facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
  • 2016/10/19(水) 20:05:27.91
今回ばかりは西野と同意見という声が聞こえる。

6月に芸人引退を宣言し、肩書を「絵本作家」にしたことで炎上したことが記憶に新しいキングコング西野亮廣がナイナイ岡村隆史をボロクソに批判、注目を集めている。

西野は「日刊ゲンダイ」のインタビューで、以前から「嫌い」だと公言している岡村について語った。
吉本の劇場、なんばグランド花月で岡村と一緒になった際の心境を「早く出てってくれへんかなと。
岡村さんのために時間も使いたくない」と、インタビューの初っ端から大胆に一刀両断しているのだ。

「岡村から芸人としての売り出し方が気に入らないと指摘されたようですが、西野はそれを鬱陶しく思っているようです。
また、西野は岡村が後輩芸人ばかりにネチネチしてくることを説明しつつ、『噛みつくなら上にいけよと思うんです』と非難。
らには、『僕は岡村さんが面白いところを見たいのに、芸能界のご意見番みたいなことすんなと』と、
岡村のポジションについても文句をぶつけるなど言いたい放題でした」(エンタメ誌記者)

とはいえ、西野が大口を叩くのは日常茶飯事。ネット民たちからすれば、
また“いつもの西野節がさく裂”という程度のはずだったのだが、今回だけはなぜか共感の声が上がっている。

「後輩芸人が先輩芸人を敬うのは当たり前のことですが、岡村は必要以上に先輩に対してペコペコしているイメージが強く、そこに面白みを感じないというテレビ視聴者も多いようです。
芸能界のご意見番を辞めろという部分にも賛同する人が多く、ネット上では『初めて西野に共感した』
『これは的を射ている』『西野も嫌いだが岡村のほうが嫌い』などといった書き込みが見られ、珍しく西野に軍配が上がっている状況です」(前出・エンタメ誌記者)

公然と内輪の悪口を言う西野も決して褒められたものではないが、今回ばかりは岡村アンチを味方につけたようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1213815/
2016.10.19 17:59 アサ芸プラス

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:25:48.99
西野のMC力ナメんなよ

【ハミダシター】2016年3月27日(フジテレビ)
石川:全体が多分そうなってて、
西野:はーはーはー。
石川:今の若い子たちって、その…なんてんだろ、物心ついたときから、
西野:はいはい。
石川:世界と繋がれるじゃ…
西野:あー、そうっすよね!
石川:うん、スマホがあって世界と繋がれるから、べつに年上の人たちの
   ことを気にしなくていいんですよね。
西野:ま、そうっすよね!
石川:もう、対60…
西野:そうなんですよね!!
石川:そう、だから、余計本質的になってるというか、
西野:はーはーはー。
石川:おじさんたちとか先生はそういう風に言うけど、いや世界は違うよって…
西野:はいはいはいはいはいはい!
石川:って、もうわかっちゃってる…
西野:はいはいはいはいはい!
石川:繋がってるんで、
西野:そうですよね!

石川:じゃあ、いざ、なんだろ、…小さい頃って先生も親も
   こう…なんだろ、…それが出来ないと、
西野:はいはいはいはい。
石川:ちゃんとした大人になれないよみたいな、
西野:はいはいはいはいはい!
石川:教育じゃないすか、日本って。
西野:はいはいはいはいはいはいはい!
石川:でも、じゃあいざ自分が40歳になっても、べつに寝坊もするし、
西野:ふんふんふん。ま、そうっすよね。
石川:忘れ物もするし、
西野:はいはいはい。
石川:え?みたいな。全然ちっちゃい頃教わったことと違うじゃんみたいな。
西野:はいはいはいはいはい。

石川:それがやっぱ確信に変わるっていうか。
西野:はいはいはいはいはいはいはい。
石川:自分がやったことによって、…そうっすね…
西野:はえぇーーーーーーっ!!!

石川:僕、大体言ったことが反対されるんですよ。
西野:あーーー!! はいはい、はいはい、はいはいはい。
石川:「それちょっと自信ないですね」って反応が出たら、絶対いけるって思う。
西野:ちょーわかる!!!

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:06.20
>>772から西野の発言を抜き出すと

【ハミダシター】2016年3月27日(フジテレビ)
西野:はーはーはー。
西野:はいはい。
西野:あー、そうっすよね!
西野:ま、そうっすよね!
西野:そうなんですよね!!
西野:はーはーはー。
西野:はいはいはいはいはいはい!
西野:はいはいはいはいはい!
西野:そうですよね!
西野:はいはいはいはい。
西野:はいはいはいはいはい!
西野:はいはいはいはいはいはいはい!
西野:ふんふんふん。ま、そうっすよね。
西野:はいはいはい。
西野:はいはいはいはいはい。
西野:はいはいはいはいはいはいはい。
西野:はえぇーーーーーーっ!!!
西野:あーーー!! はいはい、はいはい、はいはいはい。
西野:ちょーわかる!!!

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:29:11.88
>>1
国民の多くが岡村嫌いだけど、西野のことはそれ以上に嫌いだから同意なんてしないよ?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:29:41.66
岡村>西野>>…>星田>>河本

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:30:11.59
>>769
というか、堤下や板倉以下。
はねとびメンバーの仕切れる方にすら負ける。
ツッコミは確実に堤下に負けてて、はねとびのメンバーがひたすらものボケしてく企画で堤下がツッコミやってた。
あの時点で堤下に負けてる自覚があれば・・。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:30:51.43
オワコン対決かw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:40.05
岡村を批判して浮上したいが
岡村に完全に無視されてるからな
代わりに可愛がってくれてた大吉から嫌われるだけ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:45.17
>>774
お前の中での国民ってネットの世界だけだろw
クソニート

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:35:16.57
>>778
大吉に可愛がられてたっけ?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:35:22.29
もう西野と長谷川は完全無視でいいと思うの

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:35:49.29
1年半前の27時間のちょっとした発言に
いつまでも粘着する西野が気持ち悪い
岡村はそれ以降何も言ってないのに

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:38:31.23
>>780
一緒によく飯に行ったりしてた仲。
でも西野が吉本を悪く言う事に苦言を呈したり
IPPONグランプリで大吉が「西野の言動は一律500円」と弄ったりして以降
西野が大吉の名前を出すことはなくなった。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:38:58.21
>>1
>今回ばかりは西野と同意見という声が聞こえる。


そろそろアサ芸は少数意見を大多数に変換するの止めたら?w

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:40:40.92
テンプレ0

@yoshidamasaki × @nishinoakihiro 対談メモ。
西野さんが今年の27時間断ったそう。
タレントが出てくれて当たり前みたいなスタンスだったから。
そういうプライド入らないね。
でもかといってYouTubeの動画を普通に流してしまうような媚びも入らない。

これが元のつぶやきだけど西野さんが相手のプロフィールまで晒して批判したから削除された
でも西野さんの反応は残ってた

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623899514265415680
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623897103429808128
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623905962349363200

ちなみに対談相手の吉田正樹は喜々としてこの一般人の呟きをRTしていた。

岡村のラジオでは「ラジオで言っていた」とイベントでの発言をラジオの発言と間違えて読まれた
西野はそこを利用して「事実では無い」と否定しているけどどの部分が事実では無いかはボヤかしている

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:41:14.05
テンプレ1

事の発端

2015/07/30放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』
リスナーメール:相方の西野さんがラジオで、「スタッフから『出るのが当たり前』
 のような態度をとられたので、断った」と言っていました。
 この件について、何かご存知ならばお聞かせください。

岡村:うわぁ、もうこういうところ西野嫌いやねん。
   出たらエエやん、別になぁ。
   引くに引かれへんのんちゃう?その、「ひな壇やれへん」って言うてもうたから。
   普通に会ったら、めっちゃエエヤツやねんで。
   喋りやすいし、全然イヤな感じやないねんけど、
   こういうこと言うと、ごっつ嫌いになんねん。こんなこと言うやんか。

  「スタッフから、『出るのが当たり前』のような態度をとられたので、断った」って…
   しんどいで、こんなこと言い出したら、この後。
   「出ます、出ます」って言うといたらエエねん、西野も。
   別にエエやんか、なぁ?絵の才能もあんのやし。
   (チケットを)手売りせなアカンのかどうかしらんけども。
   そんなん言わんとやな、出てくれたらエエやんかぁ…って言うて。

   これも本当やないと思うで。地方におったって言うてたもん。
   多分、こっちに居てなかったんでしょ?東京に。どこか地方に居てたと思うから。
   これも多分、そういう風にあえて言うてるだけで。そんなこともないと思いますけども。
   まあ、西野も出てぇなって話やがな(笑)
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-8796.html

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:41:35.73
テンプレ2

●2015/08/21
西野:梶原から、「岡村さんが、『あれは洒落やから、気にせんといてなー…
   と西野に言うといて』と言われたよ」と言われたけど、
   それではフォローできないぐらいの迷惑を被っているから。
   僕、10年も後輩なんだから直接言ってこいよ。ふざけんなよ。
   先輩が…僕が大好きで、心から尊敬していた芸人さんが、そんなことをするなよ。
http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=673718719429262&id=100003734203517

●2015/12/14(デジタルハリウッド大学の特別講義)
西野:僕は今年の27時間テレビを断ったんですよ。
   そしたらナインティナインの岡村、あのバカが……俺嫌いなんですけど(笑)。
   なんで嫌いかと言ったら、 「みんなやってるんやから出ろよ」って言うんですよ。
http://logmi.jp/136072

●2016/05/26(岡村隆史のオールナイトニッポン)
岡村:ずっとね、俺と西野がずっと揉めてるみたいになってるけど。
   この間も、NGKで会ったんですよ、西野と。
   それで普通に「嫌われてる?」って話してたりしてたから。
   全然エエねんけど。 俺も何も、そんな西野に「ひな壇立てや」なんて、
   あんなんマジで言うてるちゃいますやんか。シャレですやんか。
   それを勝手に火をつけて、僕も西野も普通に喋ってますよ、全然。
   ネットでは「揉めてる」みたいになってますけど。揉めてない。
   西野はもしかしたら、俺のことを嫌いなのかもしれないけど、
   俺はもう別に本気で言うてるわけじゃないので。
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-12087.html

●2016/10/13(日刊ゲンダイDIGITAL)
西野:僕は岡村さんのことが嫌いなんですよ。
   少し前にNGKで一緒になったときは楽屋でしゃべりましたけど、
   早く出てってくれへんかなと。岡村さんのために時間も使いたくない。
   自分より立場の弱い後輩にネチネチ言ってくるのはおかしいんじゃないかと。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:41:57.48
テンプレ3

●2016/06/13放送『そろそろここら辺で話しといた方がいい話』(TBS)

石原:じゃ、もしも岡村さんとこういう場があってサシで話したら解決できる?
西野:…………(ほとんど聞き取れない囁き声)ま、そっかもしんないです、でもぉ…
加藤:行きゃあいいじゃん!!
   どっかで会うって言って、「岡村さん!すいません、アレああなんですよ」って、
   そうやって言えばいいじゃん。
西野:(片手で眉間を押さえる)…あ、ちょっと、キライすぎて……
小木:はっ!?
加藤:はぁっ!?
西野:ちょ、ちょっとキライなんですよ。今。
(加藤と小木、しばし唖然とした顔)
加藤:俺ね、お前、そこだと思う!!!
小木:あ〜あ〜あ〜(笑)
加藤:SNSとかそいうの関係ない!!!
(西野、顔をしかめつつ「いや、仕方ない!」と言っているがほぼ聞こえない)
加藤:お前のそういうとこだ!!!
西野:キライッ。
小木:人間性だ、人間性。
加藤:そう! こういう場でそういう風に言うって、下品なんだお前は、やることが!!!
西野:いや、ちが、ちがっ。僕はこっちで静かぁ〜にやってたら、岡村さんがぁ…

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:42:03.52
>>783
大吉と仲のいい岡村を攻撃し始めたし西野ってアホだな。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:42:24.11
テンプレ4

【村本大輔の土曜The NIGHT】2016年7月16日(AbemaTV)
村本:たとえば俺が「出待ちのファンを喰ってる」とか言ったら
   先輩は「アカン奴やな」とか言う。それってツッコミじゃん。
   芸人はメディアに出てる以上はツッコミをする。
   俺が岡村さんって優しいなと思うのは、西野を異端児扱いして
   ツッコんでくれてる。

村本:膝つき合わせて始めて、ソリが合うかどうかわかるやん。
   西野はいつも「切り取りハラスメントで判断すな」と言ってるのに
   自分は岡村さんのラジオで言った言葉を切り取って…
西野:ちゃうねん、俺はラジオで直接聞いてうるせーなって。
村本:楽屋行って話し合えば…
西野:そもそも絶対わかりあわなきゃいけないってゴールが…
村本:岡村さんの言葉の端々だけ切り取ってブログで書いて。
   岡村さんが優しいのををいいことに否定してる。
   言うなら松本さんとか全員に言うべき。西野らしくないなと思う。
   芸人のラジオでのツッコミなんて本音と違うやん。

村本:こういう場で激論しないで、ラジオで言ったことだけで。
   西野らしくない浅さやなと。
西野:でも、ま、お笑い芸人ってスターってずっと生まれてない。
   なんでかって言ったら、僕の考えでは一年目の芸人から明石家さんまさんまで
   風通しが良すぎる。バラエティに出ても純粋な能力じゃなくて、
   取り巻きのパワーゲームになってる。純粋な実力や才能の戦いじゃない。
   そうなってきた時に空気を読まなきゃいけなくなる。
   スターってのは鎖国されたところにしか生まれない。
   鎖国してた時の日本って面白かった。
   これまでお笑いにずっとあった「他流試合するのが面白い」
   っていう風潮、その風潮のおかげで大御所が延命するだけ。
   もう他流試合するのやめちゃって、勝ち戦しかしないことにする。
   ガラパゴス状態にしたら圧倒的なボケになる。
   空気なんか読まなくていい感じにする。
   自分の城というかスペースを作って鎖国した方が
   ボケとして成熟するんじゃないかと。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:42:52.87
テンプレ5

@nishinoakihiro
加藤さんから「意見があるならSNSじゃなくて、直接本人に言えばいいじゃん」と指摘されたので
「その理屈でいくと、TVのコメンテーターは全滅しませんか?」と返しました。
そんな番組です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/741467811059372037

「言いたいことは本人に言え」という正義感溢れる下等生物へ

「言いたいことがあるなら、直接本人に言うべき」とか、ほざいているタレント!!
オマエ、芸能ニュースを扱うワイドショー番組で、
「覚醒剤で、子供達の夢を壊すなんて許せない」
「不倫をするなんて、サイテー」的な発言をしたこともあると思うけど、
当然、清原和博本人に、当然、ベッキー本人に直接言ったんだろうな?
「影響力のある立場」云々言っているオマエのこと、当然、SNSよりも遥かに
影響力のあるテレビという場で、まさか直接本人に言っていない意見を、
自分の金を稼ぐ為に言ってたりしてないよな? してないよな?

たとえば、監督の顔すら知らないインド映画を、公の場で、
「あの作品は、オチが読めた」の何だの言ったことがあると思うけど、
当然、それもインドまで飛んで、その監督本人に伝えた上だろうな?

ごめんね! 俺は無理だわ。
芸能ニュースに対して、作品に対して、意見を言ったり、
意見を求められた時に、一つ一つのことを直接本人に言うことなんてできないから、
「これは、俺個人の一意見」とさせてもらってるわ。
世間が何と言おうと、「違う」と思えば俺は俺の意見として「違う」というし、
直接本人に言える場合もあれば、言えない場合もある。

でも、オマエはさすがだね!
「言いたいことがあるなら、直接本人に言うべき!」と言うぐらいだから、
日本人が作った作品に対しても、どこの国の誰それが作った作品に対しても、
少し間違って自宅謹慎しているタレントに対しても、大きく間違って、
今現在、ブタ箱に放り困れている人間に対しても、直接言っているんだもんね。
ブタ箱に入っている人間に意見を言うってことは、わざわざ面会してるんだもんね。
すごいですねぇー。僕にはできません。

http://lineblog.me/nishino/archives/6684375.html

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:43:16.03
岡村さんあるあるだなw
キンコン小さい方の仕事は大丈夫なんですかね見ないけど
関西では仕事あるのかな?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:44:13.18
陽性のクズが陰性のクズを叩くの図

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:45:52.57
キンコン西野 「岡村、日本から早く出ていけ!」

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:46:12.63
>>776
そういえばインパルスって消えたな〜解散したんだっけ??
堤下は評判悪かったけど板倉はそうでもなかったのにな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:47:35.35
無視されるのが一番キツいな
西のも岡村はやさしいけど加藤は岡村ほど甘くはないから気をつけろよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:47:43.31
太田は田中がいるから成立してるが
西野はどうしようもないな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:48:41.06
岡村は結構キンコンには優しくて前に西野に触れた時も優しく後輩にアドバイスするみたいな感じだったのに
西野が一人で勝手に燃え上がってギャーギャー文句言ってるだけって感じがする
現状ラジオで岡村がスルーしてるのを見るともう関わるのも面倒くさいと思われたんだろう
なぜわざわざ優しい先輩に牙をむくのかわからん

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:49:02.78
西野って芸人辞めてゴースト画家になったんじゃなかったのか
東野にもお前は才能がないって事に気づけと指摘されてんのに
人の名前を出して売名する前に謙虚に生きろよ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:50:35.85
てか吉本にごり押しされてもモノにならなかった芸人が黙れよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:52:43.42
>>792
むしろ小さい方が絵本作家より仕事ある
上沼に取り入ったからね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:53:38.93
・・

西野も
強い先輩には

言わないよね?

岡村のこと、自分と同じような感じだから
嫌いなんじゃね?

・・

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:00:43.55
どっちも面白くないから存分に罵り合ってどうぞ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:02:00.77
西野は嫌いでもなんでもなかったけど
こんな風に自分の宣伝に人を利用するのは本当に嫌い
誰も声かけてくれなくなるよ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:07:26.03
>>803
罵ってるのは絵本作家だけだぞw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:07:26.37
いつもの岡村叩き記事なんだろうけど、西野に関しては岡村はスルーだし
西野岡村ストーカーテンプレが完璧すぎて効果まったくないよ(笑)

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:11:53.56
個人的に恨みでもあるのかな
岡村のラジオ聞いてたことあるけどムカッとしたことはけっこうあるな
精神を病んでるのかもしれないけどたまに酷いこと言うよね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:22:59.35
>>794
ネトウヨ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:23:56.97
嫌なら共演するな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:24:06.23
>>807
精神病んでるお前のコメントの方がムカつくけどな。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:24:06.88
>>747
それに対する西野のトゲトゲしい返答↓

koto**:西野さん!岡村さんが11月1日のオールナイト日本歌謡祭の
    エンブレム募集を始めました☆
    西野さんが書いてくれたら良いって、
    ちょっとラジオで言ってたので。是非!

西野:11月1日は、別件で超面白いことをするので、それどころじゃありません。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/639641500071030784

トゲトゲしいっつーか、改めて読み直すと幼稚なんだよな…

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:24:28.90
この話題にも笑いどころがないのが
さすがお口チャックマンさん

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:26:47.48
俺は
どっちも嫌いだから2人共に消えろ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:28:11.71
>>813
お前が消えろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:30:45.58
>『僕は岡村さんが面白いところを見たいのに、芸能界のご意見番みたいなことすんなと』と、
まんまぶーめらんのような気がするんだけど

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:32:16.28
芸能界のご意見番ってたけしとか松本とかならわかるけど岡村がグチグチ言うのなんてラジオ聴いてなきゃ知らないだろ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:32:45.93
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:44:37.42
>>1
たけしなんかは頂点に君臨しつつ噛みつくのは体制や日本の権力への風刺

確かに松本や和田アキオ、岡村は政治やスポンサーやらの不正にはだんまりで
芸能界の小さな村社会での力関係で後輩苛めてスキャンダル芸能人嘲笑って
「御意見番 気取り」だもんなw 西野ですら共感されてしまう、強気に靡き弱者に最強ゴミタレントらw

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:44:47.00
「西野なんか書い(て送ってき)たらええやんけ、(絵が)書きたいんやろ?」

これが西野信者フィルターで

「西野さんが書いてくれたら良いって」

に変換されちゃうんだな、信者脳コワイw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:46:21.65
>>818
お前西野だろ?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:49:39.28
>>816
ご丁寧にヤフーニュースに上げてくれる人がいるから
スマホチェックしてても分かる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/10/20(木) 11:50:06.51
ナイナイのANNの岡村の愚痴が嫌で聞くのを辞めたリスナーは西野の言う事が凄く解ると思うわ
メンヘラ特有の岡村の悪意は文字だけじゃ伝わらない
文字だけだから真意が伝わらなくて炎上する芸人は多いが文字だけである事で逆に救われてるのは岡村だけ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード