facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
  • 2016/10/19(水) 19:53:03.17
10月17日に放送された月9ドラマ『カインとアベル』(フジテレビ系)の初回放送が、平均視聴率8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
同枠の初回最低視聴率を更新した他、視聴者から多くの批判が噴出するなど前途多難な船出となった。

■山田の低身長、ミスキャスト「CMの方が面白い」

放送終了直後から「最低視聴率更新するかも」と騒がれていた『カインとアベル』。視聴者の予想どおり、翌日朝に発表された視聴率は8.8%を記録。
2015年7月に放送された『恋仲』(フジテレビ系)の9.8%を下回る数字を叩き出した。

15分拡大の初回放送では、ストーリーの序章が明らかに。主人公の高田優(Hey! Say! JUMP・山田涼介・23)は、矢作梓(倉科カナ・28)らとともにアウトレットモール開発のプロジェクトチームのメンバー入り。
一方で優は、兄であり副社長の隆一(桐谷健太・36)、父親であり社長の貴行(高嶋政伸・49)に対して愛憎入り混じる感情の断片を見せていく。

ネット掲示板やSNSでまず話題になったのが、山田と桐谷の身長差だ。
桐谷は181cm、山田は164cmと17cmの差がある。
食卓で横並びになると、まるで中学生と大人のような身長差で痛々しく、年齢以上の差を感じさせた。
またプロジェクトチームのメンバーが全員集合している際は、メインキャストであるにもかかわらず、山田は倉科とともに後方へ。

「遠近感を利用して、山田が少しでも小さく見えないように工夫していた模様。他にも、山田が171cmの同僚(山崎紘菜・22)に『デカ女』と悪態をついているが、山田の身長が低すぎるだけ。
山田の低身長が演出に制限を与えている。父親役の高嶋も180cmと高身長ですから、山田と桐谷は異母兄弟、あるいは異父兄弟だ……なんて見え透いた展開が待っているかもしれない」(報道関係者)

山田のみならず倉科や桐谷、“いい上司”を演じる木下ほうか(52)にも「ミスキャストだ」という声が飛んでいる。

「『カインとアベル』のキャストは役者と役柄のイメージがどことなく不釣り合いで、新垣結衣(28)と星野源(35)のペアを起用した『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)や織田裕二(48)、土屋太鳳(21)、
ディーン・フジオカ(36)擁する『IQ246?華麗なる事件簿?』(TBS系)、石原さとみ(29)と菅田将暉(23)が出演する『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)に比べて地味。
倉科に関しては、視聴者の間で、業界の女優たちに月9オファーを断られまくったという報道が『本当だった』と確信に変わっている」(前出・関係者)

他局のドラマが話題なだけに、『カインとアベル』は“ボロ”が余計目立つ。

「脚本のみならず、演出や役者陣の演技にも問題がある。桐谷や山田のセリフが早口だったりこもったりして聞き取りづらく、一部の視聴者がストーリーについていけなかった。
山田の営業社員という役どころも不自然。上司には『オレ』と言うシーンがあり、童顔・低身長であるがゆえにスーツに“着られている”感じが強い。監督の指示だと言われる茶髪も違和感を増長している」(前同)

放送も後半に入ると、「CMの方が面白い」などと笑えない意見まで飛び交う始末。今後の各最低記録の更新を予感させる初回となった。

http://dailynewsonline.jp/article/1213219/
2016.10.19 12:05 デイリーニュースオンライン

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:44:44.05
嫌なら見るな

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:45:33.54
>>673
ヒールが高いから

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:47:02.25
韓国ドラマってラブストーリーが多いけど
韓国の俳優さんはみんな背が高くて見栄えがするからラブストーリーが似合う
でも、アルパチーノやトムクルーズなんかが背が低くても長持ちしてるね
演技力があるからね。山田って顔も女顔で小柄な女子にしか見えないから
ダメだね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:48:34.23
華がないに尽きる
脇役で光る魅力も一切ない
これ以上山田を押しても無意味だと思う
こいつは終わったw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:48:42.44
山田の共演はガッキー、榮倉菜奈、杏
この辺でいいと思う

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:49:18.31
もうすぐお父さんになるんだから頑張れよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:51:17.55
滝沢も月9に2回主演して当時はどれもコケ扱いだったけど内容や共演者には恵まれてたな。
アンティークと僕だけのマドンナ2作品とも個人的には好きだった。

やまだ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:56:06.68
シークレットシューズ履かせろよwと思ったけど
当然ドラマ画面で耐えられるギリギリのシークレットシューズは導入してるんだろうから
その上で、チビ過ぎるという事なんだろうな
ジャニタレはなんであんなにチビ率が高いんだ
女優さんは年々大型化しているから乖離が大きいわ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:56:11.65
アンティーク以降、椎名桔平がジャニーズと頻繁に共演してる印象
山田とも暗殺教室で一緒
ジャニーズ脇役俳優になりつつある

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:58:32.70
今時は女で170くらいあってもデカ女なんて言わないだろ
公称164てことは160あるかないかだな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:59:59.64
女で170はデカいと言っていいよ
男でいう183に相当するからね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:00:10.03
>>672
日本アカデミー授賞式の写真を見るたび、
社会人以上の年齢になった(可愛いが通用しない)男にとって
身長が見栄えに与える影響の大きさを感じる
背が低いだけではなく、手足の短さも目立つ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:00:22.05
>>636
シークレット履いて164センチなんです…(泣

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:03:19.89
・・

山田くん・・嵐の桜井くんもそうだが、
なんか女みたいなナヨッとした感じの顔の男が増えて違和感を覚える。
もっと硬派な鼻筋の通った顔。キリッとしたクールな顔。りりしい顔。
そういうアイドルが出てきて欲しい。郷ひろみや西条秀樹みたいな

・・

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:06:13.72
男は身長ないと奇形

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:08:08.97
山田涼介ごときが主演なんて10年早い
ジャニーズの小僧どもはドラマに出てくんな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:09:23.12
スタイル・声・雰囲気
この3つが重要なんだよね今
ぶっちゃけこれがクリアされていれば顔はあまり関係無かったりするw

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:09:36.28
山田の低身長、ミスキャスト

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:10:04.15
桐谷は181cm、山田は164cmと17cmの差がある。
食卓で横並びになると、まるで中学生と大人のような身長差で痛々しく、年齢以上の差を感じさせた。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:12:04.46
桐谷のが旬の人だしね
曲がかなりヒットした

山田? 何このキモいのは?冗談でしょって

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:13:06.21
それ以前の問題、ジャニーズの胡散臭い演技とかもーうんざりだから。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:14:40.27
>山田が171cmの同僚(山崎紘菜・22)に『デカ女』と悪態をついているが、山田の身長が低すぎるだけ。

これ書いてる奴は何処の国に住んでるんだ?日本人の女で171あればデカ女だろ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:15:14.04
もう旬の女優がジャニーズ敬遠してるからドラマは無理ぽ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:16:19.88
身長とかよりも厚化粧と茶髪がダメでしょホスト崩れにしか見えない
似たような身長の大野智が波瑠と出てたラブコメドラマはわりと面白かったしあんな感じでやればいい

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:16:43.30
クイズ番組に出ている時でさえ、化粧濃くて不自然で気持ち悪かった
ドラマ内となると猶更
美容師とか雑誌のオシャレスナップなら「そういうお洒落」でいいのかもしれないが
一般受けはまずしないわな

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:17:42.13
月9で恋愛要素ありなら素直に正統派のイケメンを配役した方がいい
いかにも売れそうな脚本で売れそうな役者を使うのが何だかんだ言っても王道なんだよ
こんな色物タレントじゃ数字取れない

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:17:55.78
化粧しようがしまいが無理
山田には素質がない
ジュニアまでのアイドルで引退するべきだった

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:19:24.57
山田身長ひっく

桐谷健太は好き

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:19:50.34
>>691
綾野剛か

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:21:39.07
京本政樹が時代劇なのにバリバリにメイクして来たもんだから先輩俳優に一喝されて帰されたらしいが
こいつもその系譜だな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:22:07.15
アイドル使い捨て会社なんたから
演技下手くそでも若いうちに荒稼ぎした者勝ちだよね、普通は年老いて渋味が増してくる演技なども期待される業界だが、ジャニーズ事務所にとっては老害でしかないんだから。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:22:26.43
>>694
CM好評で曲も大ヒットした桐谷健太にとっては今年は最高の年になるはずだったのに最後に味噌が付いてしまったな。
昔‥いや主演俳優や作品によっては月9の2番手なんて大出世みたいな扱いだったのにこの作品に関しては罰ゲームと化してる。
視聴者総スカンのフジテレビでごり押し微妙知名度のジャニ主演ドラマの2番手だもんな。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:23:26.49
30歳ぐらいまで高校生役やってた方が本人のためだろ
つーかジャニタレは専用劇場作ってオタ相手に学芸会やってろ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:24:23.00
こいつと並ぶと桐谷健太がカッコ良く見えるから不思議w
山田を引き立てるためにあえて正統派のイケメン俳優を起用せず桐谷という人選にしたんだろうけど、桐谷が山田によって引き立ってしまった
完全に裏目に出たな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:25:50.10
整形しすぎた韓流スターがそのうえ厚化粧したみたいな
別にアイドルならファンが良ければいいんだろうけど役者は無理だろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:26:42.05
正直月9なんてもう誰がやってもコケるだろ最近の数字見る限り

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:27:00.58
>>707
学園物だろうが何だろうが、何の面白みも無い山田
こいつを見て何処を楽しめばいいのか謎、ヲタがキモ顔見て喜んでるだけ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:28:32.99
ジャニーズはもう宝塚のシステム丸ごとパクって組のトップやめてから芸能界に入って来いよ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:29:09.03
たしかオバが3度の結婚を繰り返す自由人役だっただろ
山田は実はオバの子で実の父親役として池乃めだかを持ってくればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:30:27.61
こいつに二枚目路線で演じさせるのは無理がある
主役やるなら漫画太郎の珍遊記の実写版でもやってろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:32:09.90
兄役堂本光一で父親役京本政樹で完全ウケ狙いドラマにすりゃ良かったのに。
んで広告代理店じゃなくホストクラブやキャバクラなどアングラ世界の話にしたらまだ良かった。
父親=伝説のホスト
兄=人気クラブのオーナー
弟=売れない新人ホスト

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:33:43.46
山田くん嫌われすぎw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:33:51.50
背は岡村と一緒くらいだなww

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:09.41
もう誰もアイドルの片手間演技に興味はない
なんかやってんだ、くらいにしか思わないし観はしない

アイドルが演技するだけでドラマ自体が軽くなるし、その脚本も演出も興醒めする
アイドルメイン起用のドラマはもうウンザリ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:34:34.11
昔、タッキーを初めて見たときは美少年って思ったけど、この子はなんか気持ち悪いんだよね
なんか京本政樹とおんなじ匂いがする

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:36:03.46
昔ならチビでも箝口令敷いてそれに触れないことでスルー出来たけど、ネットの時代にそんなの無意味だもんなw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:37:07.36
低身長が物語のキーになる設定でもないんだ、
父親が妻の不貞を疑っているとか。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:38:01.05
代表作のある京本と、マニア向け豚チビ山田じゃあ比較にならん

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:40:23.27
>>719
滝沢は正統派の美男子だけど山田はケバいだけしゃね?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:42:02.29
猫ひ○し と背一緒くらいだな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:43:38.47
そもそも山田って何であっこまで化粧するんだろ。元の顔もそんな悪くなさそうなのに。
化粧するとキモいから辞めた方が良いよね。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/10/20(木) 10:44:13.71
>>723
あー、そうかもね
初々しさみたいのがないのかも

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード