らしてるし
去年のサンフレ
一昨年のガンバみてりゃわかるでしょうよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:50:38.77
訂正

>>541
だから成績いいからってサカ豚増える論法はサカ豚の妄想だよ
今年のレッズも調子いいけど減らしてるし
去年のサンフレ
一昨年のガンバみてりゃわかるでしょうよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:52:46.74
>>544
サッカーの話ばかりだけどサッカー好きなの?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:56:25.86
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:56:56.50
>>546

いや、したり顔で

524 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:55:53.30 ID:ov/fIQSh0 [26/26]
>>523
そうやって地方をバカにしてる間に・・・

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/344
■人口の多い都道府県順の三者対決

1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
6千葉県 サッカー>野球>バスケ
7兵庫県 野球>サッカー>バスケ
8北海道 サッカー>野球>バスケ
9福岡県 サッカー>野球>バスケ
10静岡県 サッカー>バスケ>野球


を貼ってる頓珍漢なサカ豚に教示してるだけ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/10/20(木) 19:59:07.78
Jリーグより早く達成しそうだよな。
Jリーグは秋春シーズン構想のせいで参入を諦めざるおない地域がある。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:01:03.55
>>548
頑張って!

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:04:19.53
>>25
地元愛のないやつだな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:05:39.54
糸井がサッカー叩きしてるだけじゃねーか
バスケの話しようぜ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:38:39.29
そろそろサッカーの話を切り上げバスケの話をして欲しいんだけど・・・

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:44:22.70
>>551
地元であろうがなかろうが金を出す価値があれば観に行くし、逆なら行かない。それだけだよ。
スポンサーにしても同じこと。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:57:46.26
>>511
bjオリジナル6頑張れ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:42:55.84
>>507
3部に入れただけでも(´;ω;`)

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:49:17.48
我が県にはバスケクラブがない
東にはB2 西にはB3 北東にはB2
があるのに

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:51:40.65
スレ伸びてる=焼豚過ぎるぜ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:53:39.32
>>553
横浜ビーコルは横浜市営地下鉄で前売り券売っています。大人自由席2500円が2000円で買えるからお得だよ。
ビーコルは色々と楽しいからオススメ。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:55:30.20
渋谷のアイラブラウンはSLAM DUNKやってくれるしリバウンド強い。桜木花道だな。帰化している。33番。彼は見る価値のある選手

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:57:28.38
>>524
俺はグラサポなんで、三菱は…
でも名古屋市住まいだから三河は遠目だし…

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:58:46.35
>>559
結構よい情報だな
あざみの駅にはしょっちゅう行ってるから
今度チケットの前売り見てみるわ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:18:41.69
>>561
豊通ファイティングイーグルス名古屋。チケット安い

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:41:39.98
>>563
枇杷島なんだよな。今度行ってみるわ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:45:34.85
初めていってみたけど、なかなか楽しい。チアもいいね。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:47:14.33
文化だからー

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:53:15.37
>>554
そんなものなのかな
芸スポによくあるサッカーだ、野球だとかの争いには興味ないけど
どんな競技でも地元が勝ってもらわないと嫌だな
負けたときは相手チームの連中を恨む

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:56:17.99
地元愛 郷土愛に訴えかけて集客するってのも一つの手なんだろうけど

それぐらいしか売りにするようなものが無い所が多すぎるんだよね
Bリーグもそうだし Jリーグでもそういう所が

そして、サポーターに忠誠心 献身性を求めるようなやり方に
限界が見えて来ている気も

地元であるという事だけで成り立つほど、プロスポーツは甘いものではないと思う
地域密着の相手が客やスポンサー企業ではなく、自治体になっているのが現実

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:03:09.97
でも応援するところは普通地元球団になるからな。
プロ野球は地元に球団がないから関心がなくなってしまった。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:05:53.80
>>568
地元でなければ誰が定期的に観に行けるっていうのさ
鹿児島の人がわざわざ毎試合福岡に観に行ったり、高知の人が毎試合高松に観に行ったりってかい?
そんな無茶な

特に団体競技の場合だと、地元だから応援・支援するっていうのが一般的な基本スタンスだろう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:08:03.25
>>568
個人的には地元チームを応援しないのは薄情だと思ってるのにな
地元が勝てないと他の地域より劣ってる印象が強くなるから絶対に勝ってもらわないと困る
プロじゃなくても甲子園の県代表校についでも同様

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:13:39.33
しかし、地元の人間全てに一度は見て貰おうと
招待券を配布しまくったここなんかは
かつては、それが上手く行ってJリーグでも屈指の動員力があったけど

タダ券バブルが弾けてからは、凋落する一方なんだよな
郷土愛に訴えかけても、それだけでは客が入らなくなっている
焼畑で焦土化されたかのよう


Jリーグ観客動員データ チーム別 アルビレックス新潟 | FootballGEIST
http://footballgeist.com/audience?id=team&no=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%96%B0%E6%BD%9F

1999 J2  75,798  4,211 22.6%
2000 J2  80,139  4,007 21.5%

2001 J2 366,500 16,660 49.4%
2002 J2 472,507 21,478 70.5%
2003 J2 667,447 30,339 87.2%
2004 J1 565,336 37,690 87.5%

2005 J1 681,945 40,115 94.8%
2006 J1 658,050 38,709 91.5%
2007 J1 650,698 38,277 90.5%

2008 J1 586,325 34,490 81.5%
2009 J1 568,582 33,446 79.1%
2010 J1 519,221 30,543 72.2%

2011 J1 442,836 26,050 61.6%
2012 J1 425,309 25,019 59.1%
2013 J1 443,906 26,113 61.7%

2014 J1 390,648 22,980 54.4%
2015 J1 372,908 21,936 51.9%

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:16:28.51
>>572
統計を出すなら全クラブ調べてから出してくれ
1クラブだけ恣意的に出したところで、全体的傾向の指標にはならんだろ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:17:43.86
地元愛とタダ券に関しては、実際に見に行っているサポーターの声を聞くのが参考になるね


アルビレックス新潟Part1437 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1461923883/

903 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa27-ZWIR)2016/05/02(月) 02:07:22.49 ID:UUto6+jSa
しかし、タダ券かなり撒いたみたいなのにあれしか入らなかったのはショックだな。
リアルオワコン化してってるな

907 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 4bd8-YQ1V)2016/05/02(月) 02:36:33.82 ID:tDEXBlhS0
ネギッコの「新潟のチームだから応援しよう」ていうCM

なんだか悲しくね?

908 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 27f2-hBSK)2016/05/02(月) 02:39:52.24 ID:xgSgR5DF0
>>907
正直新潟のチームじゃなけりゃ応援してない

909 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 0b0c-ZWIR)2016/05/02(月) 03:53:12.51 ID:mnRz+gnr0
俺もだな、サッカー観戦が好きってのが根底にあって、地元の企業とかがスポンサーになっててなんとなく身近に感じるチームを応援している感じ。
しかしそれも最近の体たらくっぷりには愛想をつかしつつある
鹿島とホームガンバ行く予定だけどその内容しだいではもう


912 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ササクッテロ Spe7-pSyJ)2016/05/02(月) 05:36:14.81 ID:VRaA1VkQp
これ以上観客数下がることなんてない底打ったなんて言ってて余裕で割れてるんだからすごいよな

941 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スプー Sd2f-arv3)2016/05/02(月) 10:17:28.82 ID:F3oOsVm+d
4万の時は他のクラブが視察にきて池田もホクホクで自分の手柄みたいに鼻高々で語ってたな。
タダ券作戦についても。雑誌でも地方プロスポーツの大成功例って取り上げられてた。
あれから思考停止して先を読まずに
ごまかし続けた結果が今。

946 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa27-6MDv)2016/05/02(月) 11:05:06.62 ID:ekixUFLya
>>941
まぁ手柄ではあるのだろう。地方プロスポーツのビジネスモデルなんてチヤホヤされて。
けどあれがあのオッサンの限界だった。その後に続く人材も無能だった。財布の中身と
相談することしかできないリーダー。四万人時代にこれはバブルなのだ。
いつか立ちゆかなくなる。ならば今からどうするか?が無かった。

今じゃそのビジネスモデルも崩壊だ。池田さんなんて言うかな。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:21:47.03
だから新潟だけ出したって、他がどうだか分かんないじゃないか

仙台はどうだ? 水戸はどうだ? 松本は? 長野は? 岡山は? 讃岐は? 鳥栖は? 熊本は? 鹿児島は?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:43:16.32
サカ豚が興奮してるね
ブヒブヒうるさいよ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:05:42.29
【野球】日ハム、単体では赤字経営 本社から年間27億円の補填
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464007827/

12球団しかないプロ野球でもも27億円の赤字だからな
チームが少なければいいというものでもないよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:13:38.21
>>576
終いがそれじゃな…まともに反論出来てから出直してこいよ。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:28:40.24
どっかのチームは会場の使用料払えないんだろう

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:04:16.12
>>577
広告費抜くとか印象誘導酷いな

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:23:37.96
>>577
スタジアムの使用料だけで27億円近く払ってるからねぇ
税リーグみたににタダとか払っても1億円とかタダ同然で借りられないし

https://thepage.jp/detail/20160422-00000004-wordleafs

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:45:42.93
郷土愛路線?って奴の失敗例はこの辺もそうなのかな

【サッカー/観客動員】「9/6大分総力戦マッチ」大分vs熊本(大分県民117万人が無料招待の対象)の動員は20,636人、企画史上最低を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410104946/


【明治安田生命Jリーグ】FC岐阜の入場券半額に 来月以降、国の交付金を財源
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434382463/

【サッカー】J2のFC岐阜の今季ホーム入場者数は、昨季比18・5%減
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448530294/

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:52:17.23
>>582
岐阜はそもそも、Jリーグに置いてJ2の枠を埋めるのに性急してしまったが故の失敗例。
FC岐阜の成り立ちもアレだから未だにファンが増えていかないし。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/10/21(金) 03:55:08.51
序盤戦で表れた旧NBL勢、旧bj勢の差
大阪vs.三河を手がかりに読むリーグ動向

NBLとbjリーグが統一されたBリーグが開幕して1カ月。かつては「実力のNBL」「人気のbjリーグ」と評され、
そこには両者の競技力に差があることがほのめかされていた。
現役時代に日本代表の中心選手として活躍し、現在は旧bjリーグの秋田ノーザンハピネッツでヘッドコーチ(HC)を務める長谷川誠も、
昨季のbjリーグファイナルズの会見で「自分は現役でbjもNBLも経験しているが、

bjは正直2部だと思う」と、歯に衣着せぬコメントを残している。

Bリーグになって公式戦で両者の対戦が実現したわけだが、その実力差は前評判通りのものなのか。
開幕してからここまでの約1カ月間に行われた旧NBL勢と旧bjリーグ勢の対戦を勝敗で振り返ると、
その結果は旧NBLの33勝・旧bjの11勝と、旧NBL勢の圧勝。その中で10点差以上をつけての勝利となると、
旧NBLの19勝に対して旧bjはわずか3勝にとどまる。
10月8日には旧NBLの栃木ブレックスが108-56と大差をつけて、旧bjの仙台89ersを下したゲームもあった。
これらの結果だけを見れば、実力に差があることは否めない。それは果たして、埋め難いものなのか。

(詳細はこちら)→ttp://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610200003-spnavi

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/10/21(金) 04:08:55.63
bjなんかレベル低い上に20チーム以上もあったんだよな
そんなんで金とって見せてたんだから詐欺みてーなもんだよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード